
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず確認ですが、お使いのパソコンはCDが作れるタイプですね?
2000年以降のメーカー製(NECとか)パソコンならたぶんOKだと思いますが絶対ではないので一応確認です、マニュアルにも書いてあると思います。
ディスクを出し入れするトレイのふたあたりにCDRWという表示があったりもします。
標準でCDが作れる仕様のパソコンなら、必ずCDを作るためのソフトが附属しています、マニュアルなどで確認してください。
そのソフトを起動して、ソフトによりますが、たいていは指示に従っていけばできます。
たいていは、起動すると「何をするか?」選択画面などで「CDのコピー」などの作業を選びます、他にも選択する作業がいくつかあると思いますが今回はCDのコピーです。
あとは指示通りにやれば全て自動的です、元の音楽CDをドライブに入れて中身をパソコンに読み込みます、読み込みが終了したら生CD(CDRシーディーアール)を入れます。
パソコンの読み込まれたデータがCDRに書き込まれます。
元と同じ内容のCDが出来上がります。
ごくまれに、コピー不可能なCDソフトもあります。
当然ですが、コピーは個人使用に限りますので注意してください。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
CDを焼くことが出来るPCには、必ずライティングソフトという、CD作成用のソフトが付属しているはずです。付属ソフトの中に、B's Gold、RecordNow!、Media Creatorなどのソフトはありませんか?
ライティングソフトを使うと、「CDコピー」や「CDバックアップ」などの作業が簡単に出来る設定などがあると思います。PCの取説や、付属ソフトの説明書をよくご確認のうえ、「CDをバックアップする」などの章を参照なさって行ってください。
No.3
- 回答日時:
NO2追加
(1)の方法の詳細は参考URLをご覧ください。
WMPで音楽CDを焼く方法
「実際にWindows Media Player 10で焼いてみる」
http://tropel.fc2web.com/Olivia/Audio/WMP_Images …
「実際に WMP8 で焼いてみる」
http://tropel.fc2web.com/Olivia/Audio/WMP_Images …
「実際の大まかな仕組み」WMP11の場合
http://tropel.fc2web.com/Olivia/Audio/WMP_Images …
参考URL:http://tropel.fc2web.com/Olivia/Audio/WMP_Images …
No.2
- 回答日時:
XPの場合、(1)ドライブを右クリック「プロパティ」「書き込み」「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックをつけてWMP起動し焼く。
(常駐しているライティングソフトはタスクトレイで右クリック「終了」して競合を防ぐ)(2)ドライブを右クリック「プロパティ」「書き込み」「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックを外して、ライティングソフトを起動して、CDのコピーを選択して焼く。
詳細は参考URLをご覧ください。
「音楽CDの焼き方」
「あなたの焼いたCD、トラブルなく再生できますか? 失敗しない音楽CDの焼き方」
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/ …
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3728/mu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー テープをCDに複写するには 3 2023/04/20 10:30
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- 音楽配信 YouTubeの音楽をパソコンに取り込むには 8 2022/07/06 17:21
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー cdrへの書き込みで、オーディオcdで書き込むには、 4 2022/09/15 13:10
- CD・DVD・本屋 今の時代でもCDを買う人はいるんでしょうか? 5 2022/11/29 20:36
- その他(AV機器・カメラ) アイフォンにPCから音楽を移す方法、教えてください。 音楽はCDからパソコンのメディアゴーというとこ 5 2022/12/17 15:00
- 音楽・動画 iPhone12のボイスメモの音楽をCDに 3 2023/02/27 16:17
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名が分かりません……
-
ピアノ曲の組み合わせでエリー...
-
音楽を好きなのに楽しめず辛い
-
曲名を教えてください
-
ボーカルのイヤモニターについて
-
54歳男です。 最近のミュージシ...
-
寒いので気分だけでもホットや...
-
ベータ、MD、CD、レーザーディ...
-
あいみょんのライヴチケット抽...
-
私は変ですか?学生時代ピアノを...
-
少し早いですが、 春の季節、別...
-
70歳のお爺さんに とある曲の「...
-
音楽は、何系統ジャンルの曲を...
-
造語が曲のタイトルになってい...
-
小学生の頃に聞いた学校のチャ...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
-
学校のチャイムの音源について...
-
SACDは、なぜ普及しなかったの...
-
最近のヒット曲
-
MIDIというのはどうなってるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-Rに保存していたデータが入...
-
Windows 95 データ消去法について
-
ハードディスク丸ごとコピー(O...
-
Windouws me 初期化の方法
-
他のパソコンにCドライブのデー...
-
iPodを新しいパソコンに移した...
-
古いPCの設定等を新しいPCで再...
-
マイコンピューターを開こうと...
-
「メモ帳」での「全て選択」で...
-
DVD-RやDVD-RWへの書き込み
-
トロイの木馬とOSの再インスト...
-
パソコンのデータそっくりその...
-
パソコンは予備にもうを一台持...
-
デジカメの画像を1,2枚だけ...
-
助けてください。通販大好きな...
-
写真を焼いてもらったCDの閲...
-
パソコンのソフトやシャットダ...
-
ビデオテープ~DVD
-
パソコンの引越し
-
撮影した動画をPCに保存するには?
おすすめ情報