dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週の金曜日、9時~11時30分まで時間が空きましたので
お勧め散策コースを教えていただけないでしょうか。
○スタートは四条河原町
○ゴールは四条烏丸です。
○いい古都チケット使用の予定です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

全部歩きです。



まずは東へ。祇園白川沿いや新橋通り界隈を歩く
http://nakatugawa.blog34.fc2.com/blog-entry-105. …

途中から適当に知恩院あたりへ抜けて、引き返しつつ、
円山公園、八坂神社を抜けて、錦市場をぶらぶらしながら
http://www.e-kyoto.net/sanpo/machi/a05/a05.htm
四条烏丸へ。

時間が足りないなら、知恩院あたりはパス。
時間があまりそうなら、円山公園でお茶でもいいでしょう。
http://www.chourakukan.co.jp/rest/cafe.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

narara2008さんの案に色をつけまして
バスで、高台寺まで行って霊山で、竜馬のお墓参りと
歴史館で竜馬の特別展をやっているのでそれを観ようかと
思いたちました。
時間的に無理かな~(^ω^)?
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/16 16:58

全部電車です。



いい古都チケットなら阪急電車が使えるでしょうし、嵐山へ行くのも良いかもしれません。桂で乗り換えですが、乗り換え時間を含めても片道20分前後で行けます。移動で往復1時間ということは、向こうに1時間半居られますので、ちょっと忙しいかもしれませんが天龍寺(8時半開門)くらいは見られると思います。
http://www.kyotokanko.com/m-sagano.html

阪急の烏丸駅で市営地下鉄(烏丸線→東西線)に乗り換え蹴上駅まで行けば南禅寺(8:40開門)が近くです。こちらも、片道20分位でしょうか。
http://www.kyotokanko.com/m-ginkaku.html

二条城(8:45開城)も市営地下鉄の東西線の駅のすぐ近くです。京都御苑は、烏丸線の丸太町駅から今出川駅の間です(どちらの駅からもすぐ)。
http://www.kyotokanko.com/m-gosho.html

参考URL:http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000002042 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嵐山ですね!了解です。
これなら、河原町に行かずにスタートを桂にすれば
時間が稼げますね!
自分でも考えたのは、霊山歴史観に行くとい案です。
ま逆の方向ですけど検討してみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/16 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!