
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
拡張子を「doc」にするということはMS Wordで扱いたいということで、MS Wordをお持ちのことと存じます。
その場合は、Wordで直接「rtf」形式の文書を読み込めますので、読み込んでから、「名前を付けて保存」で「Word文書」とすればよろしいかと。
主旨が違っていましたらごめんなさい。
Hachi5592さん
ありがとうございます。
できました!!
「名前を付けて保存」のボタンがなく、困ったので、F12で保存しました。
初歩的なことがわからないので、本当に助かりました。
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) iPadのMS-Wordでファイルを編集したいですが、読み込めません。 3 2022/12/08 10:10
- その他(プログラミング・Web制作) Excel vbaでフォルダー内のpptをpptxにdocをdocxに変換 6 2022/09/01 21:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Corel VideoStudio Pro X8 で、SWFをmp4に変換する方法 1 2022/05/06 22:19
- その他(プログラミング・Web制作) テキストデータ変換(プログラミング、linux、python) 8 2023/08/08 16:39
- その他(教育・科学・学問) シリパラICのビット数拡張方法 3 2023/01/28 14:15
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/04/17 13:07
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Access(アクセス) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/04 14:20
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- その他(ブラウザ) cvsファイルをダウンロードすると、自動で拡張子がExcelのものになる 5 2022/07/20 21:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで文書打っているとき、→と...
-
一太郎からワードへ一括コンバ...
-
docx→pdf 文書の判型サイズは?
-
クラリスで作った文書をワード...
-
異なる2つの動画を一緒に再生...
-
ブラインドタッチについて
-
エクセルの並び替え
-
ウォークマンのケースについて
-
すいません初心者です
-
youtube動画をDLとメディアで...
-
「くるみ」という漢字、一文字...
-
DVDへ動画を移したいです
-
漢字の入力
-
動画の共有または圧縮
-
cdケースが割れた
-
DIGNOISW11K
-
excel 漢字→平仮名 一括変換
-
最近の「言葉狩り」にお怒りの...
-
漢字変換パレットが表示されず...
-
SHARPのノートパソコン「メビウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
以下のフォントを探しています
-
クラリスで作った文書をワード...
-
オアシス文章を読み込む方法
-
一太郎からワードへ一括コンバ...
-
Rupoの変換はどうすればいい???
-
ワープロソフト・一太郎の文章...
-
一太郎ファイルを全部Wordファ...
-
拡張子 RTF を doc に変換す...
-
ワードをエクセルに変換
-
docx→pdf 文書の判型サイズは?
-
一太郎で郵便番号から住所に変...
-
PC日本語入力 仮名漢字変換
-
Wordからpdfに変換すると図の位...
-
エクセルにワープロで作ったデ...
-
GnumericやOpenOfficeなどのフ...
-
カタカナ文を書きたい
-
WORD文書のPDF変換
-
どうしてATOKを使わないのか理由を
-
ロータス123からEXCELへ変換
-
JTDファイルをDOCファイルに変...
おすすめ情報