dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンにCDを入れると、そのCDに入っている曲の歌詞が出てくる方法ってないですか?

A 回答 (4件)

#1です。


バージョン2.5の方もインストールできません?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA025737/special/ …

WMPが11だと、こちらを使うように書かれてるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。
やってみます。

お礼日時:2008/10/03 22:06

iTunesに連動するフリーソフトがあります。


洋楽や邦楽の検索率は高いそうです。
【Lyrics Master】
http://www.kenichimaehashi.com/lyricsmaster/

邦楽系に強いらしいiTunesライブラリの全曲を一括検索することも出来る(もちろん部分的にも)
【Swit】
http://sunnyk.seesaa.net/category/6992-1.html

再生中の曲を解析検索してカラオケのテロップのようにフレーズごとに歌詞を表示する
【プチリリ】
http://www.kashi-ism.jp/Petitlyrics/

いずれもiTunes関連のソフトなので、いったんインポートしてライブラリーから再生すればよいかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 22:06

こちらが参考になるでしょうか。



参考URL:http://www.lifehacker.jp/2008/08/minilyrics.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/03 22:08

PCの取り込んだ音楽ファイルを再生する際に、歌詞を表示する方法ならありますが。


WMPをお使いなら「SWEETY」とか。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA025737/performa …

ただし、歌詞ファイルを自分で用意する必要があります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
インストールしようとしたのですが、
VizSweety.dllが開けません、というメッセージが出て、
その先に進めません。
せっかく教えていただいたのに残念です。

補足日時:2008/09/19 16:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!