
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
見栄えは大切ですよね☆
対策
・「」半角スペース
・半角スペースサイズの背景透明の画像
<td><img src="画像">test</td>
・tdサイズ(横)をtest+スペースサイズにする→テキスト右寄せ
・td にtext-indent:0.5emやpadding-left:0.5em
個人的には一番したのテーブルのcellpaddingの調整がオススメです
ソースの正しい記述も大切ですが、なにより見るユーザー側への配慮というのが大切だと考えています
あくまでページを見るのは自分一人じゃありませんから(笑
No.5
- 回答日時:
よくある表示方法をいくつか挙げておきます。
私はそんなに詳しくないのでこれくらいしかわかりません。
もっといい方法があるかもしれません。
「white-space: pre;」はFireFoxでは効きましたがIEでは対応していないようです。
<table border="1">
<tr><td>test</td>
<tr><td> test</td>
<tr><td style="text-indent:5px;"> test</td>
<tr><td style="padding-left:5px;}"> test</td>
<tr><td style="text-indent:5px;"> test</td>
<tr><td> test</td>
<tr><td><pre style="display: inline;"> test</pre></td>
<tr><td><xmp style="display: inline;"> test</xmp></td>
<tr><td><listing style="display: inline;"> test</listing></td>
<tr><td style="white-space: pre;"> test</td>
</table>

No.4
- 回答日時:
冒頭のホワイトスペース(半角スペースやらTAB文字やら)は無視される仕様です。
空白が必要ならばスタイルシートで設定するのがおすすめではありますよ? 印刷用だから文法的に妥当かどうかなんか関係ないというのならばまあ構いませんが、自分の環境で正しく表示されればそれでいいというのは非常にHTMLらしくないです。
No.3
- 回答日時:
タグの直後の空白文字は無視してくれないと、
<tr>
<td>
内容
</td>
<td>
・・・
とか、きちんとインデントして書けないのがHTMLの使用です。どうしても必要な理由を思いつきません。td{ text-indent:0.5em;}やtd{ padding-left: 0.5em;}とスタイルシートで設定するか、cellpadding属性を指定すればよいのです。
なぜなら、空白文字は内容ではありえないから、見栄えだけのため余分な空白は入れてはならないから。
なお、その半角スペースがないようなら、文字参照で入れることはできます。
どの方法を使うかは、何のための半角スペースかなどの目的を示していただくと適切なアドバイスができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- HTML・CSS 【CSS】:hasで可能? imgを含むtr要素を選択したい 1 2022/11/17 14:36
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- MySQL SQL任意に並び替えをしたい 2 2023/08/28 10:47
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを2つのモニターの定位置に並べたい 2 2022/09/02 01:14
- Excel(エクセル) 【VBA】ファイルパスに半角スペースが入ると、VBAが動かない 5 2022/08/04 20:52
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを3つ、POモニター上に、決まった並べ方をしたい 4 2022/08/31 11:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
テーブルの行の高さを指定する...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
特定の列の<td>または<th>だけ...
-
テーブル入れ子した時の、テー...
-
html・cssで日付をキレイに揃え...
-
テーブルのセルにアンカー
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
表の中の列の順番を入れ替える...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルの表示がずれます
-
HTMLのテーブルで桁をそろ...
-
エクセルをhtml変換した、html...
-
表の1列だけをCSSを使って右揃...
-
HTMLで文とテーブルの間が空く。
-
HTMLセル結合にフォームを組み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
テーブルの表示がずれます
-
tdなどの閉じタグは省略しても...
-
HTML <td></td>タグ セル内余...
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
HTMLのテーブルで桁をそろ...
-
html・cssで日付をキレイに揃え...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
逆L字の表(table)組み
-
CSSだけで<table>の<td>や<tr>...
おすすめ情報