
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
まだ、締めてないんですねw
出てきていない作品でおすすめは、『名探偵ホームズ』です。
実は本編で使われているカットを多用しています。そのため、何してるんだろうとか、どんなこと話してるんだろうとか、続きが気になってしまい、いつの間にかホームズの世界に引き込まれます。
また、予告編でありながら、OP、EDでストーリーが完結しているようなところもあり、曲がセンチメンタルな気分にさせます。曲、本編の内容、全てがおすすめです。
もう一つは、『ブレン・パワード』のOPです。
裸祭りと呼ばれるほど、最初から最後まで女性キャラの裸でできていますw女性の裸をここまで前面に押し出している作品は、他に知りません。萌えは一切無く、エロスを追及しています。生々しい女性を描いている作品の内容とも一致していて、潔さと荒々しい歌に、清々しささえ覚えます。
No.18
- 回答日時:
機動戦士ガンダムΖΖの前期OPテーマ、
「アニメじゃない~夢を忘れた古い地球人よ~」
のインパクトは今でも強烈です。あれはいろんな意味で大名曲ではないかと。
さらにそのOPでは、骸骨からサルになって原始人になっていきなりアムロ(1stの主人公)、カミーユ(Z)で主人公のジュドー。
なぜ原始人からアムロ?
そのくらいですね。
No.17
- 回答日時:
月詠 -MOON PHASE-、ぱにぽにだっしゅ!、ネギま、ひだまりスケッチ、さよなら絶望先生、efなど、シャフト制作アニメのOP・EDは独特でクオリティの高いものが多いです。
マイナーチェンジはしょっちゅうで、ストーリーに合わせてがらっと変わる事もあり、あの手この手で楽しませてくれます。
No.16
- 回答日時:
「さよなら絶望先生」
「俗・さよなら絶望先生」
の「人として軸がぶれている」と「空想ルンバ」ですかね。
カルト人気のある筋肉少女帯のボーカル、大槻ケンジが作詞作曲を行っています。
映像もまた独特で、エログロナンセンス。本篇はギャグアニメなんですけどねー。
No.15
- 回答日時:
「ガンスリンガー・ガール」第1期はOP・EDとも印象的です。
OPは、イタリア映画を意識した淡い色調で「大人のアニメ」といった感じがします。これで女の子の銃撃シーンをやるのですが、どことなくはかなげでもの悲しい感じの映像が作品の世界観にぴったりです。
EDは雨の石畳に置かれた拳銃と薬莢、という映像だけです。ひたすら雨です。でも、ガブリエル・フォーレの「夢のあとに」が絶妙に合っているのです。
どちらも、本編のイメージをうまく表現していると思います。
No.14
- 回答日時:
本編とOP/EDが明らかに作画のテンションが異なるアニメは80年代に急増しました。
老舗と言えるのは「銀河旋風ブライガー」(1981)と「魔境伝説アクロバンチ」(1982)でしょうか。
有名どころでは、やはり「機動戦士Zガンダム」(1985)かな?最近でも「一騎当千GG」のEDで特徴ある絵柄を見せつけたアニメーター・梅津泰臣さんがまだ若い頃に仕上げた優れたOP/EDでした。
「一騎当千」シリーズや「げんしけん2」なども本編と違う作画が印象的です。
「きらりんレボリューション」なんかは、第2期あたりからOP・EDが3Dになって、第3期から本編も3Dになったと思ったら逆にOP・EDが普通の2Dになってしまうという不思議な演出ですね。
ちなみにCGはテレビ版「機動警察パトレイバー」(1991)のOPなどで徐々に導入されていき、質の高いものが本格的に描かれたのが「マクロス7」(1994)だったのではないかなと思います。

No.13
- 回答日時:
とりあえず南家こうじ神は鉄板です。
どのアニメで担当していても「あ、これ南家こうじさんじゃね?!」とぬるオタの私でも分かるぐらいアクが強くて愛らしいOPやEDを作っています。キョロちゃんやらんま、そのほか様々なアニメでOPやEDを作られています。個人的おすすめなのが『御先祖様万々歳』かな。
一見すごくないですよ。でもこれ手書きですよ。ふふふ。いいですか、これは手書きです。ふふふ。
歌も映像も好きなのは『宝島』OPかなぁ。歌詞で泣いたのはあれが最後だ。そして監督はガンバの出崎監督だ。
『機甲戦記ドラグナー』もOPだけは超かっこいい。バリグナーがほしくてほしくてたまらんのよ。今でも。

No.12
- 回答日時:
攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG、攻殻機動隊Solid State Society
のOPは最高に格好いいです。
宇宙船サジタリウスのOP
ちいさいころにみたのに、いまだにしっかり残ってます。
ガンバの冒険のED
OPが元気なんですけど、EDは激しくマイナス思考で
歌詞をしった時はビックリしました。そしてうけた
No.11
- 回答日時:
ここは、本編ともども好きな「RED GARDEN」をおしておきます。
