
当方firefox3.02を使用しており、先日オールインワンジェスチャーというアドオンをインストールしたのですが、おそらくそれ以来、ホイールクリックによるスクロールが出来なくなってしまいました。
以前はホイールを押下して中クリックするとマウスカーソルが矢印に変化し、その後その矢印との距離に応じてスクロールさせることが出来たのですが、現在は出来ない状態で、
オールインワンジェスチャーをアンインストールしたのですが、それでも使用できないままです。
過去ログを検索し、
デバイスの再インストールをやってみましたが効果がなく
マウスのプロパティよりオートスクロールをオンにしとうとしたものの、そのような項目自体が存在しませんでした。
OSはwinXP homeSP2
仕様ブラウザはFirefox3.02ですが、
ためしに起動したIE6でもこの機能が利用できなくなっていました。
しかし、JanedoeStyleではこの機能が利用できました。
非常に不便な思いをしております。
何かヒントになりそうなことでもかまいませんので、ご教授いただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidの自動スクロール
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
Chat gptのメモリ
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
photoshopでなぜか拡大・縮小さ...
-
Gooホームへ?
-
WEBページ全体のハードコピーを...
-
Beckyでのスクロール
-
Notesについて
-
Macの画面が勝手にスクロールし...
-
WinShotでのキャプチャ
-
タッチパッドでスクロールしたい
-
Webサイトでスクロールバーが最...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
エクセルで貼り付けるときに勝...
-
AviUtlでテキストを縦スクロー...
-
パワーポイントにてマウスのス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
Chat gptのメモリ
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
Androidの自動スクロール
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
図形を描画している時の画面の...
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
Excel の画面を縦または横に自...
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
【VBA】スピンボタンでアクティ...
-
パソコンで画像をペイントで編...
-
Webサイトでスクロールバーが最...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
Adobe readerにスクロバーが表...
-
エクセルの表にスクロールバー
-
フレームが設定されている画面...
-
WinShotでのキャプチャ
-
スクロール出来ない
おすすめ情報