dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook2007を使用しています。
資料を送る目的で資料をPDFにしました。
大きさが1897KBになったこの資料をMailに添付して送信しましたが
中々送信しきれません。
そこでこのPDFを圧縮したところ1710KBになりこれを送信しましたが
同じ状況です。
策を伝授してください。
よろしくお願いします。
以上

A 回答 (2件)

お困りのようですね。


先ず、*.pdf ファイルは「圧縮」しても、さほどファイルのサイズは変わりません。
通信障害の可能性が高いと思われますので、もし、貴方の環境が「会社・団体」であれば、IT担当者にご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通信障害ということが納得できました。
私が使っていました通信手段ががOCNビジネスモバイルというノートPCにUSBを接続するものでして
あまり安定?していないようです。
同じものを有線?のデスクトップのPCで送ったところ何の問題もなく送信できましたのでご指摘どおりのことかと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/24 17:02

>PDFを圧縮したところ



ZIPファイルとかのアーカイブファイルにしたということですかね。そうでないなら、ZIP,LZH、Rarファイルなどにすること。

次に、分割して、送ればいい。

次にネットワークドライブ、つまり、フリーで使えるネット上の保存先に保存し、相手に送る

まあ、その前に、OutLookのヘルプで「添付ファイル」として検索して仕様を確認する事。まず、それをしてから投稿しようね。

そういう努力が、あなたには見られない。一番嫌われるタイプです。特に会社では。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!