
No.4
- 回答日時:
ドラムは BFD2
ギターは REAL GUITAR
ストリングスやオケ楽器は MIROSLAV
あたりがいいですかね。
VSTiで全部で15万位しますが、少しはましになると思いますよ。
後は腕次第。
回答ありがとうございます。
そんなに費用がかかるものなのですね・・・。
甘かったです。
腕をあげてカバーしていきたいです。
詳しい説明ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
文章からいってなにもかもが分かってない。
もしくは誤解してるみたいですね。
まずSONAR7で鳴らした音が最上級ですので
それ以上になることはないです。
音源には種類があって軽いのと重いのがあります。
(データ的に)
当然重い方がデータ満載なのでリアルな音がします。
そして、値段も高くなります。
ので、ギターもベースも重い音源にすればリアルな音に
なります。多分SONAR7についてると思うけどなー?
はいってません?まーついてたのが気に入らないなら
仕方ないから買うしかないです。
で、WAVというのは非圧縮、MP3というのは圧縮ファイルです。
もともとのデータがwav,できるだけ音を悪くしないで
データを軽くするという目的でmp3は作られています。
ですからCDの音よりmp3のほうが音がいいということは
ないです。
結論でいうとオーディオデータの音源でSONAR7で曲を作り、
非圧縮(WAVとか)で保存する。が高音質の作り方ですかね。
mp3が高音質に聞こえるならmp3でも可、だけどお勧めは
しませんね。
詳しい説明ありがとうございます。
一応回答を見たあと音源を探してみたところ、
弦楽器あたりに自分の好みのものがありましたが、
ギターがなかったのでこれからも探してみます。
WAVとMP3についても少し理解できたかもしれません。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
No.1の方のご指摘どおりで、まずはそれなりの音源で、SONAR上でそれ相応の音質にしないと、ただ単にWAVエクスポートするだけでは高音質になりません。
っていうか、今、SONARで鳴ってる以上の音質には、何をどうしてもなりませんから。
WAV化、MP3化は、今SONARで鳴ってる音を、そのまま忠実に音声デジタルデータ化するだけのことです。
>っていうか、今、SONARで鳴ってる以上の音質には、何をどうしてもなりませんから。
ここの意味がようやくわかってきました。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ You Tube音楽mp4から、音源だけ(大容量)WAV 変換しても本質mp3より高音質になるのか? 6 2022/11/29 17:39
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- 邦楽 音楽の著作権について 3 2023/02/14 23:36
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- YouTube YOU Tube の録画と録音 6 2023/05/06 14:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホンを使っている方々に質問です! ・ボリューム調節機能があるのを使っている方へ 音楽( 1 2023/02/20 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本盤のジャケ LPO avex
-
youtubeにDJスクラッチ用の音源...
-
この歌の名前を教えてください ...
-
ProToolsのステレオトラックに...
-
「GM」「MIDI IN/OUT」について...
-
シーケンスソフトは何がいいか...
-
Midi FD の音源をPCにとりれる方法
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
KORG nanokey M1Leの使い方につ...
-
DTMについて
-
MIDIをMP3に変換するときに際して
-
akai MPK mini で音が出ません
-
電子ドラムに不具合があります...
-
Cubase
-
どこでも発車ベル
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
音源+エレキベースの音を録音...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
ギターアンプにマイクをつなぐ...
-
今迄未経験の楽器でやってみた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
akai MPK mini で音が出ません
-
この歌の名前を教えてください ...
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
USBキーボード Music Studio P...
-
ProToolsのステレオトラックに...
-
KEN-Uの窓の外の歌詞を全部教え...
-
から揚げの素のCMで香田晋が唄...
-
「ちこたん」の歌を聴きたいの...
-
MIDIインターフェイスが原因?...
-
Roland 「PC-180」を使用したい
-
リアルガチで楽器上達無双≒音源...
-
フィラー曲ってなんですか?
-
DAWにおけるFXって何ですか?
-
MIDI キーボード ROLAND A-500S
-
簡易MTRにiPhoneを接続できます...
-
どちらの「夜来香」が好きですか?
-
ブートCDとは?
-
今も昔も効果音の作り方は変わ...
-
Cubasisからの書き出し方を教え...
-
MIDI入力用キーボードの音ズレ...
おすすめ情報