おっしゃれ~な曲に、シルエット姿のみのヒロイン達のバックは単なる黒ではなくて花や宝石など。途中(13話?)でマイナーチェンジするまでは、一見しただけではアニメのOPには見えません。舞台がマンハッタンなので、ニューヨーク付近などの建物も(同じくシルエットですが)細かいです。
本編はシリアスなのに、拍子抜けする1stED。軽快な音楽に、ヒロイン達に関わる少年(+青年)がいきなりバンド組んで演奏して登場人物みんなでイエーイ♪毎回ちょっとずつ変わっていくのでいつの間にかくせになる。
後はOPのみの印象だけど「R.O.D-THE TV-」動きも良く話が進むたびにマイナーチェンジが嬉しいのですが、スタッフの名前が女性の身体に描かれてるという構図。音楽もカウボーイビバップのようにインストメンタルでカッコイイです。
efのOPは良いですよね。私女性なのであの手の作品は全部苦手意識があって避けてたのですが、今期は観てます、幸いTVKが映る地域なので。
参考になりませんでしたらすみません。
No.10
- 回答日時:
『カウボーイビバップ』はOP、EDともによく覚えています。
特にOPがかっこよくって好きです。『ファンタジクチルドレン』のED。登場人物の描いた幻想的な絵(前世の記憶に残っている風景を描いたものなんだけど)と、美しいED曲でよく覚えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメソング・ボーカロイド アニメのかっこいいOP,ED曲を教えてください (映像も込) 27 2022/05/16 23:05
- アニメ 長寿アニメとまではいかなくても同シリーズが長年アニメが放送されだすと発生するデメリットは何だと思いま 5 2022/12/21 11:15
- アニメ アニメの演出 2 2023/02/07 07:09
- アニメ ナルトのopについての質問です。最近アニメでナルトを見始めて、忍会大戦編まできました。そしたら、op 1 2022/08/20 12:45
- アニメ アニメのOPのネタバレについてどう思いますか? 4 2023/06/11 11:46
- アニメ コナンの今のOP歌っているのはワンズですが、スラダンのEDの時と声が違う気がするのは、気のせいてすか 4 2023/08/19 18:03
- ドラマ ドラマのDVDBOXを買う予定なのですが、地上波みたいにopやedの歌は入った状態なのでしょうか? 3 2023/03/02 20:50
- アニメ アニメ製作が形成してきたパターンや方式と今後について 2 2023/08/11 03:49
- アニメ アニメの歌詞考察 1 2022/05/07 23:03
- アニメ アニメ、漫画ワンピースについて。自分は10年近くアニメ勢でしたが、特に最近SNSやYouTubeのサ 1 2022/08/18 00:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キノの旅のキノって女ですか?
-
サザエさんのキャラで誰が優し...
-
コナン「隻眼の残像」は最高に...
-
アニメ ヴァンガード divinez 2...
-
収集癖
-
コロニーレーザーとソーラーシ...
-
終末のワルキューレってマンガ ...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
ガンダムの最新作、ジークアク...
-
ワールドトリガーで好きなキャ...
-
マサオくんのキャラクター
-
エースをねらえ
-
ハードディスクレコーダーを所...
-
皆さんが好きな名探偵コナンの...
-
「映画」と「劇場版」の違いは?
-
ゲームの声優はなぜアニメに出...
-
アニメのキャラのような振る舞...
-
巨人の星で、星一徹がお見合い...
-
カービィ新作アニメ
-
ネギま!でエヴァは最強ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
80年代のアニメに詳しい方や、 ...
-
みなさんは、ドラえもんのひみ...
-
この写真のキャラが出るアニメ...
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
明日4月15日は関東地域に大地震...
-
アニメの薬屋のひとりごとの最...
-
教えて!gooよりdアニメストアの...
-
1992年のアニメキャラはこれで...
-
おすすめのアニメ教えてくださ...
-
60年代アニメや70年代アニメや...
-
この日本共産党の新しいポスタ...
-
実写化して欲しいアニメは?
-
機動戦士Zガンダムで、シャアの...
-
ドラえもんとウマ娘話題性があ...
-
ガンダムが放送されてた当時、...
-
コナンはなぜここまで続いてる...
-
今週の薬屋のひとりごとで 壬氏...
-
朝ドラ『あんぱん』に、水木し...
おすすめ情報