dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、Firefox を使用し始めたのですが、Firefox を既定のブラウザに設定すると、Outlook Express 内のメールのリンクをクリックして無反応になります。IEを既定に戻すと、IEで見ることは可能なのですが…。

メーラを Thunderbird へ変えようと試みたのですが、Hotmail を主に利用しているため、できる限りメーラーとして、OEの利用を考えております。

Firefox を既定にして後に、OEからのリンクのクリックが可能となる方法ご存知の方いらっしゃれば、教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

よくある事例がコレです。

意外と分かりにくいので遭遇してしまうと大変ですよね。

http://sleipnirfaq.hp.infoseek.co.jp/inst.html#u …

参考URL:http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=Firefox% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この回答ずばりでした。実は以前Sleipnir使っていて、Sleipnirを既定にしたまま消去してしまったんですよね。その設定が残っていたみたいで、おかしなことになったみたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/23 14:10

「オプション」ダイアログの「一般」で「規定のブラウザ」の右側にある「今すぐ確認(N)」ボタンを押して、ブラウザ再起動…


…という方法でもダメですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!