
FC2でサーバーをサーバーを借りて
ホームページを運営しています。
登録版web拍手を利用させていただいているのですが
FC2では直リンクを禁止しているので
拍手絵を表示出来ないそうなのです。
それでも拍手絵を表示させる方法があるらしく
調べてみたのですがiframeタグというものが
必要になることが分かりました。
説明には使用したい画像だけが表示されるHTMLページを作る
とあったのですが今までホームページ開設の際も
友人に手伝ってもらったくらいでタグと言うものを
使ったことが無く全く意味が分かりませんでした。
もしご存知の方がいれば分かりやすく説明してくれてるサイト様
などはないものでしょうか。
回答をよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「web拍手」の次のQ&Aのことでしょうか?
http://www.webclap.com/support/faq.html?id=27
「お礼画面用画像アップローダー」でのアップロード
(無料は5枚まで)は既に利用済みなのでしょうか?
http://www.webclap.com/webclap/guide.html?id=5
既にこの機能は使っていて、他の画像を使用したい
場合は、次のことを試してみてください。
1.FC2WEBのサーバーにお礼用の画像だけが表示される
HTMLファイルを作成する。
※パソコン内で作成してからFTPでアップしても、FC2に
ログインして専用のエディタで編集してもどちらでも
大丈夫です。
※画像を表示するためのタグは以下です。
<img src="お礼画像ファイルのパス" width="幅" height="高さ" alt="画像の代わりになるテキスト">
※width=""とheight=""の値は、表示する画像のサイズ
に合わせて指定します。
※作成されるHTMLファイル全体の記述は次のようになり
ます。(「orei01.gif」という画像を表示させる場合)
<html>
<title>拍手のお礼</title>
<body>
<img src="orei01.gif" width="350" height="250" alt="拍手ありがとう!">
</body>
</html>
上記のファイルを例えば「orei01.html」という名前で
FC2の自分のディレクトリ内にアップ(保存)します。
※上記の画像のパスは、「orei01.html」と「orei01.gif」
が同じフォルダ内に置いてある場合です。
2.「お礼画面編集」で<iframe>タグを記述して、お礼
画像用のHTMLファイルを読み込むようにする。
<iframe src="http://自分のFC2のアドレス/orei01.html" width="500" height="450">
iframeを使用しています。</iframe>
※FC2WEBの自分のディレクトリ直下(index.html)と同じ
場所にアップ(保存)した場合ですので、フォルダを
作ってその中に入れた場合は、読み込むHTMLファイル
のパスは次のようになります。
http://自分のFC2のアドレス/フォルダ名/orei01.html
※ファイルやフォルダ名は、半角英数字で大文字・
小文字も正確にそのまま記述してください。
※<iframe>タグについて参考ページ
http://www.tohoho-web.com/html/iframe.htm
本当に丁寧に回答していただき
本当にありがとう御座います。
アップロード版でもタグ打ちが
必要なのかと今まで勘違いしてしまっていたのですが
解決することが出来ました。アップロード版ですが
無事画像を置くことができました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いMacの画像が見たいけど見ら...
-
jpg画像が表示されない
-
医療画像(Windows用)をMacで...
-
ソースを見られなくする。
-
ウェブサイト1ページあたり、フ...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
直リンク禁止
-
メールに添付されたhtmlファイ...
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
<a href="/">トップへ</a> こ...
-
見れる方・・
-
DreamWeaver文字コードが変更さ...
-
HTMLファイルからリンクタグだ...
-
タイトルバーを非表示にできま...
-
ダウンロードについて
-
.htmlファイルを.phpにした時に...
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
Intel MacでOS 9をエミュレート...
-
HTMLでどうしても文字化け(エ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療画像(Windows用)をMacで...
-
古いMacの画像が見たいけど見ら...
-
Wordデータ(HTML)の画像について
-
32MBは重いでしょうか?
-
MacでTiff画像が表示されない
-
エクセルに貼り付けた画像が壊れる
-
ヤフオク画像が見れない
-
このHTMLタグに何が間違いがあ...
-
FC2にアップしたホームページの...
-
画像が表示されない
-
直リンクで画像が表示されません
-
ホームページの容量を減らす方法
-
ファビコンについて
-
他のサイトから画像をダウンロ...
-
画像暗号化の解除方法
-
以前保存したWEBページが一部表...
-
画像が表示されない
-
web拍手の画像について
-
背景画像のURLとは?
-
HP作成 画像がうまくアップさ...
おすすめ情報