
win10ではディフォルトが「utf-8」と出ていますが、
「SJIS」に固定したいのです。
そして、いろいろサイトに出ていますが、
どれも上手くいかず、
結局は「さくらエディタ」にしましたが、
これでもダメでした。
なお、
「さくらエディタ」では、中身があれば一度「SJIS」に指定すると
それが引き継がれますが、
全く中身がなくなると「utf-8」に戻ってしまいます。
出来ればwindowsのメモ帳で、
それがだめならさくらエディタで、「SJIS」固定の方法を教えてください。
宜しくお願いします。
win10homeです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
早速ありがとうございました。
確かに、作成ではできました。
ただ、その作ったファイルをメモ帳で開くと「utf-8」になってしまいます。
新規作成の設定の他に、編集時の設定もあるのでしょうか。
新規だけは何回やってもディフォルトでSJISが指定されます。
引き続き教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
コマンドラインで以下のように「/a」を指定すると強制的に「ANSI」で読み込むので、assocとftypeで.txtを開くときのコマンドをカスタマイズするとか。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-server …
こんな感じ。※「C:>」はプロンプト
C:>assoc .txt
.txt=txtfile
C:>ftype txtfile
txtfile=C:\Windows\system32\NOTEPAD.EXE %1
C:>ftype txtfile=C:\Windows\system32\NOTEPAD.EXE /a %1
txtfile=C:\Windows\system32\NOTEPAD.EXE /a %1
追加までありがとうございました。
ただ、申し訳ありませんが、
貼っていただいたリンクも含め、
私には全く難しすぎます。
今回は十分目的が達成できましたので、
ここら辺で充分かなと思っています。
最後までお世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 メモ帳による文字コード変換 2 2022/09/01 18:38
- その他(コンピューター・テクノロジー) 文字コードってコピペの時はどうなるのでしょうか?例えばShift_JISを使っているWebサイトのテ 1 2024/05/17 12:40
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- Excel(エクセル) 文字化け。メモ帳でUTF-8に変換後、エクセルへ貼り付けたいです。 3 2022/08/14 07:21
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windowsのメモ帳でUTF-8を選択した場合にそのテキストファイルのファイル名はShift_JI 1 2024/05/30 14:30
- その他(ソフトウェア) powershell で出力したテキストファイルをvim で開くと文字化け 2 2023/01/11 21:39
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 6 2023/10/16 08:54
- iPhone(アイフォーン) iPhone(SE第3世代)のカレンダーはグーグルカレンダーなどと連携できるのでしょうか 2 2024/01/04 17:27
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ネット経由でPCとiPadでのテキストデータの同期(共有)方法は? 2 2023/04/23 19:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier elements 2020でのガベージマットについて 1 2023/04/02 09:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
r\\ command not found
-
改行コードの変換について
-
メモ帳での一括たて列選択
-
aquamacsでの入力
-
MacintoshとWindowsのファイル...
-
テキスト 改行だけの行の一括...
-
テキストファイルの事で悩んで...
-
ルビ付きのワード文書をMacでテ...
-
英語版PCで日本語表示
-
XMLの表示文字化け
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
ブラウザのテキストをコピーし...
-
ドラッグ&コピー→デスクトップ...
-
Binary--> ascii 変換Tool
-
メモ帳の出力形式
-
コピー&ペースト時の文字コー...
-
ViエディタとVimエディタの違い...
-
RedHatで使えるエディタ
-
エディタで入力した文字の表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
メモ帳での一括たて列選択
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
テキストで特定の文字列を含む...
-
FTP 文字化け
-
WinとMacで互換性のあるテキス...
-
コピー&ペースト時の文字コー...
-
ファイル名の付け方(中央揃え)
-
MS-DOSテキストファイルっ...
-
ドラッグ&コピー→デスクトップ...
-
アイコンの名前の改行
-
htmlファイルが編集できない
-
RedHatで使えるエディタ
-
メモ帳の出力形式
-
.batファイル作成 mailto: コ...
-
XMLの表示文字化け
-
UTF-8 環境をSJIS化した後の改...
-
制御文字について
-
Linuxで書いたプレーンテキスト...
おすすめ情報
大変失礼しました。
問題ありませんでした。
その後、調べていたところ、漢字が入って居なければ、
SJISもutf-8も区別がつかないと分かりました。
確かに私がやった確認では漢字を使っていませんでした。
ということで、漢字を使って出力し、
読んでみたところ,チャンと「SJIS」と出ました。
お騒がせしましたが、完璧に解決です。
お世話になりました。