
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
あそこはバイパスになっているので、瀬田東インターからそのまま県道2号線には出れません。
1号線を約1キロほど北上して、「一理山四」の交差点を右折してから県道2号に入るパターンになります。
または、瀬田東インターから名神に入って、少し前に出来た草津田上インターで降りれば、直ぐに滋賀医大ですよ。
Googleの地図には見えない2号線への出口があることを期待しましたが、やはりないのですね。国道1号線に入ると目的地から離れていき、また、国道1号線に入ってしまうと、その辺りのことを知りませんので、2号線に入るために、どこで曲がればよいのかわからないので、瀬田東ICを出てすぐに2号線に入れるところがあるといいと思いました。瀬田東ICのすぐ横が2号線なのに、不便な造りになっていますね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あそこは京滋バイパスの有料区間から無料区間に変わるところで、名神高速に入る車以外は直進です。
料金所を出て直進約1Kmで一里山4の広い交差点に出ます。
そこを右折約1Kmで美術館、図書館、医大の前を通る山手幹線に出ます。
#1の方の名神草津田上インターに出るのは、料金所手前で大きく迂回していて料金プラス距離ロスも大きく、立命館大学に行くのなら近いですが、医大や美術館に逆戻りするのなら時間のメリットはほとんどありません。
名神草津田上インターは地図で見ると、出口までがすごく長く、目的地の2号線と違う方向に行ってしまうので、妙な迂回路ですね。これは使えないと思いました。知らない土地なので一里山4の広い交差点を見落とさずに行けるかが不安ですが、そのコースで行ってみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急:大阪から奈良県天川村へ...
-
阪急グランドビル(大阪梅田)...
-
【阪神高速、神戸線から5号湾岸...
-
大阪の道路、中央大通りについ...
-
滋賀県の南草津から水口へ車&...
-
建築基準法施行令69条関係
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
長崎市から大川市までの最短経...
-
速度警告電光掲示板?
-
カーナビが目的地の手前で終了...
-
秦野から御殿場アウトレットへ...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
プレーンテキストで平方根を表...
-
化学でルート10のマイナス18乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
阪急グランドビル(大阪梅田)...
-
有馬温泉近くで食料品の買い物...
-
大阪の運転マナーについて!
-
国道43号線のオービスを光らせ...
-
姫路から岡山大学病院までの道...
-
阪神高速12号守口線について
-
道順
-
和歌山市~名古屋市
-
大阪の北新地周辺で週末の夜に...
-
大阪府茨木市から奈良県生駒市...
-
ヤマハ発動機本社工場の通勤に...
-
【阪神高速、神戸線から5号湾岸...
-
函館市内の信号機について教え...
-
8/22(月) 平塚から山中湖
-
仁和寺から、大覚寺までの行き...
-
道順
-
大阪近鉄八尾駅から天川村への...
-
大阪北部から和歌山市内への行...
-
阪神高速 生田川出口を左折<-...
おすすめ情報