重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マウスのクリック音が突然でなくなりました。
なんか設定いじってしまったのかもしれませんが
どうすれば直るのでしょうか
あの、標準のカチッって音です

A 回答 (4件)

私、Windows 2000 ユーザです。



[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[サウンドとマルチメディア]

サウンドイベントのボックスの中、下へスクロールしていくと、「エクスプローラ」プログラムの「ナビゲーションの開始」という項目があるので、これをクリック。

[参照]→C:\WINNT\Mediaフォルダの中の「Start.wav」を選択→[OK]

ちがう原因かもしれませんが。ご参考まで。
    • good
    • 0

こいつですか?(下記URLの逆設定)



「ナビゲーション開始」で、「start.wav」にすれば、「カチ音」がします。
私は鳴らないようにしてますが。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html# …
    • good
    • 0

私も「戻る」などを何度も押してクリック音が出なくなる事がありますが、一度全部画面を消してからもう一度立ち上げています。

    • good
    • 0

それは単純にマウスの物理的な故障では?パソコンのスピーカーから出ている音ではないですよね?


マウスのキーと本体の間になにか挟まっているとか(^^;
もしパソコンから出るクリック音の方についてご質問でしたら、ご友人などからマウスとドライバを借りて試してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!