
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「穚」これは日本語の文字規格にはない文字ですね。
中国語の入力システムを使えば、なんとかなるかもしれません。でなけりゃ、こ
ういうサイトからコピーするとか。
http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl? …
No.2
- 回答日時:
ご質問の意味を取り違えていたらごめんなさい。
[禾+高]は、橋とは関係ありません、ごく普通の漢字です。
”こう”で変換すればあります→稿。
”げんこう”で変換すれば一発です→原稿。
高=地面から上方に離れている、崇める
禾=穀類
木=樹木、木材
稿=植物の茎(稲や麦などの)→転じて原稿、下書き。
橋=通行の便のため水上や空中の高い所に渡した構造物。
なお、稿は苗字では”わら”とも読ませます。
高と禾を重ねた異体字があります、意味は稿と同じです。
http://www.zdic.net/zd/zi/ZdicE7ZdicA8ZdicBE.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「律」のぎょうにんべんが無い文字
-
漢字辞書で「神崎」さんの「崎...
-
特殊漢字の入力方法について
-
『開』の旧字体
-
部首が禾の橋(はし)について
-
過った、はなんと読みますか?
-
漢字ファイル名の並べ替えがで...
-
人名で「く」に似た漢字を教え...
-
「くるみ」という漢字、一文字...
-
wordの変換でエンター2回押さな...
-
漢字や単語の予測変換って,AI、...
-
沢山のフォルダを普通に名前順...
-
JIS第三、第四水準の漢字は入力...
-
相手の苗字が日本語の入力方法...
-
以下のフォントを探しています
-
クラリスで作った文書をワード...
-
CD-R にも録画できるんですか?
-
DVDstylerについて、容量をぎり...
-
拡張子 RTF を doc に変換す...
-
iPadから容量の大きい動画をWin...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字辞書で「神崎」さんの「崎...
-
「律」のぎょうにんべんが無い文字
-
『開』の旧字体
-
excel 漢字→平仮名 一括変換
-
wordの変換でエンター2回押さな...
-
まだれへんを出すには?
-
特殊漢字の入力方法について
-
過った、はなんと読みますか?
-
部首が禾の橋(はし)について
-
「くるみ」という漢字、一文字...
-
JIS第三、第四水準の漢字は入力...
-
沢山のフォルダを普通に名前順...
-
漢字や単語の予測変換って,AI、...
-
人名で「く」に似た漢字を教え...
-
”IMEが無効です” というメッセ...
-
SHARPのノートパソコン「メビウ...
-
エクセルの並び替え
-
篆書体を教えて下さい。
-
ブラインドタッチについて
-
漢字等への変換が遅くなり困っ...
おすすめ情報