
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そのベイトロッドを船で使いたいから、キャストしない場合のオモリ負荷を知りたいってことですか?
>当然それを前提とすれば、当該のロッドの重さの限界は表記の45gではないと思うのですが・・・
魚が掛かればルアーの重さ+魚の重さ(ファイト時の魚の抵抗)が加わるわけで、それに耐えるだけのパワーはあります。当たり前ですよね。キャストできるルアーの上限が1.6ozまでってことです。キャストしないにしてもそれ以上の負荷はかけない方が良いと思います
No.3
- 回答日時:
バス用のロッドだとMHクラスで1oz、Hクラスで1・1・2ozが平均的なので、購入したロッドは何用の物かは不明ですがかなり重いものを投げれる?ようですね。
バスロッドだと推測しますが、船竿の代用品として船で使用したいという事なのでしょうか?。
いまいち質問の意図が見えませんが、45g=12号と重量と目安が判明しているのでオモリの負荷を換算する必要も無いのでは。
バスロッドのMHのロッドにて37gのルアーをロングキャスト(あくまでフルキャストではない)しても特に不安は無いです。
ただし基準を超えた重量をキャストすると破損の危険性があります。
船でキャストをしないのであればもっと重いものも使えると思いますが経験が無いので判りかねます。
皆さんご回答ありがとうございます。
また、質問の意図が明確でなくすみません。
補足として記入しますが、要は
ルアーロッドの場合、キャストの限界値を表している
数値が重さの表記だと思いますが、船竿は当然キャスト
はしないのが前提だと思いますから、単純に
重さの限界(折れる限界というよりはおそらく
竿のハリやコシの限界値?)を表しているんだと
思っています。
なので、当然それを前提とすれば、当該のロッドの
重さの限界は表記の45gではないと思うのですが・・・
引き続きわかる方、教えてください。
ちなみに、当該のロッドは海用ルアーロッドの
様です。
今回使おうとしているのは、キャスティングはせず、
あくまで垂らしのみ、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り カゴ釣りの竿、おもりについての質問です。 (1)サーフでカゴ釣りやブッコミサビキをしたいので、ホリデ 2 2022/06/03 14:41
- 工学 旋盤、単能機等の電子部品、電気的耐久性と機械的耐久性について 3 2023/02/14 07:08
- 物理学 ACモーターは、無負荷時より、負荷時のほうが、電流値は上がるのでしょうか? 3 2022/11/30 17:15
- MySQL データベースの検索で、この場合、どの程度負荷になりますか? 3 2022/04/11 04:45
- 釣り ショアジギングロッドでドラグマックス 9kgの場合、これ以上の負荷をかけるとロッドが折れるということ 1 2023/07/27 16:35
- 工学 変圧器の特性試験で、無負荷試験では写真の青丸、短絡試験では写真の黒丸で消費される電力がわかり、それら 1 2022/07/15 13:06
- その他(暮らし・生活・行事) 電動草刈機 稼働時間について 5 2023/08/26 18:30
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- 電気・ガス・水道業 電気契約について 1 2023/03/14 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステアリングロッドの外し方
-
シーバスロッドでバス釣りをし...
-
最近堤防釣りを始めました、先...
-
コルクグリップのシミ?について
-
まんがの背景に使うペンについて
-
メジャークラフトのジグパラス...
-
ロッドのガイドに付着した塩の...
-
エギロッドを、しゃくったときの音
-
キャロやフロートリグで使用す...
-
釣竿について。 私はよく釣り堀...
-
ルアーロッドの自社工場について
-
タービンについてるアクチュエ...
-
釣り竿(バスロッド)を宅配便...
-
機械整備関係者様へ
-
シーバスのルアー釣りで、投げ...
-
バスロッドでトラウト管理釣り...
-
どこかの埋蔵金を探したいと思...
-
おすすめのバスロッドBEST3を...
-
ジギング・キャスティング兼用...
-
バスロッド☆購入について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーバスのルアー釣りで、投げ...
-
タイロッドエンドのボールジョ...
-
バスロッドでライトタックルア...
-
バットジョイントが奥まで入らない
-
タイロッドエンドの固着
-
タイラバについて教えてくださ...
-
シーバスロッドでバス釣りをし...
-
2ピースロッドが抜けない
-
青物とやりとり中にロッドが折れた
-
ロッドからバキっ音とクラック
-
sea prelude fx は なんのメー...
-
昔のバスロッド(TEAM DAIWA)に...
-
三菱製ファンヒーターで点けて...
-
水道管埋設箇所を調べるには針...
-
バスロッドでアジング 学生でお...
-
ロッドのEVAグリップ部の修復に...
-
インロー継ぎがゆるくなってし...
-
ロッドのガイドに付着した塩の...
-
サンヨー CFH-Y300Eのエラーに...
-
グラスロッドの合わせ方について
おすすめ情報