重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんわ。
現在、D端子出力された映像をSB-RX300Dで2分配し、一方をTVに、もう一方をPV4に接続してキャプチャしています。
今回、ゲーム用にPCモニタの購入を検討しているのですが、D端子がついてるモニタが高くて手が出ません。
D端子をPCモニタで使える端子に変換できるような商品も無いようで、困っています。XBOX360純正のVGA HD AVケーブルで映像を出力し、ダウン(アップ)スキャンコンバータを使えばできそうな雰囲気ですがイマイチ意味がわかりません。
多少の出費は覚悟の上の話ですが、わかりやすく教えて頂けませんか?
希望としては、「PV4でキャプチャする」「PCモニタでゲームをする」「遅延は可能な限り抑えたい」です。
PCモニタとキャプチャに必要なものを揃えて10万円の予算です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://kakaku.com/spec/00899510053/
↑でD4→DVIもしくはRGBに変換してモニターに繋ぐのがいいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!