
彼氏が冗談か嘘かわからないことばかりいいます。
例えば、
「今から会う?」といわれて「いいよ」って言ったら「冗談だよ、今日は会えないよ」と言ったり・・
「化粧しなかったら不細工だなー」とか「お前は結婚できないだろうな」とか「他に男がいるだろ」とか・・
そういうことを言われるとムッとしてしまうのですが
ムッすると
「冗談だろ?嘘と冗談の区別もつかいないのか?」といわれます。
彼が本気で言ってるわけじゃないのは分かりますけど、
こういうことを言われるのは好きじゃないし辞めて欲しいといいますが
彼は「わかった。もう言わない」と言ってくれるのですがまた言い出します。
だんだん彼のことが信用できなくなってきました。
冗談で言ってるのか本気で言ってるのかわからなくって
いい事を言われても「冗談?」と思ってしまいます。
私が冗談が通じない女なのでしょうか?
これくらいのこと笑い飛ばすべきなのでしょうか・・
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
ああ・・・たぶん貴方は怒るとかわいいんでしょうね
彼はちょっと怒ってかわいい貴方をみたいんですよ
とはいえその彼は信用できない人です。
考えなおすべきですが。意外とそういう人はほっとけないんですよねぇ
No.12
- 回答日時:
私の彼がそれだったので、参考までに…
初めてそういうタイプとお付き合いして、どんどん自分に自信が無くなって行くわ、
何で自分と付き合っているのか疑問に思い始めてしまうしで、いい事無いですよね、その手の言葉は。
最初は「女を腐らす様な事ばっかり言わないでくれる?今時はモラハラって言うんだよ?それ」と言ったら
質問者様の彼と同じ様な返事が返って来ました。(まず自覚と理解力が足らない)
次回言われた時は、「冗談のセンス無いね~、イラついたわ。」と言いました。
その次に言われた時は、「あなたも同じ様な事、自分の欠陥言われたいの?多分立ち直れないと思うよ、言う人って言われると弱いよね」と言いました。
その次は、「飴とムチって言葉、知らない?ムチばっかりじゃ疲れるし気分悪いわ。今から私の良い所10個くらい言ってみて」と無茶な要求をしてみました。
毎回返してると、言わなくなって来ます。
その彼が言っているのは、冗談じゃ無くて相手を不快にする言葉ですから、
その彼の言うところの冗談部分を楽しむのでは無くて、こちらが言葉を返した時の反応や、どう変わって行くかを楽しんだ方が良いかと思います。
私は次回は「あ!又くだらない事言ったね!早く倍褒めて!早く~♪」と、言った事を後悔させる様にしようと企画しています。
質問者様の彼は、いい事も言う人みたいで羨ましいです。
うちはいい事は要求しないと言えない人です。やれやれですね。
別れられるのなら、別れた方がいい恋愛は出来ると思います。それは冗談じゃなくて、失礼というものですから。
まだお付き合いするのであれば、考えを違う方向に持って行ってみて下さい。
No.11
- 回答日時:
これって育ってきた環境で違ってきますね。
人それぞれというか、貴方と違う彼女なら彼氏の冗談について行ける人もいると思います。私は男ですが、昔同じようなことを言われて、相手が大切だったので
冗談(相手が傷つきそうな)は言わないようにしました。
一度、もうこのままなら別れるぐらい言ってみたらどうでしょうか。
貴方が大切ならきっと分かってくれると思います。
No.10
- 回答日時:
これは「嘘」と「冗談」の定義の問題ではなく、単に彼のセンスが悪いというだけですよ。
あなたが気分を害するのは当然です。
彼は、冗談で通用することとそうでないことの区別が出来てない子供なのです。
少なくとも「冗談だろ?嘘と冗談の区別もつかいないのか?」なんてことを平気で言えるというのはデリカシーが欠落している証拠でしょう。
こんな彼は棄てちゃって良いと思います。
No.9
- 回答日時:
私が悩んでいたこととびっくりするほど一致しているのでついコメントをしてしまいました。
私はデブとかブタとか言われて、
やっぱりそういう言葉って冗談と分かっていても傷ついてしまいますよね。。
冗談が通じないって、すごく嫌そうに言われました。。
