
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在ほとんどの冷蔵庫は半開き防止がついていてあいてるとブザーか音声で知らせるようになっていますが、それでも5mm未満の開きには通用しません。
知らせてくれませんので注意をして閉めるしかないのですが簡単に締まるように次のことをしてください。
冷蔵庫の前方を少し高めにしてドアーが自動的に閉まるようにする。
これで少し押しただけで閉まってくれます。
しかし、次のようなものは防げません。
1の注意:スーパーの袋に入れて入れないこと(紐がドアーに引っかかってしまらない)
回答ありがとうございます。
冷蔵庫ではなく、冷凍庫なんですが・・・。
この方法は一度試してみる価値はありそうです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
磁石が弱まって、ピッタリしまらない。
冷蔵庫を置いてある場所が水平でなく、自然と飛び出してしまう。
などの場合
下に何か挟んで後を少し下がり気味にする。
マグネットキャッチ、ローラーキャッチなどを別に取り付ける。
方法が考えられます。
ネジ止めは中の構造を傷つける可能性があるので、
強力両面テープ等で取り付けてください。
マグネットキャッチ・ローラーキャッチ
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/kurashi-h/792790/964972/
回答ありがとうございます。
NO3の方と似ていますね。少し冷蔵庫を傾けてみることにしてみます。
それでもダメなら、マグネットキャッチなどかな・・・
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
フタを閉め続けるための磁石が壊れてしまったのでしょうかね。
修理するのが一番だと思いますが、質問への回答としてはこんなモノの紹介をしておきます。光センサオルゴールって製品があります。バースデーカードなどに組み込んで、開くと明るさを感知して鳴る仕掛けのものです。これを冷蔵庫(冷凍庫)に入れておくと、フタが開いて明るくなると鳴るので判る‥‥という単純な仕組みですけど。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/tsukumo/452563/575735/
回答ありがとうございます。
以前、光センサーオルゴールであけっぱなし防止のお話は聞きました。まだ、試してはいないのですが、冷凍庫の場合、庫内を照らすランプがないため、光センサーではダメかなと思っております。
しかも、ひらきっぱなしの状態のときは、大方5cm程度なので、光も当たらない(冷蔵庫の扉でおおわれている)ので無理かなぁと
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
しめたものは自然に開かないはずです。
故障の可能性があります。修理を依頼すれば悩まずに過ごせます。この回答への補足
回答ありがとうございます。
たぶん、しっかり閉めたつもりがしまっていなかった可能性が高いんで、その閉め忘れ(漏れ)を防止する方法が知りたかったんです・・・。
ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
たぶん、しっかり閉めたつもりがしまっていなかった可能性が高いんで、その閉め忘れ(漏れ)を防止する方法が知りたかったんです・・・。
ありがとうございました。
※お礼で投稿するのを間違えてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
- 食べ物・食材 焼き芋1本冷凍してたんですが、 半分に切って片方また冷凍庫に戻したら ダメですかね? ちなみに冷蔵庫 1 2022/10/15 22:35
- 冷蔵庫・炊飯器 SHARPのSJ-D15G-Wという型名の冷蔵庫を使用しているのですが、昨日突然冷蔵庫、冷凍庫共に冷 3 2022/08/14 12:00
- 食べ物・食材 馬刺しの解凍方法を間違えてしまいました 半解凍で切るのが良いとネットにかいてありますが 昨日の夜冷凍 5 2022/12/21 09:25
- 冷蔵庫・炊飯器 冷たくなるまでの時間について 写真の飲み物はイオン系列で販売しているレモン味の無糖炭酸飲料です 冷や 2 2023/08/26 13:49
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫 冷凍庫を一晩開けっぱなしにしてしまいました。 その開けっぱなしにしていたところはもちろんです 3 2022/09/20 06:27
- 食べ物・食材 ひき肉を消費期限前に冷凍、そして、半日解凍(冷蔵庫)の後使うのはきけんですか?300-400gくらい 1 2023/03/01 21:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
昨日から突然冷蔵庫が冷えなく...
-
パイレックスのビーカーを冷蔵...
-
三菱の冷蔵庫で教えて欲しいで...
-
冷蔵機能のみ(冷凍庫なし)の...
-
冷蔵庫を押入れの中に置いても...
-
凍らせた缶ビール
-
壊れた冷蔵庫の使い道
-
一人暮らし冷蔵庫の容量について。
-
冷蔵庫の冷凍室は引き出しタイ...
-
冷蔵庫の水たまり
-
冷蔵庫 一人暮らし 自炊 152L野...
-
冷蔵庫に入れるとき
-
冷蔵庫が壊れ、幅60cmの冷凍...
-
冷蔵庫の動作温度!
-
冷蔵庫のメーターについて この...
-
極寒の地で 冷蔵庫が「保温気」...
-
冷蔵庫を中古購入でアドバイス...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の冷凍室は引き出しタイ...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
冷蔵庫を押入れの中に置いても...
-
凍らせた缶ビール
-
昨日から突然冷蔵庫が冷えなく...
-
スチールの空き缶を冷蔵庫に入...
-
壊れた冷蔵庫の使い道
-
冷蔵庫について質問です。 先日...
-
家庭用冷蔵庫は飲食店に使用可...
-
極寒の地で 冷蔵庫が「保温気」...
-
氷も冷蔵庫も使わないでペット...
-
冷凍室と冷蔵室の上下の位置
-
冷蔵庫の天井に謎の水が溜まる
-
冷蔵庫と外気の温度について 冷...
-
レストランで冷たい料理の時に...
-
教えてください 一人暮らしをす...
-
熱いやかんを少ししてから冷凍...
-
冷蔵庫に保存していた4日前のご...
-
冷めていないものを冷蔵庫へ入...
-
冷凍庫の温度
おすすめ情報