
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そういうことなら。
今作業されている方法がベストなのではないでしょうか
EOSなら変換アダプターがあったと思うので引き延ばし用のレンズを使うと硬くならずに複写出来ます、40Dでやったことがないので動くかどうか分かりませんが1Dでは出来てます。
Lightroomに諧調反転を求めるのは多分無理でしょう
需要があればAdobeも考えるでしょうが、あなたのようなごくわずかの方に限られるでしょうから
ですよね
プラグインのようなものが入るといいのですが、
シンプルを追求したソフトではそれも無理かもしれません。
私も今の現済みフィルムが尽きたらそういう機能は使わないと思います。
No.1
- 回答日時:
Lightroomで反転することはできませんね
16bitで処理するメリットはあまり無いと思いますが撮影はどんなカメラでどのようにして行いましたか
Photoshopで反転させてもきれいな白黒画像になるとは限らないのでスキャナーで取り込むのが一番いいですけど
このまま作業を続けたいのならPhyotoshopで読み込んで試行錯誤してください
ネガをネガとして取り込んできれいに処理するにはスキルが必要バッチ処理で一気にできるような簡単なものではない、言葉だけで説明出来るものでもない。ようするにその画像を見てみないとアドバイスするのは難しいということです。
16bitにしたいとのことですので地道に処理してください。
画像に手を加えるから16bitで処理したいのです。
モノクロだとハイライトでバンディングを起こしそうで。
私には逆に8bitで処理する意味が分かりません。
実はLightroomで調整した後フォトショップで反転させると
わりときれいな白黒画像になります。
昔スキャナのオペレータをやっていたのである程度わかるのですが、
rawが扱える業務用のスキャナなら高画質でしょうけど
おそらく市販のスキャナで普通に取り込むよりも高画質です。
(引き伸してからスキャンするのではなくて)
カメラはCanon EOS40Dです。
もう少し具体的に希望を書くと、
rawの段階でポジとして調整したいのです。
(左右の反転モードがあるように、Lightroomに
階調反転モードがあってもよさそうなものなのに)
Lightroomにプラグインみたいなものが入れられて
反転モードが使えることを期待したのですが
無理かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィルムカメラ・インスタントカメラ ネガ反転ソフト 4 2022/04/17 13:56
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Word(ワード) Wordの表中の文字を選択した時の白黒反転の違い 1 2023/04/25 12:13
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- プリンタ・スキャナー PDF印刷 一枚だけカラーにする方法 1 2023/02/07 09:30
- Android(アンドロイド) スマホ依存について 1 2022/06/26 22:18
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- ノートパソコン パソコンでExcelを開いたら画面が白黒の反転になっていました。今までは普通に地が白で文字が黒でした 2 2023/04/12 21:35
- 写真 ご意見ください。 現在、新しいカメラの購入を考えていて、予算とスペックのバランスを考えて、α7III 2 2023/02/27 22:08
- デジタルカメラ JPEG画像の映り込みを除去したい 4 2023/04/26 10:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
動画
-
mp4の動画にチャプターをつけて...
-
キーフレーム
-
動画編集ソフトについて
-
gimp2 2.10.38のインストール先...
-
動画制作って何人に1人くらいで...
-
VLCメディアプレーヤーで再生で...
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
困ってます、至急でお願いします
-
この画像はどうやって作ればい...
-
こんばんは。パソコンでデータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LightRoomで白黒反転について
-
花子フォトレタッチと写真画像...
-
昔は、齢を聞かれたら「いのし...
-
住所を教えてくれない人の心理
-
年賀状の住所で縦書きで15と漢...
-
写真に通し番号をつけたい。
-
年賀状の宛名がずれている物が...
-
もし、安倍総理から直筆の年賀...
-
Vtuberになるために自作AI生成...
-
LibreOfficeで英数字を漢数字に...
-
今年のうちにやっておかなくち...
-
古いノートパソコンてWi-Fiやネ...
-
年賀状は、どのようなイラスト...
-
誘いを断る友人
-
友達から年賀状が来ません。
-
年賀状で、こっちが出したら返...
-
筆まめの住所録が文字化けする...
-
似顔絵の小物を作ってくれる場所
-
年賀状の当選番号発表されまし...
-
凹んでいる人は寄ってみて下さ...
おすすめ情報