dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付ファイルのjpgが見れないときがあります。
その場合インターネットオプションで設定すれば
いいのかなぁ~って思うのですが(間違ってるかもしれないけれど)
どのようにしたらみれますか?
他の添付書類はみれます。
それから・・・
oeでウイルスメールと思われるファイルは開かないって
いうチェック項目はもうはずしています。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

ちょっと冷静になって



JPGがIEのみ見えないのでしょうか?
No.6で紹介したソフトではどうでしょうか?

No.5で書いてますけど、JPGの関連アプリケーションはIEですか?
(水色っぽいなので、設定されていないのでは・・・)
    • good
    • 0

ついで



VIEWだと見えると思われます

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/g …
(好きなの選んでください)

でもお勧めはGV
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se032927. …

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/g …
    • good
    • 0

関連アプリケーションが違うのですね



見えないPCの関連アプリケーションわかりますか?
(見えるPCと同じアプリですか?)

調べ方
 エクスプローラ
   ツール-フォルダオプション-ファイルの種類 で
   拡張子がJPGを選択するとわかります


JPGには複数のフォーマットがありまして、関連付いているアプリが未対応のフォーマットというもが考えられます
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4634/cg …

-補足-
 ・MACバイナリが原因かと思ったんですけどね(OSの差)

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4634/cg …
    • good
    • 0

OSは関係有りません。

Win系でもMacでもJpgファイルは
共通に開きます。
画像が【×】となってるのはHTMLで画像の在処を
指定しているのにその場所にそのファイルが存在しない場合です。 
<IMG SRC="123.jpg"> 同じフォルダの場合
<IMG SRC="http://*****/***/123.jpg">
フルアドレス指定の場合
などです。ブラウザではこの場合画像を探しに行きますが
見つからない為Xになるのです。
これはパソコンに依存しません。もちろんインターネットに接続していない状態なら×になります。

ただメールの添付ファイルをあるフォルダ 例 \c:\picture\123.jpg に保存して有れば、IEでファイルを
開くで この画像を指定してやると表示するとおもいますが、

(僕が間違って解釈しているのですか)

この回答への補足

ありがとうございます。
早速試してみましたが×でした・・・(T_T;)

で・・・気が付いたことがあるのです。
そのPCは98.そして試しに私の98のPCへ
転送してもらいました。
すると・・・
JPGのアイコンがちがうんです。
私のは水色っぽい新しい感じのアイコンへ
いつの間にやらアイコンの絵が変わってました。
そして問題98PCのJPGのアイコンは
従来の赤のまま・・・
コレって関係あります???

補足日時:2003/01/15 15:20
    • good
    • 0

ちなみに 見れないOS と 見れるOS を教えてもらえますか?



見れるOSがMACなら予測がつくのですが。。。

この回答への補足

見れたOSはXPです。
見れないOSは98でしたが他の98にも転送してみましたが
見れました・・・・
ナゾが深まります・・・
ありがとうございます。

補足日時:2003/01/15 17:37
    • good
    • 0

jpgは画像を保存して、IEやアクセサリーのペイントなどで見られますが、IEの設定はメニューバーから「ツール」


「インターネットオプション」から「詳細」タブを開いて
一番下の方にある「画像を表示する」にチェックですが
それから添付ファイルをIEで開いてみるとどうですか。

見れるときと見れないときがあるのは時々JPG形式の
ファイルが壊れている場合もあります。まがフリーソフトのLinarなどを試してみてください

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~smas/Linar/

この回答への補足

補足します。
そのJPGは開こうとするとIEがひらき
画像が【×】となってるのです・・・
よく・・・HPとかで画像が表示できていないとき
こういったことありますよね???
なぜ・・・違うPCではみれてこのPCでは
みれないのでしょうか??ちなみに・・・
『画像を表示する』はチェックされていました・・・
早速ありがとうございます。

補足日時:2003/01/14 10:26
    • good
    • 0

ってことは「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました 」というダイアログが出るわけじゃないんですね?


ひょっとすると、
送信した方はMacな方では?
http://www.linkclub.or.jp/~honda-s/mac_win_file_ …
http://www.reiko-gakuen.net/qanda/40.htm

この回答への補足

そうではないのです・・・
ちがうpcへ転送したらみれるのです・・・
早速の返信ありがとうございます

補足日時:2003/01/14 09:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!