
win xp sp3、デスクトップ(社用)です。
USBメモリ上に右クリックから新しいフォルダを作成しようとしたら、次のメッセージが出てできませんでした。
『フォルダが作成できない、パラメータが違う』
しかし、ファイル(新規…*.txt、*.docなど)は問題無くできます。
そのフォルダを書き込むフォルダは「読み取り専用」だったのでこのチェックを外し下位フォルダまで適用したが変化無し(もう一度プロパティを見ると「読み取り専用」に戻っていて、結局は解除不可)。
自宅にそのUSBメモリを持ち帰ってノートPC(私用)でやったら問題無くできました。同じwin xp sp3です。
プロパティを見ると「読み取り専用」のままでした。
奥深い設定の違いがあるのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
win xp sp3、デスクトップ(社用)です。
社内ですね。
もしかして持ち出し制御ソフトウェアに引っかかっていませんか。
これは社内の情報漏洩防衛ソフトです。
こんなヤツです。
http://www.diapc.mdit.co.jp/olh/secu_intro/lock_ …
この回答への補足
ありがとうございます。
ご参考は、一切の書込み禁止のようですが、私の問題は、
フォルダが作れない、コピー追加もできない。
ファイル(新規…*.txt、*.docなど)は作成可能、コピー追加も可能。
情報の無いフォルダ(鞄)がNGで、情報のあるファイル(鞄の中の書類)はok、という、セキュリティ上対策から見れば間の抜けた(反対の)現象です。
なので、windows上の、通常気付き得ない設定かな、と思いました。
なお、問題が発生したUSBメモリは個人もち3本のうち1本だけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Windows 10 回復ドライブを作成できない 3 2023/02/07 02:51
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Android tar.ファイルのインストールについて知りたいです 2 2022/07/23 15:34
- Windows 10 デフラグが遅い 3 2023/01/13 00:35
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
フォルダをきるって?
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
del で確認なしで削除した
-
フォルダ削除の際のエラー
-
エクセルVBAで場所の指定
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
SDカードリーダーを取り付け...
-
Beckyソフトについて教えて下さ...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
管理者ログインで、アクセス許...
-
「フォルダ」・「サブフォルダ...
-
エクスプローラで任意のフォル...
-
programdataフォルダがない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
フォルダをきるって?
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
del で確認なしで削除した
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
消えてしまったフォルダ
-
連動しているピクチャのフォル...
-
Program Files を2つ作ってしま...
-
EXロックフォルダソフトで、...
-
(再質問)Windows11を, Win10風...
-
Window7 フォルダについた鍵マーク
おすすめ情報