誕生日にもらった意外なもの

いつもお世話になっております。この度、解らない事があったため経験談やアドバイスお願い致します。
現状 9月始めに足の親指を強打し、痛みがあるので見ると爪がはがれており、自分でひっぱても根本がくっついていたので取れず、病院へ・・・めくれた爪を押し戻して元の爪の状態にして固定、抗生物質と痛み止め12日間で薬は終わり、治療も終了。自分で毎日消毒と絆創膏を引っかけないように貼っております。

解らないこと1 爪の生え方は、はがれた爪の下に生えてくるのか?はがれた爪につながってのびてくるのか?
解らないこと2 外科用の丈夫なテープで固定してあるが、はがれないようにしていますがはがれたら、はがれた爪は動くと思うので切った方が良いのか?現状のままがよいのか?
解らないこと3 入浴はバイ菌入らないように現状に防水フィルムを張って短い入浴をしており、あがった後消毒に絆創膏。この生活で正しいか?どの位の期間このような生活をするのか?

さしあさって、今解らないことになります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

手の指で同様の経験がありました。



1.消毒は当面は毎日行ってください。しかし、ひどくジュクツクようでしたら医者か看護師に診せることをお奨めします。
 =要は化膿させないことです。
 次第に傷口は乾燥して濡れたあとに消毒するような形になります。
 入浴時のカバーは、賢明な方法と言えるでしょう。

2.爪はその生え際の肉が被ったところの下で作られています。
 怪我をした爪でもなるべくつけておいた方が全体の保護になりますが、邪魔になるようでしたら、その分だけ(先を)切って下さい。
 怪我が大きい場合は、やがて一旦は分離すると思います。
=どちらにしても他に引っ掛けないように保護をしてお過ごし下さい。

3.新しい爪は、ほぼつながる状態か、時には古い爪の下に重ねるように生えてきます。期間は完全に戻るまで約1年はかかると思います。
(ただし年齢により成長の度合いが異なります)
 かなりの期間が過ぎて、爪の先端を切りつつ、殆んどなくなる頃にはそのまま十分風呂に入れますが、つま先に物が当たるとまだ普段より痛いです。

4.それから指を長期間包帯などで巻いておくと、曲がりにくくなります。(腱を使わない)ので、なるべく固定はしなくて2ヶ月に入ったらリハビリを続けながら様子も見てください。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

gisahann様 この度はありがとうございました。とても参考になりました。気長につきあうしかないのですね。介護に日々追われ・・・お礼遅れました。

お礼日時:2008/10/05 20:03

昔足の親指の爪が割れたことがあります。


真ん中辺りから斜めに割れて半分だけ根元がくっついていたのですが、何かの拍子に折れた部分が剥がれてしまいました(通常爪がある部分の肉がプヨプヨ見えている状態)。

多分ある一定まで伸びると剥がれた部分の爪は死んで折れてしまうのだと思います。
その後はプヨプヨの部分が普通の皮膚のようにカサカサになり、絆創膏を朝夕(風呂に入る前)に交換していたらちゃんと根元から生えてきました(ただし根元の爪を作る器官が壊死してしまったら爪は生えてこないみたいです)。

おそらく期間は1ヶ月程度だったと思いますが、割れ方が違うのでなんともいえません・・・。
また、ずーっと消毒をしていたのかといえば、そうではなかったです(カサカサしてきたので消毒をやめて絆創膏から包帯に変更しました)。
抗生物質を摂取していらっしゃるので腐敗などはないと思いますが、膿んできたりした場合は医者に診てもらって下さい。
現在ケガから6年経ちましたが爪は通常通りはえています。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

Granatapfel様 この度はありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2008/10/05 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!