
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらを参考にしてみてください。
ただ一点だけ、URLのものには入ってないのですが、パーツをマザーボードに取り付けて、ケースに入れる前に、大雑把に、電源スイッチと、メモリ、CPU(クーラーも)、をインストール後、電源ケーブル、モニタ、キーボードを接続して、動作チェックをしてから、ケースにスペーサの位置を確認してから取り付けると失敗しにくいです。
組み込んでから、動作チェックすると、問題点を見つけるのに苦労します。
No.4
- 回答日時:
ども。
「NO SYNC」はモニタに信号の入力が無いことを意味しています。
大抵ビデオ関連のケーブル接続やビデオボードの差込不良が多いです。また、モニタの入力が複数系統あり、出力と入力が間違っていて表示されないことがあります。
「NO SYNC」と表示されるのであれば、基本的にモニタへ信号がきていないので、BIOSすら映らないはずです。
他のPCがあれば接続して、原因がモニタかM/B側なのか特定したほうが次の対策をできると思います。
No.3
- 回答日時:
>田の字のコネクタとは?
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/ima …
>「NO SYNC」の意味も教えて教えてください。
「同期信号がありません」
つまり、ビデオ信号が液晶まで届いてない or 出力されていないのです。
あなたのスキルが分からないので、どのレベルで話を進めたらよいのか分からない・・・。
No.1
- 回答日時:
情報が少なすぎてまったく状況が理解できません。
あせる気持ちは分かりますが、現象をもっと詳しく書いてください。
電源はONしたのですか?
電源コネクタは20ピン(or 24ピン)と田の字コネクタの両方挿してますか?
メモリはちゃんと挿してますか?
FANはちゃんと回ってますか?
ビープ音は鳴りましたか?
ビデオカードは増設していますか?内蔵のものですか?
ビデオケーブルはちゃんと接続されていますか?
とりあえず、思いつくままに書いてみました。
この回答への補足
電源はちゃんとonになっています。電源コネクタは挿しています。田の字のコネクタとは?メモリは256MBを2つ挿しています。FANは、きちんと回っています。ビデオカードは内臓のものです。ケーブルも接続されています。箇条書きみたいになってすみません。できれば、「NO SYNC」の意味も教えて教えてください。
補足日時:2007/10/01 23:32お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- デスクトップパソコン 自作パソコン でWindows11を使っていたのですが、普通に起動していました。 しかし、adobe 4 2022/04/14 22:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FF14にてウインドウモード及び...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
識別番号の決まり方
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
お勧めのHDMIケーブルをお教え...
-
マルチモニタが設定できない
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
古いモニターに表示されない
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
DisplayPortをHDMIに変換したら...
-
パソコンの買い替え
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
パソコン画面が二重になってます
-
PCの画像がいきなり消える
-
DVIケーブルやHDMIケーブルドン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンとゲームキュー...
-
FF14にてウインドウモード及び...
-
XBOX360をPCモニタに接続し且つ...
-
XBOX本体からイヤホンにつなげ...
-
このHDMIケーブルでXBOX360とPC...
-
TV無し、PC有り、なんとかPS3の...
-
ディスプレイ一体型PCをディス...
-
PCのモニタ (BenQ E2200HD)でWi...
-
オブリビオンの字幕について。
-
パソコンの液晶モニタを使ってW...
-
PS,PS2をPCにつなぐ方法
-
VGAって何ですか?
-
ゲーム機本体じゃなく
-
pcを掃除してからノーシグナル...
-
PCの電源を入れずにビデオを見たい
-
ゲーム機とPCで、モニタやスピ...
-
Crysisの「最高」と「高」について
-
VGAとDVIのデュアルで突然DVIの...
-
PS3に適した液晶モニタを探して...
-
Xbox 360 VGA HD AVケーブルの...
おすすめ情報