
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>emacsの文字コードをEUC-JPに設定したので、端末の方もEUC-JPにしたいです。
それはコンソールプログラムを作成して、端末に出力される日本語が化けてしまうから。という意味ですか?
M-x shell
で emacs の中で作業すれば解決?
回答ありがとうございました。
emacsの中で作業するという方法は知ってます。
でも、端末の中で出力することも一応あるので質問しました。
No.2
- 回答日時:
そもそも
>プログラミングの練習をしたいので
のために文字コードをEUCコードを利用する必要性がまったくわかりません。
文字コード特有の処理でどうしてもEUCコードが必要と言うことですか?
すみません。説明不足で。
プログラムの練習のため、というのは、プログラムで日本語を出力することが多くなるので、という意味です。
そのためにわざわざ、端末の文字コードを変えるのは面倒だ。ということで納得していただけないでしょうか。
emacsのシェルを使ってもよいのですが、端末でも出来たらいいなと思って質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- Bluetooth・テザリング android(Galaxy S-22)、bluetoothの「この端末名」がコロコロ変わる 1 2022/12/17 13:15
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- Windows 8 メモ帳による文字コード変換 2 2022/09/01 18:38
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
- PHP phpの imap_search で漢字コード 1 2022/09/06 17:32
- PHP カラーミーショップのSmartyでの文字列抜き出し 2 2022/05/06 11:51
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
HDDの文字化けをconvmvを使って...
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
メモ帳での一括たて列選択
-
UTF-8 環境をSJIS化した後の改...
-
RedHatで使えるエディタ
-
Windows日本語版のテキストファ...
-
Macのメールファイルに一括で拡...
-
ときどきSafariでここをみてる...
-
改行を表す文字はありますか?
-
WinとMacで互換性のあるテキス...
-
Windows版でviのようなエディタ
-
emacs で英字の禁則はできない...
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
SolarisからLinuxへコピーした...
-
掲示板の書き込みの改行
-
メールに添付で送られてきたメ...
-
.batファイル作成 mailto: コ...
-
winの.txtデータをmacで
-
ファイル名の一括リネーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
メモ帳での一括たて列選択
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
テキストで特定の文字列を含む...
-
FTP 文字化け
-
WinとMacで互換性のあるテキス...
-
コピー&ペースト時の文字コー...
-
ファイル名の付け方(中央揃え)
-
MS-DOSテキストファイルっ...
-
ドラッグ&コピー→デスクトップ...
-
アイコンの名前の改行
-
htmlファイルが編集できない
-
RedHatで使えるエディタ
-
メモ帳の出力形式
-
.batファイル作成 mailto: コ...
-
XMLの表示文字化け
-
UTF-8 環境をSJIS化した後の改...
-
制御文字について
-
Linuxで書いたプレーンテキスト...
おすすめ情報