
携帯のメモリに「SanDisk microSD 携帯メモリーキット」を購入しました。
http://www.sandisk.co.jp/Products/Catalog(1099)- …カド.aspx
付属されているアダプタを使って、PCにデータを読み込もうとしたら
SDアダプタからmicroSDの本体が抜けなくなってしまいました。
説明書をなくしてしまったので、外し方がわかりません。
SanDiskのサイトを見たのですが、該当するようなページがありませんでした。
どなたか、外し方を教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
爪先などを使ってスライドさせて、手で引き抜くだけです。
早速の回答をありがとうございました。
「いいのかな」というくらい、力を入れたら抜けました。
ものすごく堅いのですね。
私のチカラが弱いのかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Galaxy a25 のスマホを使ってい...
-
ワイモバイルへの乗り換えにつ...
-
APNがApplicationになっている
-
0120-933-951の電話番号が変更...
-
健全なスマホ(iPhone)の料金...
-
ワイモバイルの海外あんしん定...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
ワイモバイルの機種変更について
-
IMEI番号で、Ymobileで製造番号...
-
会社から携帯を貸してもらえる...
-
y mobileがほんとに電波悪くて...
-
ワイモバイルのソフトバンクWi-...
-
スマホの料金について、店舗側...
-
ワイモバイルでスマホを替えた...
-
スマホを機種変しましたら、ヤ...
-
ワイモバイルのスマホ購入に関...
-
現在、イルモとYmobile、povoで...
-
YmobileでOPPOを使っていました...
-
通話方式
-
携帯とパットを、ヤフーモバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microSDのアダプターが抜けない
-
「カードが異常です」と表示さ...
-
スマートメディアが認識せず、...
-
SDカードは頻繁に抜き差しし...
-
microSDカードは通常のSDより寿...
-
SDカードが抜けない
-
CPUのソケット数
-
microSDカードに保存出来ない!
-
SDカードの違いがわかりません
-
メモリースティックDUO
-
メモリースティックとメモリー...
-
PCがUHS-Iスピードクラス3のmi...
-
microSDカードの種類
-
SDカードの認識
-
メモリーカードリーダ SDHC認...
-
ETCの出す音声
-
メモリースティックについて
-
パソコンからデジカメのXDカ...
-
プリンタに入れたメモリーステ...
-
マジックゲートのメモリーカー...
おすすめ情報