プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

将棋が好きで、プロ棋士や女流棋士による指導対局やイベントにもたまに行くのですが、参加費用が高く10,000円超えはザラで、20,000円近い時もあります。また、会場やネットなどで売られる色紙や扇子などのグッズ関係もかなりの高額で、最近は写真を撮ってもらうのにもお金がかかります。トップ棋士以外や女流棋士はこういう副収入が生活の生命線になっていて、人気スポーツと違い将棋は裾野も広くはないので、仕方ないところもあると思いますが、もう少しどうにかならないのかと一貧乏人としては正直思ってしまいます。皆さんはどう思われますか?

A 回答 (6件)

指導対局は将棋盤を挟んでプロと同じ空間を共有できるわけですからね。

しかも、ちょっとした感想戦もやってくれるわけです。プロとお話しできるできるわけですから妥当な値段かと思います。
私も以前はいろいろなプロの先生と指導対局のあとに飲みましたが、将棋を指せるのはもちろん、彼らと話せるだけで至福のひとときでした。
    • good
    • 2

仕方ない

    • good
    • 0

すみません。



ことばが足りませんでしたが、懇親会で立食パーティー形式のものでした。
なので、ウイスキーの水割りと、バイキング形式の簡単な料理、つまみはあったように記憶しております。

なので、当時20代の安月給のわたくしからみれば、
会費については【少し高いなあ】という感じでしたが、
高収入の方であれば、別にふつうなのかもしれません。
    • good
    • 3

むかし、知り合いの女流棋士から勧められたもので、


20数人が出席する女流棋士のイベント(懇親会)に行ったことがありましたが、やっぱり会費は10,000円だったですね。
【結構高いなあ】と思いつつ、行きましたけどね。
もう30年以上も前のことですけど。

想像するに、
・開催する会場代
・出席する棋士の手当
・日本将棋連盟の儲け

などもあってしょうがないんでしょうね。

まあ、わたくしは、わざわざ会費を支払ってまで行く気がしないので、もう行くことはありませんけど。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

30年以上前で10,000円はなかなかのお値段でしたね。タレントやアイドルと違って集客人数も限られてるからどうしても単価は高くなるのはよく理解できます。たまにまだデビューしたての高校生くらいの女流棋士が指導対局募集のSNSとかを見たりしますが、対局料15000円とかになってて、こっちがその女流棋士の子の金銭感覚麻痺しちゃわないかなとか勝手に心配になったりしています(笑)コメントありがとうございました!

お礼日時:2023/02/16 15:16

一方で対局動画や棋譜なら無料や極めて安価に入手できますし、棋士の動画チャンネルも楽しめます。

この世界は、意外と収入の入り口が限られていて、稼いでいるのはトップ棋士だけです。応援するつもりで頑張って払って欲しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

囲碁や将棋の棋士も生活が大変という話も聞いたりするので、支援したい気持ちは山々なのですが、こちらも無い袖は触れないということでもう少し安価ならありがたいなぁという一種の貧乏人の独り言と思って頂ければと存じます(笑)コメントありがとうございました!

お礼日時:2023/02/16 15:11

アイドルの追っかけ、または自己修練のコストで考えてください。


将棋が好きであることに、将棋を学ぶことに、イベントに行く必要はなく、グッズを買っても将棋が上手くなることもない。

あなたは将棋を指す趣味より、将棋の指導対局やイベントに参加するのが主な趣味なので、カネがかかるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメント頂きありがとうございます。本文に書いてある通り、自分は将棋自体が好きなので、ただ指すだけではなくて、機会があれば棋士にも会いたいし、イベントも楽しみたいと思っています。もちろんそれらに金がかかるのも承知です。ただ内容や時間からすると若干高いなぁと感じているだけで、皆さんのご意見を頂いているという感じでご理解願えたら幸いです。

お礼日時:2023/02/16 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!