重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

設計業務で AUTO-CAD(2000i) を使っています。よく使うツールボタン(例えば プロパティーコピーだけ)を画面上に載せて、カーソルの位置によって、そのボタンを押しています。最近、歳のせいか、クリックを空振りしてしまい、このボタンを大きくできたらと思います。何か方法が有れば、ご教示願います。(全部のボタンを大きくできる事はわかったのですが・・・。)

A 回答 (1件)

標準機能でそれをやろうとすれば、


「イメージ タイル メニュー」で、可能です。
AutoCADのヘルプから、「イメージ タイル メニュー」で検索すれば、作り方が出てきます。

私も数年前に、これを作ったことが有るのですが、ヘルプの説明だけでは非常に判り辛いです。
色々な人に聞きましたが、これを作ったことが有る人が全く居らず、
インターネット上にも作り方を説明してあるサイトを見つけられませんでした。

何度も失敗しながら、ヘルプを読み返して作った記憶があります。

しかし、今となっては全く覚えていません。
作ったのはその一回きりでしたから。

従って、具体的なご助言はできませんので、申し訳ありません。
私の頭が悪かっただけなのかも知れませんので、一度ヘルプを見てはいかがでしょう?


LISPやVBA、外部ソフトを使う方法もありますが、それなりにプログラムの知識が必要なため、
ここで簡単に、文字だけの説明では難しいです。
これらに興味が有るのでしたら、AutoCADのカスタマイズを専門にしているホームページを探して、
そちらで勉強してはいかがでしょうか?
サイトによっては、希望を言えばプログラムを作ってくれる様な所もあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なにやら難しそうなので、ヘルプを見ながらやってみます。

お礼日時:2008/10/03 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!