
たくさんの女流棋士がおられますが、せいぜい男子混合では三段までしかなれず、プロ棋士と呼ばれる4段以上にはどの女性も慣れてないですね。
そこで思ったんですが、将棋界において身長差や筋力差って、もしかして関係あるんでしょうか?
女流棋士は身長差や筋力差で、男性棋士よりは劣っているために、もしかしたら体力差もあって女性プロ棋士が誕生できないのかなって?
それとも、将棋では、男性同士なら身長差や筋力差は関係なくて、女流棋士が男性棋士に勝ってプロキシになれないのは、他の要因ぽいでしょうか?
将棋に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。


No.5ベストアンサー
- 回答日時:
裾野の広さの違いが有るのと、女流棋士制度がある事が理由です。
裾野の広さに付いては、バレリーナよりバレリーノの数が圧倒的に少ないのと同じです。
将来のバレリーノを目指してバレー学校に通う男子、少ないです。
女流棋士制度
男子が奨励会で3段に昇り、3段リーグの上位2~4名しかプロになれません。
26歳までに4段(プロ)に成らないと、強制退会され、以降プロの道は断たれます。
アマチュア県代表の力でも奨励会6級のレベルです。
この力で、女流棋士になる事が可能です。
男子は、以降道が断たれるのに対して、女性の場合は女流棋士へ移行する事が可能になります。
なので、何が何でも、人生を掛けて4段(プロ)に成ろうという人が出ません。
女流棋士と言う選択肢があり、奨励会から、(6級の力が有れば)女流棋士界へ転進出来て、将棋の道を歩めます。
「4段(プロ)になれなければ女流棋士なればいい」という「逃げ場」が用意されてます。
男子には逃げ場が無いのです。
女流棋士制度があるから、女性はそちらで食べていけるから、死に物狂いでなくても良いんですね。
人生全てを賭けなくてもいいようです、女性の将棋打ちは。
男子には逃げ場がないと・・・、厳しいですよねw
納得です、ベストアンサー差し上げますね、回答ありがとです。
No.6
- 回答日時:
実際に物理的な力では女は男には勝てないからなのだろうが、表面的にはあまり戦闘的な振る舞いを見せない。
しかし、将棋のような頭での戦いと言うことになると、女は驚くほどに攻撃的になる。
女流棋士同士の将棋を見たことのあるものなら知っているはずだし、また、普通の将棋道場などで、女と将棋を指したことのあるものなら知っているはずだが、なんて激しい戦いを挑んでくるのだろう、と思わなかった者はいないはず。
男の場合には、受け将棋とか攻め将棋と言うことで、様々なタイプがいるのだが、女の場合にはものすごい攻め将棋だけなのだ。
これは将棋だけでは無く、囲碁でもそうだ。
とにかく、直接的な腕力ではかなわないと言うことの結果なのかどうかはわからないが、女というのは強烈な攻めを本能的に持っていることは疑う余地すらも無い。
しかし、攻め一本槍で戦った場合、同じくらいの棋力同士が戦うとなかなか勝つことは難しい。
これが強くなればなるほどその差は歴然としてくる。
同じ門下で、同じように奨励会に入っていても、女は棋士にはなれない理由は、持って生まれた気性の激しさにあると言えるのでは無いか。
ふむふむ、将棋など頭脳戦では、女性は意外と攻撃的でもあるんですね。
ただし、実力が近いもの同士だと攻め一辺倒でも勝ちにくいと、攻守のバランスも重要なんですね。 回答ありがとです。
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
男性と女性の生理的な違いではないかと思います。
男性脳と女性脳の違いがあるように、女性は種を残していかなければなりませんから、保守的です。
破滅型ではありません。
将棋というゲームは破滅型のゲームです。
自分の駒を全部敵に渡しても、最後の頭金で勝てる、というゲームです。
陣取りゲームの囲碁とは根本的に違います。
囲碁は打つ毎にどんどん打てる場所が少なくなって選択肢も限られてきますが、将棋は指す毎に無限の変化が生まれてきます。
この辺りが、囲碁には女性プロがいて将棋にはいない原因なのではないかと思っています。
男女の生理的な違いですか、女性は種を残していかないといけないから保守的であると。
女性脳が将棋に適してないと、回答ありがとです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 将棋の世界の疑問です。 将棋のプロは基本男性しかいません。 女性は女流棋士でプロ以下の立場ですが何故 10 2023/08/10 19:43
- 囲碁・将棋 将棋の女流棋士 10 2022/07/06 13:56
- 囲碁・将棋 将棋が好きで、プロ棋士や女流棋士による指導対局やイベントにもたまに行くのですが、参加費用が高く10, 6 2023/02/16 03:18
- 囲碁・将棋 人間(プロの棋士の)の能力を凌駕してる、たとえば囲碁のAIは、将棋の能力がみられないのですか? 5 2023/08/13 15:59
- 囲碁・将棋 好きな将棋棋士はだれですか。好きな理由も記載してください。 4 2023/04/30 08:16
- 囲碁・将棋 9歳でプロ囲碁棋士って、99%は才能ですか? 努力は1%ぐらいか 4 2022/08/17 18:34
- 囲碁・将棋 羽生さんが将棋連盟会長になった真の理由は…? 2 2023/06/14 17:26
- 囲碁・将棋 サバンナの高橋さんの将棋の棋力って、何級ぐらいでしょう? 2 2023/01/12 15:57
- 囲碁・将棋 将棋の対局に他人が口出しすることは厳禁。ではこの場合は許される? 許されない? 2 2023/02/06 19:40
- 囲碁・将棋 将棋好きの方に質問です。女流棋士のくすぐりについて 2 2023/05/08 18:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”二手三手”は何の意味ですか?
-
数学的に、将棋と碁の手数はど...
-
読みが浅いってどうゆう事?
-
五目並べが強くなる方法
-
将棋ソフト。開発者の棋力が低...
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
将棋強くなりたい
-
将棋で負けると悔しいです
-
なぜ将棋のプロ達は頭が良い人...
-
嵌った
-
将棋で1人が複数人と同時に指す...
-
相手の戦法を指定できる将棋ソ...
-
将棋ばかりやって人生失った人
-
女流棋士は実はかなり弱いので...
-
羽生さんが将棋連盟会長になっ...
-
将棋をやると頭良くなる?
-
将棋のフリーソフトK-SHO...
-
将棋クエストは降段、降級はあ...
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
アマチュアだとどれくらいの棋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”二手三手”は何の意味ですか?
-
数学的に、将棋と碁の手数はど...
-
囲碁・将棋が強いと頭いいと思...
-
読みが浅いってどうゆう事?
-
将棋の勝敗に、身長差や筋力差...
-
囲碁と将棋、どちらを始めるか...
-
正直将棋って安っぽいよな。
-
かちすじ、とは、どういう意味...
-
将棋の強い人は囲碁も強くなれ...
-
将棋や囲碁は、なぜ日本人ばか...
-
「棋書」とは?(定義)
-
チェスって暗記できたかで決ま...
-
五目並べが強くなる方法
-
将棋を始めるとしたら何歳から...
-
棋士は勝った時も頭抱えたりし...
-
将棋のプロ棋士って何手先まで...
-
「ちょっと待った」というのは...
-
脳内将棋盤
-
NHKの趣味どきで囲碁・将棋講座...
-
碁会所と将棋クラブ
おすすめ情報