アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 将棋のプロ棋士のタイトルにはいろいろとありますが、何か強さによる違いはあるのでしょうか?(名人、竜王、王位など)
 何となく中でも名人が一番、格が上のような気がします。
 

A 回答 (5件)

タイトルは全部で七つあります(名人、竜王、棋聖、王位、王座、棋王、王将)。

その他非タイトル戦のトーナメントが、朝日オープンやNHK杯などいくつかあります。詳しくは参考URLをご覧になってください。
タイトル戦は原則全棋士参加(一部アマチュア参加枠あり、また名人戦の予選となる順位戦には参加しないフリークラス棋士もいます)ですので、どのタイトルを持っているから強いということはありません。
それぞれ挑戦者を決める予選のシステムや、持時間等の対局規定が違いますので、棋士によって向き不向きの相性はあるでしょうが、結局すべての棋戦を見渡して、いちばん勝っている人が一番強いわけです。
タイトルの格についてですが、以前はもっとも歴史ある名人位が賞金額でも最高で、問題なく席次一位でしたが、竜王戦ができてからは一応賞金順となったようです。
一応としたのは、名人と竜王が別々の棋士の手にある場合、棋士として先輩の(棋士番号の古い)方が席次一位となるという決まりがあるようだからです。参考URLの二つ目をご覧になればお分かりいただけると思います。

参考URL:http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html,http://w …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 皆さんの回答より、竜王と名人の格が中でも上のようですね。明日、羽生竜王と阿部七段の竜王戦決勝戦が行われますが、楽しみです。

お礼日時:2003/01/06 16:29

#3のababaさんのお答えでほぼつきていると思いますが、以前に似た質問がありそれに対して私が答えたものを参考URLとしてつけておきます。

(ジャンルが違っていたので捜すのにちょっと苦労しました)

将棋のタイトルはスポーツなどで、県大会~地方(ブロック)大会~全国大会のように段階があるわけではなく、タイトル戦を主催する新聞社・出版社などスポンサーにより、タイトル獲得までの予選の戦い方、挑戦の仕方などにそれぞれ特色があります。一応全棋士参加のタイトル戦が名人・竜王・王将・棋聖・王位・王座・棋王(思いつくままに書いたので順不同です)であり、この中で強弱の違いはないと思います。

この他に、新人王戦(30歳・6段以下に限る、また奨励会3段などにも参加資格あり)や達人戦(40歳・8段以上に限る)のように参加資格限定の棋戦がありますが、これはまあ格下と見られています。

名人と竜王の格の違いなどについては参考URLをご覧下さい。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=71025
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 皆さんの回答より、竜王と名人の格が中でも上のようですね。明日、羽生竜王と阿部七段の竜王戦決勝戦が行われますが、楽しみです。

お礼日時:2003/01/06 16:29

あれ、日本将棋連盟のHPをリンクしたつもりが、ぜんぜん違うHPをリンクして


しまいました。

正しくは、こちらです。

参考URL:http://www.shogi.or.jp/kisen/
    • good
    • 0

こんばんは。


各が上なのはやはり名人だと僕も思います。
賞金が一番高いのは竜王だったと思います。
参考になればうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 皆さんの回答より、竜王と名人の格が中でも上のようですね。明日、羽生竜王と阿部七段の竜王戦決勝戦が行われますが、楽しみです。

お礼日時:2003/01/06 16:27

>名人、竜王、王位など


だいたい、新聞社主宰の試合のタイトルですね。

名人は、毎日新聞
竜王は、読売新聞
王位は、いくつかの新聞社が連合して行っている。

なので、特にレベルの違いはないと思いますが。

参考URL:http://www.mars.dti.ne.jp/~oohara/at09.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 皆さんの回答より、竜王と名人の格が中でも上のようですね。明日、羽生竜王と阿部七段の竜王戦決勝戦が行われますが、楽しみです。

お礼日時:2003/01/06 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!