No.16ベストアンサー
- 回答日時:
私にとってはどうでもいいカテゴリーです。
あるいは。
OKWave学園、アンケート科。
※アンケートに限らず、全カテゴリーが「○○科」
質問者が先生となって問題を出題し、
回答者が生徒となって回答を提出する。
一見、質問者が生徒で、回答者が先生のようなカテゴリーもあるけど、
実は、お互いが何かを学んでいると思うので、
先生と生徒が逆であってもかまわない。
先生方いらっしゃいませ。
生徒方いらっしゃいませ。
姉妹校goo学園からのご参加もお待ちしております。
先生になって出題したいのだけど、採点が弱るのでやめてます。
私の授業に参加してくださる人はいるのかしら、なんて不安もある。
生徒がいなくても教壇に立つ事はできるので、さして不安でもない。
アンケート科には、いろんな先生がいるので、
他の科ではあまり学べない事が学べると思う。
他の科は非常勤の先生が多いけど、
アンケート科は常勤の先生も多いので、
受けたいと思う先生の授業も色々ある。
でも、授業終了のチャイムがとっくに鳴ってて、
もう教室に入れない事があるので、
ちょっぴり残念だったりする。
もう、ドアを開けた瞬間に閉じられた日には・・・。
時々、私の調子をくるわせる先生や生徒がいたりして、
さすがの私(なぜか自信満々)も、
マイペースでいられなかったりする。
廊下に立たされたり、机の上に正座させられたり、
チョークが飛んできたり、給食が出てきたり、
登校拒否がいたり、皆勤賞がいたり、不良学生がいたり。
※私自身が使いたくない言葉が含まれています。
気をよくされない方はお許しください。
まあ、私は、ほとんどの授業を欠席していて、
出席したい授業しか参加しないようにしているので、
単位はもらえなさそうです。
と言うか、授業が一番多い科じゃないでしょうか。
しかも、国語と社会と道徳の授業が多いし。
まあ、国語の問題を算数で答えたりするからいいけど。
私としては、体育と家庭科の授業をもう少し増やして欲しいかな。
最近、ようやく、先生と生徒の名前を少し覚えた感じで、
新入生とあまり変わらないようであり、
実はいつまでも進級できずにいるのに、
態度ばかり大きくなってたり。
こうして、うんたらかんたら、答えていたら、
いつの間にか日が暮れてしまうので、
つい、ぶつ切り早退してしまう科。
私はあなたのこの回答が好きです。
判りやすく、的を射た回答だと思います。
「ああ、そうか。自分もそうだな、ほんとだな」
そう思いながら読み進みました
#16さんにとって、このカテがどのようなカテなのか良くわかりました。
回答ありがとうございます。
心ばかりの例のやつ、1000P
受け取っていただけますか
No.23
- 回答日時:
間口が広い、ですね。
他のカテよりも気軽に参加できるカテ。
回答すると丁寧なお礼がもらえるところ。
なにより「寛容」な雰囲気がいいですね!
そんなのんびりとした雰囲気であってほしい、と先日思いました。
回答ありがとうございました。
私も、ここは#23さんが今、おっしゃったような場所だと思います。
しかし、先日何かあったのでしょうか、最後の言葉が気になります。
何があったのか、お話にならなくても結構ですが、
#23さんを初め、たくさんの方がいつまでも気軽に楽しく、参加されることを望みます。
回答ありがとうございました。
No.22
- 回答日時:
どんなカテかって聞かれたら、
もう二度と参加したくないカテです。
おそらく、これで最後かな。
このサイトも、もうじき退会予定だし。
(今、アンケートで気になる質問があるので、そこでは回答するかもしれませんが)
アンケートって、『自分』の考えや意見を言う場所でしょ?