でも私はどうしてもそれに慣れることができなくて、何度も注意をしたんですが、、結局別れてしまいました。
それだけが原因というわけではないんですけどね。
でも、一度言われて直せない人ってずっと直せないような気がします。
ただ1つだけ言わせてください。
冗談にできる人とできない人がいます。
皆さんもおっしゃっている通り、あなたが傷ついた時点で、それが全てです。
我慢しないでくださいね。
恋愛は本来楽しいもののはずなんですから♪
No.8
- 回答日時:
あくまで自分だったらの行動パターンをはめ込むと
===
「冗談だろ?嘘と冗談の区別もつかいないのか?」
「ええ、私には区別つかない。それが私の能力の低さなのか貴方の冗談が最低だからかは判らないけどね」
「どちらにせよ、その手の冗談は嫌いだから止めて」
(結果、しばらく止むがそのうち彼氏がその手の冗談を言いだす)
「判ったわ、結局貴方は私のことを全く考えない人なのね」
でさようなら
===
>「化粧しなかったら不細工だなー」とか「お前は結婚できないだろうな」とか「他に男
>がいるだろ」とか・・
冗談であろうとこれは言っていい事じゃないと思います
「他に男いるだろ」ってのは冗談と言いつつ探りを入れてるだけじゃないでしょうか
ようは信用していないって事でしょうから(本人に自信がないだけっぽいけど)
>私が冗談が通じない女なのでしょうか?
自分的には冗談の通じない女ではないと思います
>「今から会う?」といわれて「いいよ」って言ったら「冗談だよ、今日は会えないよ」
>と言ったり・・
これのどこが冗談なのか自分には判りません?
基本的に彼氏さんは自分に自信がなくて、常に冗談と言いつつ探りを入れているのかもしれませんね
ようはこの質問の時は、これで断られない事で自分が愛されてると確認してるとか
また自分に自信がないから相手を蔑む事で自分を強い立場にしようとしているとか・・・
この辺りはあくまで推測ですので、変な風に取らないで下さいね
>これくらいのこと笑い飛ばすべきなのでしょうか・・
笑い飛ばさなくていいと思いますよ
また笑い飛ばせるなら今後も付き合っていけると思います
それが無理なら、終わりは見えていると思います
No.7
- 回答日時:
彼が本気でそういうことを言ってて、本気であなたにその区別がつかないのか、
といってるのだったら、明らかに彼のコミュニケーション能力が低いってことです。
冗談ってのは、明らかに事実とは異なることをデフォルメし、なおかつ、
周囲を明るくするものだと思いますよ。
小心者に多いタイプなのですが、相手が傷つくようなことをわざと言って、
それでも相手が自分に対して怒らないか、キレないか、嫌いにならないか
と言うことを常に確かめていないと不安がるタイプがいます。
何を言っても後で「冗談だよ」と言えば許されると言う、自分だけの
前提ルールを勝手に作っているので相手が傷ついてもお構いなし。
だって彼的には、冗談だと言えば許されることになってるのですから(笑)
その方法で人を試すことに依存的になっているから、一時的にやめよう、
と本気で思ったとしても、やめられないのでしょう。
しかし彼も人の子。どこかでその言い分に無理を感じているので、
その正当性を強めるために、相手から指摘されると、強く相手を見下し
否定するわけです。子供が逆切れするのと同じですね(笑)
あらゆるところに彼の未熟さ、レベルの低さが証明されてるエピソードですね。
そういう依存的且つ低レベルな人を前に「おかしい」と感じるあなたは
まったく正常で、ご自分にとって良いガイドラインをお持ちだと思いますよ。
ただひとつ言っておくなら、こういう男性の根は深いので、大事にならない
内に、ある程度の距離をとっておくことはお勧めします。それが彼の心因的な
ものでなかったとしても、冗談センスがそこまで低い(人を傷つける)=
人とのコミュニケーション能力が低いと言うことですから、彼の価値を
見直すことも有効かと思います。単に人を笑わせられないセンスという
意味ではなく、相手を傷つけたり貶めるセンスの低さですからね。
かなり人格的に問題アリだと思いますよ。
回答ありがとうございます♪
何でも「冗談」にすれば許されると言う考えは私も嫌いです。
