dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月2日にUSJに行こうと思っています。ハロウィンも終盤ということもあり、やはり混雑しているのでしょうか。かなり待ち時間が長いようならブックレットを購入しておくべきかで悩んでいます。最近行かれた方どうでしょうか。

A 回答 (3件)

年パス所有者です。

先日、平日に行ってきました。
アトラクション自体は他の季節に比べても待ち時間が伸びている
という感じはなかったのですが、道路上の人ではものすごいもので、
クリスマスに匹敵するくらいでてきました。やっぱハロウィン効果です。
春夏はそれに比べると、道路上はがらがらです。
修学旅行や団体さんも多かったので余計にそう感じたのでしょう。
平日で、平均60分最高90分待ち程度です。
ただ、夕方のセサミ4Dが30分待ちでいけるなど、普段より
空いている状況もありました。。これは不思議。いつもは平日でも60分待ちなのです。
その日なら平均90分最高120分待ちなどもでてくるでしょう。

11/2 ? ブックレット自体買えずに、
ブックレット4アフターになる。という可能性も高いでしょう。
判っているなら事前にweb購入するほうがいいです。
http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/attracti …

朝は2時間前到着を目指して。アーリーオープン開門即ダッシュで
一個目のアトラクションを制覇、そのまま、奥地の不人気アトラクションも制覇しましょう。
ブックレットを使うのはそのあとです。
    • good
    • 0

3連休の中日は、USJのほうも混むのが事前に分かっていて、年間パスのゴールドの除外日に指定しています。



また、通常開園予定時間より早く開園します。(30分~1時間くらいでしょうか)

ブックレットも早めの時間に売り切れが予想されますので、お早めにご購入くださいね。
    • good
    • 0

通常3連休は混みます。

特に真ん中の日は一番混むでしょう。3日目の午後、1日目の順でまだ多少マシです。その前後週の土日はその反動で少し少なかったりしますが、外出には良い季節の10月なのでそんなに差は出ないかもしれません。
開園1時間半~2時間前に並べないなら(アーリーオープンあり、これでも最初の2、3アトラクションだけの恩恵)、ブックレットは買った方が良いでしょうね。混むということはブックレットを買う人も多いので、売り切れにも注意してください。早めの時間(午前中には、まず無くなるかと)に売り切れることが予想されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!