自分と違う意見を言う回答者に対して、反論する人が多すぎます。
価値観や考えは、人それぞれ違って当たり前。
その考えを、意地悪だとか嫌味だとか言われたら、不快になると思います。
楽しい場所にするのなら、自分の価値観と違う人を否定せず、尊重するべきです。
ほかの回答者に対しての批判を書く人が多すぎ。
だから、このカテは大嫌い。
#22さんのご意見よくわかりました。
詳細はわかりませんが、おっしゃるような人ばかりでも無いように思います。
もうしばらく様子を見られたら?とも思うのですが、押し付けするわけにもいかず、残念です。
>二度と参加したくないカテです
>このカテは大嫌い
いただいた回答はショックですが、参考にいたします。
回答ありがとうございました。

No.20
- 回答日時:
ここはぼくらの楽しい遊園地です。
(気を悪くしないでねw)4年ほど前退会し、また時間が出来ましたので、参加しようと思っております。
人それぞれの価値観や楽しみを邪魔だ!って誹謗しないで頂きたい!
せっかくコミュニケーションを楽しむ為に来た人間もいるのだ。
さっきのスレ中の言葉ですが、尊重しあいましょうね。
ここはみんな仲良くです。あなたの希望を押し付けるな。意地悪する子は出て行け~ですよ(@@)
はじめまして、そして、
お帰りなさいませ gam**mil9さん
またみんなで楽しくやりましょうよ。
でもね、せっかく投稿したのに削除されては嫌ですから
ルールの許す範囲で楽しみましょう(笑)
さあ!さあ!ジャイアンもスネ夫ものび太もしずかちゃんも
チビ太も六つ子もショッカーも、みんな みんな 仲良くしましょうよ。
意地悪する子は出て行け~とか、邪魔だ退場!は嫌いです。
#20さんの回答は
【楽しい遊園地みたいなところ】ですね。
ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
正直、回答がかなり偏ってるな、と感じたので、「皆さんのお友だちではない」「この場の空気が読めない」人間かも知れないが、回答してみる。
不快な人間がいたら、すまねえな。アンケートは、ふと思ったことについて大勢の意見を聞くための場だろうと思う。それ以上でもそれ以下でもない。が、ある意味、「ガス抜きの場」ともいえる。
逆説的だが、「どんなカテであってはならないか」というのが、「コミュニケーションの場」だろう。そもそも、このサイトは、個々人の個人的なコミュニケーションを禁止しているサイトのはず。ここが息抜きの場だとはいえ、そうした根本的な部分を忘れちゃなるまい。
しかしながら、人間、いくら「コミュニケーション禁止」とはいえ、そんなに無機質なやりとりなどできないものだ。どうしたって、どこかで人間的なつながりもほしくなる。が、「ここ以外の」まともなカテゴリでそれをやられちゃ、はっきりいって迷惑だ。
そこで、「ガス抜きの場」として、ここが用意された、とオレは考えている。だから、まぁ多少の行き過ぎがあっても多めに見られている、ということだろう。
ただな。
間違っちゃならないのは、それはあくまで「大目に見る」というのであって、「市民権を得た」ということじゃない、ってことだ。大手を振って、個人的なおしゃべりをぴーちくぱーちくやられちゃたまらん。「よそ行ってやれ!」となるのは、まぁ当然の成り行きだろうよ。「楽しい」のはわからんでもないが、「おのれが楽しければ他人がどう感じようが関係ない。ここは楽しいぼくらの遊園地さ!」となっちゃなるまい。そのへんのバランス感覚をちゃんととれる人間であれば、オレは何もいわない。
が、バランスを取れない人間は、退場してほしい。邪魔だ。必要以上に、他人の寛容さに甘えちゃならねえよ。
うん、ありがとう。
「邪魔だ退場」は聞き捨てなら無いけど、おおむね君の言う通りだね。
そうだよなぁ、度の過ぎた行為で他の会員に不快を与えてはいけないね。
それを不快に思う人もいることを忘れてはいけないよね
【仲良し こよしは時と場合を考えて程ほどに」
こういうことだよね。これでいいよね?#19さん。
ところで、#19さんの回答はとてもありがたいし、参考にもなった。
回答がしっかりしていて大好きなんだけど。
#19さんは俺の兄貴でも先輩でもないよね。
たとえキャラだとしても、上から目線の口調はすごく気になるんだよね。
すごく気になるつーか、嫌なんだ。
そこで、提案なんだけど
「不快に思う人もいる」という事で、もう一度考えたらどうかな。
せめて友達口調、為口というの?
