
交差点で信号待ちしていたところ、右から電動自転車に突っ込まれました。
私は左に吹っ飛ばされ、相手も倒れましたが、さいわいケガもなく
(後で両膝を擦りむいていることに気づきましたが)、
「気をつけましょう」で済ませました。
私は無事だったのですが、自転車の前輪に歪みが生じたようで、
走行すると前輪が左右に振れ、Vブレーキが左右に動くのがわかります。
見た目ではわからないのですが、持ち上げて空転させると、
ブレーキシューに当たるところがあって、止まります。
こういう症状は直せるものなのでしょうか?
振れ取り? あるいはリム交換? それともホイール丸ごと?
いずれにせよ、スポークは換えないとダメなのでしょうね。
メーカーに聞いたところ、リムだけのパーツ販売はなく、
前後ホイールのセット(\18,500)になるとのこと。
工賃がどれくらいかかるのかわかりませんが、
GT社のTranseoという4万円程度のクロスバイクです。
どの程度の修理コストを見込んでやるべきか…、思案中。
スポーツサイクルに詳しい方、アドバイスください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
災難でしたね。
振れ取りでだめならホイール交換でしょう。
この場合、同じホイールではなく手組で前輪のみ組んでもらった方が安上がりかと。
ALEXRIMのDM18
http://www.giant-japan.jp/pa/db_detail.asp?DBNAM …
とシマノのSORAか2200あたりのハブで組めば十分でしょう。
それかシマノR500なら前後で14000円弱です。
後輪を使わないならオークションに出せば多少回収できると思います。
逃げ場がなく、「まずいなー」と思っているうちに…。
まぁ、たいしたケガもなかったのですから、不幸中の幸いですね。
振れ取りで元に戻すのはちょっと難しいかなー。
最近は完組みホイールが多く、パーツとしてのスポークやニップルが減ったような気がしています。
やはりホイール交換が妥当でしょうかね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
大きな怪我がなくて、なによりです。
他の方と同じような意見になりますが、ほとんどの場合は振れ取りで直せますが、残念ながら無理な場合もあります。
ご質問の内容から推測させていただくと、かなりの衝撃があったように思われます。
その衝撃による、スポークの曲がりや折れ、リムの変形がある場合は振れ取りだけでは、完全には直せないかもしれません。
その場合は、スポークやリムの交換が必要になる可能性があります。
ひどい場合には、ホイールの交換になるかもしれません。
いずれにしても、ショップで見てもらったほうが良いのではないでしょうか。
購入したショップなら無料で振れ取りをしてくれるかもしれません。
ただし、パーツ交換となると、有料になるかと思われます。
少しでもご参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
スポークの折れはありませんでした。
曲がりも、見てわかるような箇所はなさそうです。
リム変形は、目視ではわかりませんが、変形しているからこそ左右に振れるわけで、
このあたりがポイントかな。
とりあえずショップ行きですね。
No.2
- 回答日時:
振れ取りで直せる場合と難しい場合があります。
直径方向の歪みが大きい場合や、左右のブレでも局所的なもの、例えば回転させてスポーク数本ぶん程度の範囲でのみ出っぱるような歪みの場合、きれいに直せないと思います。(少なくとも自分には)。
自分は店で組んでもらったことが無いので工賃などは分かりませんが、自転車専門店に行けばリムだけでも買えますよ。ピンキリですが数千円からあります。
ネット通販やオークションでも探せますが。
リムを交換するとしたら、スポークもいっしょですよね。
ハブくらいは使えるでしょうが…。
AlexrimsのACE-17というホイールで、安価なクロスバイク完成車によく使われているみたいです。
このレベルのホイールなら、コスト的には「リム+スポーク」と大した違いはなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇都宮〜鹿沼あたりで手持ち花...
-
息子と川遊び
-
ドアその物
-
歩いていたら熊にあった
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
腰掛扇風機の電池の容量が低下...
-
桃狩りなんですが
-
1人で街に出て遊ぶ方法 友達が...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
チェーンソーの張り調整はどう...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
タケノコの見つけ方を、教えて...
-
一年で一番先に鳴く春の虫は何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤが揺れてる?
-
ハブの32H、36Hの違い
-
自転車 前輪をホイールごと交...
-
ロードバイク前輪からカチカチ音
-
カンパニョーロ ユーラス 異音
-
MTBのチューブレスホイールにチ...
-
大径ホイールのリム保護として...
-
カーボンホイールのリムの内側...
-
なぜシマノのホイールはナロー...
-
自転車のバランスが、おかしい?
-
ロードホイール
-
ダイヤカット(ミラーカット)の...
-
ホイールのメーカーがわからない
-
ホイールについて
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
-
自転車の前輪(ホイール?)...
-
舐めてしまったナットの外し方
-
ホイールのハブクリアランスに...
-
アルミホイールの「ハブ高」と...
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
おすすめ情報