dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OS:Vista、ブラウザ:Opera9.62です。
最近Operaを9.62に更新しました。

それで、URLの直接入力履歴の削除(アドレスバーの入力履歴の削除)について質問ですが、少し前のバージョンではメニューで、ツール→個人情報の削除 から「アドレス入力履歴をクリア」を選択すれば、URLの削除ができたのですが、9.62のバージョンではそれが無くなってます!

これは現バージョンでは、アドレスバーの入力履歴のみの削除はできなくなった・・・ということでいいのでしょうか?
(できなくなったことを確認したいです)
もし他に簡単な方法があれば、教えてください。
なお、アドレスバー以外での、履歴の全削除はしたくありません。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

navigation bar とか status bar とかで使える専用ボタン配布場所。

検証ずみ。
http://my.opera.com/Tamil/blog/how-to-delete-typ …

"Clear Private Data" ダイアログの中に "Clear typed in" ボタンを加える方法。未検証。
http://my.opera.com/Tamil/blog/opera-delete-priv …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一番目の方法で解決しました!(二番目の応用までは英語を読んでも難解だったので、断念しました)

なお私の場合は、やはり日本語ボタンにした方が好みだったので、「Clear typed in history」のアクションを、ボタンメーカーで日本語のものを作りました。
参考URL:http://opera.higeorange.com/customize/button_mak …
      http://opera.yaske.com/index.php?Opera%20All%20A …

お礼日時:2008/11/04 00:03

>ショートカットキーの設定などがバージョン変更されるたびに、所々改悪されているような気がしないでもないですが



ある意味その通りですね。
次回バージョンアップでは戻してくれる様に開発チームへ要望したらどうですか?
当方はOperaはサブで使っているだけなので、皆さんの評価を参考にしながら、未だに9.27を使っています。ポータブル版は9.02です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
確かに古いバージョンを使うのも、一つの手なのですが・・。どうしてもセキュリティ的なものが心配になってしまいます。

お礼日時:2008/11/04 00:03

Operaはサブで使用していますが、9.62では、ツール→個人情報の削除→詳細オプションでは、「ページの表示履歴をクリア」しかなく、



「アドレス入力履歴をクリア」はないですね。

ツール→履歴、で過去の履歴が表示されますが、そこから(複数)選択して右クリックの削除ではいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ツール→履歴、から削除してみましたが、残念ながら直接入力には関係ないですね(普通にプルダウンメニューでURLが出てきます・・)。
セキュリティ面やカスタマイズ性など、IEやFirefoxなどよりも好きなOperaですが、ショートカットキーの設定などがバージョン変更されるたびに、所々改悪されているような気がしないでもないですが・・。

お礼日時:2008/11/02 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!