昨日、彼に真剣に話してみました。
今までも「やめて」とは言ってましたが今回はなんでイヤなのか、やめてほしいのかを真剣に話しました。
彼は「そんなに傷ついてると思わなかった。ごめん。本当に俺が悪かった。もう言わない」と言って謝ってくれました。
もしかしたらまた言うかも知れないけど、今は「言わない」と言ってくれた彼を信じようと思います。

No.6
- 回答日時:
似た経験をしました--;
とくに「今から会う?」なんかはデートの誘いに聞こえますよね。
誘いとか、約束めいたことを冗談にされると本当に困りました。
すぐ出掛ける気持ちになってたりしますし。
「普通に誘ってるように聞こえる!」のように言っても変わらないので。
会えない時に言ってるので、嘘なのですよね。なおさら嬉しくないです。
そういう軽い冗談のつもりでも、現に傷ついている質問者さんの気持ちを大事にして欲しいと思います。
まだムッとしたらすぐに「うそうそ、ごめんなー」ってノリだったら
違うかと思いますが。
私にもそういう「嘘や冗談」はわかりません。
回答ありがとうございます♪
そうですよね。
こっちは会う気になってるのに「冗談だよ」なんて言われると
本当に傷つきました。
昨日、彼に真剣に話してみました。
今までも「やめて」とは言ってましたが今回はなんでイヤなのか、やめてほしいのかを真剣に話しました。
彼は「そんなに傷ついてると思わなかった。ごめん。本当に俺が悪かった。もう言わない」と言って謝ってくれました。
もしかしたらまた言うかも知れないけど、今は「言わない」と言ってくれた彼を信じようと思います。
No.5
- 回答日時:
>だんだん彼のことが信用できなくなってきました。
>冗談で言ってるのか本気で言ってるのかわからなくって
>いい事を言われても「冗談?」と思ってしまいます。
>私が冗談が通じない女なのでしょうか?
>これくらいのこと笑い飛ばすべきなのでしょうか・・
女性心理として、それは仕方のないことです。その女性心理を理解していない彼氏に問題があるでしょう。
元々冗談好きで、そういう気質なのかもしれませんが、それだとしても彼女が嫌がっていることを続けるのは、やはりおかしいです。
直そうする努力をしているけど、うっかり言ってしまうとかであれば、yuzuhagumiさんがもう少し寛容な心を持ってあげるべきですが、そうではないんですよね?
もしどうしても直らないなら、今のあなたの気持ち(ここに投稿している内容)をそのままぶつけてみたらどうでしょう?
あなたは彼氏が好き、それでこれからも一緒にいたいから、彼の嫌なところを直して欲しい。理に適っていることです。
彼がyuzuhagumiさんを本当に好きならば、結果で答えてくれるはずです。
怖がっている恋愛では楽しくないし、本末転倒ですよ。
蛇足ながら、
嘘
事実でないこと。また、人をだますために言う、事実とは違う言葉。偽(いつわ)り。
冗談
遊びでいう言葉。ふざけた内容の話。
会話上だと類似しているので、ニュアンスで捉えましょう(笑
ですが、それは発言者の意図次第なので、あからさま差がない以外で聞く側でそれを判断できたら、その聞く側の方は心理学者になれますよ(笑
回答ありがとうございます♪
昨日、彼に真剣に話してみました。
今までも「やめて」とは言ってましたが今回はなんでイヤなのか、やめてほしいのかを真剣に話しました。
彼は「そんなに傷ついてると思わなかった。ごめん。本当に俺が悪かった。もう言わない」と言って謝ってくれました。
もしかしたらまた言うかも知れないけど、今は「言わない」と言ってくれた彼を信じようと思います。

No.4
- 回答日時:
他人を傷つけたら、もはやそれは冗談では済みません。
「化粧しなかったら不細工だなー」
「お前は結婚できないだろうな」
「他に男がいるだろ」
↑ 別れたほうがいいと思います。
回答ありがとうございます♪
別れたほうがいいのかな?と思ったこともありました。
でも昨日、彼に真剣に話してみました。
今までも「やめて」とは言ってましたが今回はなんでイヤなのか、やめてほしいのかを真剣に話しました。
彼は「そんなに傷ついてると思わなかった。ごめん。本当に俺が悪かった。もう言わない」と言って謝ってくれました。
