
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
添付ファイルはウィルス蔓延の元になるので、歓迎しないですね。
それに、たくさんあると受信が遅くなるのも歓迎しないです。
300kb程度までのファイル1個が限度ですね。
それ以上送る場合はオンラインストレージを利用します。
・データ便
http://www.datadeliver.net/
・Windows Live SkyDrive
http://skydrive.live.com/
・ファイルバンク
http://www.filebank.co.jp/guest
@niftyマイキャビ(20MBまで無料)
http://www.nifty.com/cabinet/
・インターネットディスク
http://www.idisk-just.com/
No.1
- 回答日時:
私の場合、単純にファイルの個数で判断はしません。
圧縮する、しないはファイルの個数では無くファイルの種類で決めています。
PDFやJPEG等のファイル自体が圧縮されたファイルは2個以上でなければ圧縮しませんが、それ以外のファイルは1個でも圧縮します。
バラバラで送られてきて許せる範囲も、ファイルの内容次第ですね。
例えば、関連性の無いファイルが、バラバラに100個添付されていても仕方ないと思いますし、逆に関連の有るファイルが圧縮されずに添付されていたら、たとえ2、3個でも不愉快に思います。
仕事のメールでワードやエクセルのファイルを圧縮せずに添付されている事がよく有りますが、この場合は、たとえファイルが1個でも不愉快に思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
703MBの物を700MBのCD-Rに...
-
圧縮ファイルの中のファイルの...
-
750MBのファイルを700MBのCD-R...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
受信箱データの移行はどうした...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
右クリック「送る」メニューに...
-
受信メールをCD-Rにコピーする...
-
アウトルック メールについて
-
winmail.datの開き方
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
添付メールが添付されてないと...
-
メール送信時、添付した画像が...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルを解凍できない!
-
eメールの添付ファイル、いくつ...
-
メールソフトでフォルダーを送...
-
Yahoo!グループ ブリーフケース...
-
巨大ファイルの保存
-
HTMLデータの圧縮について
-
windows98のノートからXPのデス...
-
音声ファイルが送れない
-
送信したいフォルダーをファイ...
-
宅ふぁいる便で写真ファイル(Z...
-
DVD→CD-ROMの焼付け方法
-
703MBの物を700MBのCD-Rに...
-
750MBのファイルを700MBのCD-R...
-
容量が大きすぎるファイルを添...
-
Outlookにてzipファイルをマク...
-
受信したメールに添付されてい...
-
MACから送られた添付ファイルが...
-
PDFを添付してメールの送信がで...
-
Axfc UpLoaderでzipファイルが...
-
ファイルが添付できません
おすすめ情報