

滋賀県(東近江市)から、和歌山県那智勝浦まで、自動車でいく場合、
マップソフトなどでルートを検索すると、高速道(吹田JCT)経由で、南紀白浜方面でのルートが出ます。
高速道を使わない条件でルート検索すると、東近江市より地図上でまっすぐ下るようなルートが出ます。
そこで、質問なのですが、どっちのルートが早く目的地に着くでしょうか?
距離的にはあまり変わらないのですが、私の車が軽自動車なので、高速道路はなるべく使いたくないです。(過去に東京で高速の出口を間違えて、迷って大変な目にあったことがあります。)
アドバイスいただければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通は、日野水口グリーンバイパスから国道1号線に出て、そこから
第2名神→伊勢自動車道→大台大宮から国道42号線で勝浦まで、でしょう。
42号線は信号が少ないのでおよそ6時間も見ておけばいいと思います。
高速をまったく使わないというのであれば、国道1号線の亀山から
津関線を通って国道23号線に出て、松阪で国道42号線を走ればいいです。こちらは7時間以上かかります。
今、地図を見てなるほどと思いました。
亀山経由とは、思ってもいませんでした。
国道1号線から23号線そして、国道42号線だと判り易いです。
ただ、7時間以上かかるのですね。
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#3さんのルートが分かりやすくて速いでしょうね。
首都高や阪神高速に比べ、一般の高速道路は道路標識が完備している
ために、一般道路より道が分かりやすくミスコースはしにくいのが
普通なんですが・・・? 一般道だと、行き先の記述も一定して無い
だけでなく、道標そのものが無い場合も結構ありますし・・・。
#3さんのルートでも、判断しなくちゃいけないのは新名神~東名阪の
ところだけで、後は基本的に「直進」でオッケーですからね。
ちなみに、奈良県内を南下する道は物凄い山道ですから、山道大好き
な人以外お勧めできません。紅葉はきれいなんですけどねえ。
奈良県を下るルートは、山を縫って行くルートなので、
正直、早朝(未明)や夕方の通行が不安でした。
一方高速道路だと、終日明るいですが、JCTの進行方向などを間違えると、バックするわけにはいかず一旦高速を降りなくてはならず料金のリスクが発生してしまい、悩んでいました。
回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
奈良県民です。
東近江市までは、その下道を使うことがよくありますが、わりと複雑で先日もわかりやすい目印と早いルートはないかという
質問があったくらいです。
まずはこちらを参考に。
http://www.navitime.co.jp/?orv=490357706.1263937 …
一番効率がいいのは下道で名阪国道柘植に抜けるルートで
伊勢道は高速を使うというのが一番早くなりそうです。
もちろん、道に迷いそう。というのであれば、名神、新名神のほうが
時間的には早くなると思います。こちらは迷いにくいですからね。
那智勝浦なら、大阪経由は混雑と高い高速代でメリットはなさそうです。
こちらのほうが距離も短いですしね。
地図を見ていると、どうしても直線・・・直線・・・と見てしまうため、かえって見えている道が見えなくなってしまうのですね。
名阪国道を使って亀山経由ですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんを連れて東京から大阪...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
兵庫(姫路)~大阪(堺)の賢い高...
-
日本橋で早い時間帯に開くメイ...
-
大阪から岡山まで車での最短ル...
-
大阪府条例 混浴禁止??
-
横浜は大阪より都会?
-
淡路島→有馬温泉
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
近畿道 長原 松原間は無料な...
-
泉北ニュータウンとは?
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
電車でのマナーは関西より関東...
-
兵庫県の加古川から、京都まで...
-
万博公園近くの宿泊
-
大津インター~淡路大橋~鳴門...
-
大阪 中島パーキングエリアに歩...
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
京都から広島まで車で何時間?
-
裏高野とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
方言、言い回しについて
-
大阪市内で、大阪色が薄く、よ...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
万博公園近くの宿泊
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
谷町6丁目駅→心斎橋まで分かり...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
コスモスクエア駅のコインロッ...
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
なんばグランド花月に幼児
-
阪神高速に詳しい方、教えて下さい
-
高速道か一般道を使うかの選択
-
西宮→伊勢神宮まで
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
兵庫県西宮市って「ほぼ大阪」...
おすすめ情報