もしかしたらまた言うかも知れないけど、今は「言わない」と言ってくれた彼を信じようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 冗談がキツい彼氏の対処法 6 2023/03/31 20:45
- カップル・彼氏・彼女 自分には年下の彼氏がいるのですが、彼氏がバイトで子供接する機会があり、「子供の女の子に好かれて、ずっ 5 2022/11/01 13:36
- カップル・彼氏・彼女 冗談が合わない彼氏 私(26歳)の彼氏(31歳)はよく冗談めいたことをいうのですがそれが全く面白くあ 8 2023/06/22 08:48
- その他(悩み相談・人生相談) よく「冗談通じないよね」って言われます。 もしかして冗談通じないよねって言葉をスルーできないところも 4 2023/03/17 08:53
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に対して酷い冗談を言う男性 私は以前、男性に、「殴ってもいい?」や、飲み会で肉を食べていた際、目 11 2022/07/04 21:05
- その他(恋愛相談) 彼氏について 彼がよく言ったことを言ってないといってきます。 この間も私が記憶力が良すぎるのと、前日 2 2023/07/21 12:55
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に冗談で、私とやれればいい的なことを言われ 冗談冗談と言ってましたがショックでした。 謝ってきま 5 2022/05/26 13:34
- その他(悩み相談・人生相談) 仲のいい友達から嫌味を言われてモヤモヤしています。 30代半ばで私も彼女も独身で彼女は彼氏ができたと 3 2022/11/14 04:28
- いじめ・人間関係 私は高校1年生の女です。今日友達に冗談で「ブス」と言われました 。自分でもブスな事くらい自覚してて冗 6 2022/10/20 22:58
- その他(恋愛相談) ジェントルマンな人って気になる女性に冗談とか言わない? 汗臭い?って聞いたらめっちゃ臭いよ!うそ!っ 2 2023/08/13 22:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冗談で一緒に寝ようと言ってく...
-
男性は冗談で付き合って欲しい...
-
関西のノリは東京では通じない?
-
彼女に冗談で別れよって言った...
-
彼氏と別れました。 向こうが冗...
-
男性に質問です!! 酔ってる時...
-
彼女(彼氏)がレイプされたい願...
-
彼氏の冗談がキツい
-
冗談やいじりが多すぎて疲れた...
-
冗談を言い合う
-
20代後半カップルです。 酔っ払...
-
男性に質問です。 男の人は冗談...
-
なんとも思ってない人にかわい...
-
夫の笑えない冗談について。
-
今度奢ってくれたらいいよ♪は社...
-
好きな人なんですが、私の前を...
-
変なことや冗談ばかり言う彼
-
ひどい冗談を言ってくる彼氏の...
-
男心がわかりません。なんと応...
-
友達に冗談ぽく返事したいです!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に質問です。 男の人は冗談...
-
冗談を言い合う
-
冗談で一緒に寝ようと言ってく...
-
彼の冗談がわかりにくい・男性...
-
冗談でお出かけの誘いをする男...
-
男性に質問です!! 酔ってる時...
-
夫の笑えない冗談について。
-
変なことや冗談ばかり言う彼
-
彼女を怒らせました。
-
なんとも思ってない人にかわい...
-
関西のノリは東京では通じない?
-
彼氏と別れました。 向こうが冗...
-
20代後半カップルです。 酔っ払...
-
冗談で好きという男性の心理と...
-
男性が冗談がいいやすいと思う...
-
バイトの人が一緒に帰りたがる?
-
彼女に冗談で別れよって言った...
-
冗談で誘う心理
-
男性は冗談で付き合って欲しい...
-
冗談は本心で思ってることを言...
おすすめ情報