アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社でエクセルを使ってデータをまとめているのですがVBのユーザーフォームで作ろうとしています。今困っていることはoptionbuttonを4個使い選択式にし選択したら「OK」buttonを押すことで各optionbuttonに対応したsheetへ飛ぶようにしたいのですがうまくいきません。
現状ですが
Private Sub CommandButton1_Click()
dim str as string
str=optionbutton1.caption
select case str
case "****"
sheets("1234").select

   ・
   ・
end select
End Sub
としています。
間違いがありましたら指摘してください。
ちなみに3日前に始めてVBを教えてもらいました。

A 回答 (2件)

カテゴリーは


「デジタルライフ > ソフトウェア > Office系ソフト」がよろしいかと

何をしたいのですか
突然「optionbutton1.caption」が出てきましたが
「optionbutton1」の「caption」には何が入っていますか

この回答への補足

カテゴリーはすみませんでした。

文章が下手で伝えたいことが伝えていられていないようですね・・・。

strの中にcationでoptionbuttonの名前を入れて***と同じ時にsheetに飛ぶようにしようと思ったのですが・・・。

補足日時:2008/10/13 21:27
    • good
    • 0

返事遅くなりました。


どのようにコメントしてよいかわかりませんので自分なら次のようにします。
先ずワークシート名を表意的に変更します。
コマンドボタンを作成したらそのボタンのプロパテェーの「オブジェクト名」にそのボタンの役割を表現するような名前をつけておくとよいでしょう、また「Caption」同じ言葉を入れておくきます
質問からして
主シートとは別に複数ありそうですね
・ワークシート名を「主」、「1月」、「2月」、…
・ボタンのオブジェクト名を BTN1月へ移動、BTN2月へ移動、BTN3月へ移動、…
・ボタンのcaptionを1月へ移動、2月へ移動、3月へ移動、…
としてから
ボタンをダブルクリックしてからコーディングにかかります。
Private Sub BTN1月へ_Click()
Sheets("1月").Select
End Sub
他の命令は文は不要です

select文を使う時はコマンドボタンではなくコンボボックスを使います
ワークシートの適当な列のセルに飛び先シート名を入力しておきます。コンボボックスのオブジェクト名 CMBシート選択
コンボボックスのlistFillRangeに飛び先名のセル群を「h3:h15」と入れておきます
コンボボックスをダブルクリックしてコーディングに入ります
Private Sub CMBシート選択_Change()
Select Case CMBシート選択
Case "****"
Sheets("1234").Select

   ・
   ・
End Select
End Sub

以上
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!