
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ANo.1です。
> [Shockwave ActiveX Control]というものは表示されるようになりましたが、[Shockwave Flash Object]というものは以前表示されません…。
私は、下記URLから「Adobe Flash Player」をインストールしていて、[Shockwave Flash Object]が表示されています。(PPT 2007/Vista)
「Adobe Flash Playerのインストール」
http://www.adobe.com/shockwave/download/index.cg …
なお、下記URLは Macromedia Flashのアニメ再生について、別のページです。
「PowerPoint で Macromedia Flash アニメーションを再生する」
http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint/HA0 …
PPT2002/Vistaで、いまだ「Shockwave Flash Object」というのは表示されないので、もう1台のパソコンPPT2007/Vistaでチャレンジしてみます。返信ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
下記URLのサポートページをご参照ください。
「PowerPoint で Shockwave Flash コントロールをスライドに追加する方法」
http://support.microsoft.com/kb/291875/ja
この回答への補足
教えていただいたページ中に
[コントロール ツールボックス] ツール バーに [Shockwave Flash Object] が表示されるようにするには、コンピュータに Shockwave Flash がインストールされている必要があります。
とありましたが、「Shockwave Flash」というものが見当たらなかったのでとりあえず、「Adobe Shockwave Player」と「Adobe Flash Player」をダウンロードいたしました。すると、[Shockwave ActiveX Control]というものは表示されるようになりましたが、[Shockwave Flash Object]というものは以前表示されません…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- ホームページ作成・プログラミング Adobe FLASH に代わるソフトはありますか? 4 2022/09/27 19:35
- Flash 私のコンピューター上のファイルが開けられない。 1 2022/07/19 18:15
- デスクトップパソコン ホームページビルダー15 1 2023/05/30 12:30
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- Visual Basic(VBA) 【追加】ファイルを閉じてダイアログで保存した時だけ処理の実行をする 3 2022/03/23 15:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Excel(エクセル) マクロで行を追加、削除すると行位置がずれますが、解決方法はありませんか?。 5 2022/05/28 16:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリがアプリ画面に表示されない
-
google earth の表示について
-
Ghosteryのプライバシー 広告ブ...
-
Google Chromeが勝手に・・・・
-
メディバンペイントの最新版を...
-
【Access2010】新元号の表示に...
-
PCにアドセンス広告が表示され...
-
Googleのサイドバーについて
-
<フラッシュ・プレイヤー>と...
-
ThunderbirdからEdgeを立ち上が...
-
thunderbirdのメール内URLをclick
-
ホームページの動画(wmv)再生...
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
WMPのストリーミングが始まらない
-
プロシキの設定を検出します
-
firefoxの表示変更について
-
outlook2013のmsgファイルが表...
-
Chrome で教えて! goo だけが時...
-
Amazonでひらがなが入力できま...
-
Firefoxを既定にするとOutlook...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
adobe acrobat reader DCがイン...
-
ストリートビューが黒画面に。
-
ID Manager を日本語化するの...
-
Ghosteryのプライバシー 広告ブ...
-
OUTLOOK2021 添付のPDFが保存し...
-
サムネイル表示出来ません。
-
mouse dictionaryがインストー...
-
TAP-Win32の仮想アダプタが表示...
-
MSPでアドレス00000000読み込み...
-
Thunderbirdのテーマが変更され...
-
カシミール3Dについて
-
インストールしたPowerDVD15の...
-
AcrobatをIEに組み込むには
-
このピアノソフトのインストー...
-
Flash Playerのダウンロード&...
-
解析ソフト茶筅の文字化け
-
VIAのドライバをインストールし...
-
FlashPlayerがインストールでき...
-
irvineの右クリックメニューが...
-
Windowsの起動画面が変ですが?
おすすめ情報