俺が今、使ってるこれ これなんかに押さえてはどうかな。
でも、これも不快に思う人がいるかもしれないね。
ゴメンネ。生意気な事を言って。
ありがとうございました。
いただいた回答を参考にいたします。

No.18
- 回答日時:
回答を見て気持ち悪くなりました。
アンケート=統計というのが普通の考え方だと思います。
回答ありがとうございます。
気持ち悪くなりましたか?
申し訳ありません。
でも、ここでいただいた回答はみんな私の大切な元気の素なんです。
実世界になじめないわけでも、
悩みを抱えているわけでもありませんが、
みんなここアンカテが好きなんですね。
今回いただいた18件の回答のほとんどが「ここが好き」そういう答えです。
ここでの統計はそれでよいのだと思います。統計はちゃんと出ました。
私はそう思います。
でも回答者さんのご意見もよくわかります。
今後何かありましたら又ご意見をお聞かせください。
参考にいたします。
ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
わお^^ こちらこそよろしくお願い申し上げ候・・・あれれ?
m( )m!
ここはgoo様がおつくりになられました素敵な「心」のオアシスだと私は思っておりますし、感謝しています。
そしてコミュニティーですのでやはり人との出会いが喜びです。
またここであなた様とお友達にもなれましたからものすご~くうれすぃのです!
これからもアホで失敗ばかりの私「サトタン」をどうよろしくお願いいたしますm( )m
「ペケ丸」さまへ。
右から左までズズ ズイーッと m(__)m
「サトタン」よろしくお願いしま~す。
でも、私は恥ずかしがりやで人見知りもします、内向的でもあります。
ですから、きっと、おおっぴらには再会の喜びを表せないと思います。
ゴメンナサイ、
でも、見かけたらどうぞ軽く、合図を送ってくださいね。
広げた手の指先を少し動かして、喜びを表すくらいなら出来ると思います。
人との出会いは私も大切にしたいです。
ありがとうございました。

No.14
- 回答日時:
遊園地ってうまい表現ですね~
わたしは井戸端会議の場かな~
大好きなあの人とあの人とあの人とあの人とこの人の人間性にひかれて遊びにくるようなもんでしょうな~
だからストレス解消になっちゃうのじゃ~
管理人さん・・・いつもありがとう^^
井戸端に行けば、きっと誰かがいて、知りたかったあの情報も手に入りますし、
冗談の振りして悩みの相談も出来ますしね。
ありがたいところですね。ここは。
そうです、ストレス解消にはもってこいですね。
ほかのカテでは到底まねの出来ない芸当だと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中1女子です。授業中に下痢をお...
-
みなさん、ケツ竹刀やケツラケ...
-
よく授業中にキレて職員室に帰...
-
あくびするのは失礼なんですか??
-
このカテゴリーはどんなカテで...
-
女性の先生ってなぜあんなにヒ...
-
ブルマーの下には何も穿かない
-
よくいるこんな奴!~学校編~
-
授業妨害について
-
学校やクラスで目立つ生徒
-
学校でしたことのある人
-
教育実習ですが、悩んでいます
-
卒業した大学の先生に会いたく...
-
先生と元生徒が電撃結婚
-
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
国士舘と拓殖だったらどっちに...
-
「三年B組金八先生」なぜヒット...
-
中学生の者です。 私は授業中お...
-
先生って 自分に好意を寄せてく...
-
もう死にたいぐらい恥ずかしい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中1女子です。授業中に下痢をお...
-
あくびするのは失礼なんですか??
-
大学授業時間が長引くことについて
-
女性の先生ってなぜあんなにヒ...
-
通知表は先生の気分に左右され...
-
みなさん、ケツ竹刀やケツラケ...
-
授業中、毎回当ててくる先生っ...
-
学校でしたことのある人
-
皆様はテストの点数で『0点』...
-
よく授業中にキレて職員室に帰...
-
ブルマーの下には何も穿かない
-
高校生です。授業で先生に当て...
-
授業前、授業後の起立・礼につ...
-
授業中に机の下で足を絡めてる...
-
大学の授業、何割くらい出席し...
-
小学生が立たされたり正座させ...
-
学校の授業のはじめと終わりの...
-
中学3年生です。 新学年にもな...
-
授業妨害について
-
学校やクラスで目立つ生徒
おすすめ情報