
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常は外部出力の HDMI と、AC アダプタは関係しないはずです。
内蔵バッテリだろうが、AC アダプタで給電していようが、普通なら HDMI に接続した外部モニターは正常に映るはずです。Dell U2720QM のマニュアルです。
https://dl.dell.com/manuals/all-products/esuprt_ … ← PDF です。
特に変わったことは無いようです。
これは Mouse X5-R7 の外部映像出力の動作不良なのではないでしょうか? 理由や原因は判りませんが、見たまんまで動作しない訳ですから、動作不良の一種でしょう。マウスコンピューターのサポートに連絡をして対処を求めて下さい。多分、修理になると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/16 21:03
回答ありがとうございます。
マニュアルにも特に記載されていないので、ご推察の通り動作不良かと思います。
サポートセンターに連絡して修理に出そうかと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vga端子とdvi端子の違いは?
-
識別番号の決まり方
-
モニタが青みがかる
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
パソコン画面が二重になってます
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
古いモニターに表示されない
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
モニターを繋ぐVGAケ-ブル...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
VGAからUSBに変換する方法
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニタ画面に「D-SUB No Signa...
-
液晶ディスプレイが波打って困...
-
マルチモニタが設定できない
-
ノートpcにACアダプタ繋ぐと外...
-
新しいモニタ購入、接続してみ...
-
PCとmacminiで、ディスプレイを...
-
Macってデュアルモニターとかモ...
-
ビデオカードにモニターを接続...
-
シングルとデュアル
-
テレビチューナーを付けました...
-
CPU切替機とデュアルモニターを...
-
DVI-DL接続でモニタが映りません
-
東芝ノートパソコン コスミオ...
-
1台のPCでD-sub入力のモニタ...
-
iiyama製にDELLモニタ
-
サブモニターが重いです
-
Displayport液晶をマルチモニタ...
-
ノートPCに液晶モニタを2台接続...
-
DVI-IとDVI-Dについて
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
おすすめ情報