dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みんなの活力を損なってる面ありませんか?
昔なら現場に行かないと見れない景色とか、現地じゃないと食べられないものたくさんあって、世界に行きたいから頑張ってお金貯めようとか思いましたが、今ってネットで世界どころか宇宙の一部まで全部見れて、「ああこんなもんか」とわかってしまうし、食べ物もネットで何でも買えます。
自宅でゴロゴロしてても世の中の大体のことわかりますし、たまに旅行に行ってもネットで予習した確認作業で昔ほど楽しくありません。
ネットで見れないものなんて好きな女子のおっ◯いくらいですかね。
感動できることがほとんどなくなった気がしますがどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    間違いって何

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/23 04:56
  • HAPPY

    それがですね、感動ってそれなりに苦労してたどりつかないとできなくて、クリックカチカチだとありがたみがないのですよ。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/23 06:49
  • HAPPY

    あなたもwww

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/23 14:11

A 回答 (10件)

最もです。

活力って自分で行動すると言う意味です。まあ、私の活力とは例えば富士山に登るとかバンドをやるとか、あなたの思考とはちょっと違いますがね。
    • good
    • 0

あなたもwww」←?



それでイイのでは?

此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイト

否定は しませんよ

くだらないので・・

此処だけだし あなたに言われても 何も感じない・・

楽しいでしょ・・

他人は あなたなんて どうでもイイと思ってるのに あなたは他人を見下すのって・・

こういう遊びを続けてると 精神異常者になるのです・・
    • good
    • 0

間違いって何」←?



インターネットは世界一大きな図書館

大抵の事は自分で調べられるのに こんな遊びサイトで 他人の人生の貴重な時間を無駄にし 質問者は遊び時間を作り 探す手間を省いてる

回答者も又 他の勉強をすればイイだけなのに 他人の疑問に答えてまで人生の貴重な時間を無駄にしてる

やってる時には そんな事は分からない

子孫が してる姿を あの世で見た時に 「くだらなかったな」と 解かる筈
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そんなことはないと思います。


ネットがあればこそ知ることができた情報で出かけることが多々あります。
インターネットがなかった時代は、そもそも「見たくなるきれいな景色」「現地じゃないと食べられないもの」があることの情報が入ってきませんでした。
    • good
    • 0

インターネットって


みんなの活力を損なってる面ありませんか?
 ↑
どんなモノもそうですが、ネットにも
プラスとマイナスがあります。
活力を損なう、というのはその通りで
マイナスの一つだと思います。



ネットで見れないものなんて好きな
女子のおっ◯いくらいですかね。
 ↑
好きな女子のアイコラ作ったことが
あります。
それなりに興奮、じゃなくて感動しました。



感動できることがほとんどなくなった
気がしますがどう思いますか?
 ↑
ソクラテス曰く。
「人間は文字を発明したことにより
 記憶力が弱くなった」

これ、京都大学霊長額研究所で
確認されています。
記憶力だけなら、チンパンジーの方が
人間よりも優れているそうです。

何かを得れば何かを失う。

ワタシはネットの発達は、人間から
活力だけでなく、知力も奪っているのでは
ないか、と懸念しています。

事実、先進国のIQは、1975年を
ピークに、下がっているという
研究結果が出されています。

原因は不明ですが、ワタシはネットじゃ
ないか、と考えています。

「人類の知能は上昇するどころか下がっている」
https://gigazine.net/news/20190523-iq-rates-are- …
    • good
    • 0

脳が満足すれば手段は何でもいいと感じます


ネットで見てその時感動しているのですから、現物を見て感動が少なくても当然ですね
既に感動しているのですから「ほとんどなくなった」なんて筈はない
現物で感動するのが、ネットで感動するのに替わっただけ
この回答への補足あり
    • good
    • 0

「感動できることがほとんどなくなった気がしますがどう思いますか?」



便利になった副作用がコレです。。。

その通りだと思いますよ???

人の繋がりも然り。。。
    • good
    • 2

何でもそうだが 使い方次第



間違った使い方を 何故 得意げに言って それを質問に出来るのか?くらい
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ネットで世界見て感動しませんけどね。

。。

そんなもんは、テレビや雑誌があった頃から見れていると思います。。。
分かった気でいる馬鹿ほど、経験値が低いので分かっていないです。
知ったかで活力が見出せないのは
検討違いでしょう。

ただ、インターネットでよって、活力が失われているのは、一理合っています。
それは出掛けることが減るからです。

それは、そもそも身体的な話であり、人間のホルモン的な部分が原因で、日に当たらないと活力ホルモンであるテストステロンなど減少するからです。

日に当たることが多いほど、活力になるテストステロンは上がります。
他にもいくつかテストステロンをあげる方法はあります。
なので、みんなではなく個人差が目に見えてあるだけのことでしょう。
    • good
    • 0

実際の現場まで行くことは交通費のお金もかかるし、観光地は物価も高い。


入場料もかかりする。
更に時間がかかり、来ていく服も買わなくてはいけない。

おまけに日本は物価に対する給与が安いし、昇給も少ない。

職により経済格差も生まれ貧困も生まれる。

政府は具体的対策はせずのままであるし、35年間議員がいても誰一人解決しようと動き出さない。

エンジンもモーターも、何の動力も付いてない車のようだ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!