1つだけ過去を変えられるとしたら?

友達と話をしていたら「山ちゃんって知ってる?」というのです。
人の名前かな?と思っていると、なんとスティックパンのことでした。
その他、友人宅では両親の部屋のことを「大人の部屋」と言っていたそうです。
子ども部屋に対する「大人の部屋」ということだったらしいのですが、何かちょっと妖しい感じが。
上記のように家族内では全くおかしいとは思わずに使っていて、友人等に指摘されて気が付いた家族内用語はありますか?

ちなみに私の家ではドライヤーは「ぶんぶん」、ホットプレートは「じゅうじゅう」です。
どちらもとっさの時に正式な名前が出てこなくて、困ったことがあります(^^;)

A 回答 (24件中1~10件)

ちょっとくだらないですが、うちでは子供の間では、お金のことをネカと言います。

元ネタは三島由紀夫の小説らしいのですが。

    • good
    • 0

「でんでんでーん!!」(主に母用語)



「照明を消せ」の意味です。玄関・子供部屋(兄私ともども30代半ばですが、独身で実家暮らしです、とほほ)・浴室・トイレ・台所・LD兼両親の寝室(3Kの狭い団地なので)の照明器具全部のことを指します。
それらを消し忘れると「でんでんでーん!!」です。
付ける時は普通に「灯りつけるよ」なんですけどね。

ちなみにほんのちょっとでもその場から離れた場合でも見つかれば即、です。入浴時の忘れ物など、すぐ戻ってくるなら逆に電気代の無駄だと思うんですけど通じません…。

あと他の回答者様にもありますようにテレビのリモコンのことをうちも「チャンネル」と呼びます。あとチャンネルを変える時は「チャンネルを回す」…両親が60代なので無理もないかもしれませんが…。

それとまた余談。ANo.21さまの回答で思い出しましたが、うちは最寄駅までバスという環境ですが、乗るバス(上下とも)「○○センター」という名前(下りは2路線利用可ですが、やはり両方末尾が『センター』)のため、「センター(のバス)」というのも家族内用語かも。ただしやはり母から携帯がかかってくる場合は余計なことまで言うので
「駅の方の『センター』なの、それとも団地の方の『センター』なのはっきりしてくれ!!」
…と言いたくなること多数です(^^;)
    • good
    • 0

我が家では・・・



・歯磨きすること「プーちゃん」
・煙草を吸うこと「一服プーちゃん」
・子供の指しゃぶりのことを「チュパ」
・飲み物を一杯出して欲しいとき「ドリンクたのむ!」
・夫や子供に対し愛しい気持ちが溢れたとき、またはハイテンションなとき「先生!」と呼ぶ
・夫のモミアゲが伸びてきたことを教えてあげるとき「あばれはっちゃくになってるぞ」

こんなところかなぁ~
    • good
    • 0

我が家の場合は、マイナーかな?と言うのがあります。



・一つは、テレビを見ててあんまり面白くない時に「独立UHF局に変える時」 (つまんないからUに変えるよと言います)

・もう一つは、隣接区に買い物行く時に使うバスなのですがそのバスは本来競艇開催日にだけ運行し、そこへ行く人の為のバスですが上手く乗り継ぐと隣接区の駅まで無料で行けてしまう為(タダバスで買い物に行って来るといってます)
    • good
    • 0

お礼をありがとうございます。



「スップン」は、ほかの家庭でも使っているようです。
(ネットで検索済)

果物のメロンのことを、「ロメン」といいます。
レミオロメンが出てきたときは、内心「おお!」っと思いました。

あと、食べ物以外の液体なども、タレと呼んでいました。
(今でもたまに、使います。)
シャンプー・・・髪の毛のタレ
ボディソープ・・体のタレ
整髪剤・・・・・髪の子のタレ
液体つながりで、
ガソリン・・・・車のエサ(おなかすいてるからエサあげなきゃ!)
バッテリィ・・・ノーパソのタレ(充電のタレが減ってきた!)
ダイエットコーク・・・白いコーラ(ボトルラベルが白銀色なので)
    • good
    • 0

質問がユニークだし、回答とお礼のコメントが、また面白いですね~


長く続く事を願っています。

我が家では「歯磨き」を「歯を洗う」と言います。
『早く、歯を洗って寝なさいよ~』って、感じです。

無意識に使ってしまい、『顔とは違うんだから・・・』と
かる~く、からかわれます。

その後、歯科業界に入ったのですが
まんざら間違いでもなかったかなあ~、と思いました。

「歯磨き」と言うと「靴を磨く・鏡を磨く・床を磨く」などを連想されるせいか
「歯ブラシを握りしめて、しっかりとゴシゴシ磨く」方が多いのです。
力が入り過ぎて「知覚過敏」になったりします。

「歯を洗う」って言うと「汚れを洗い流す」イメージで
程よく力も抜けて「結構、いい感じ」にブラッシング出来る、と思うのですが・・・

我が家の「言いだしっぺ」の母は「すごい剣幕で歯を磨く」ので
いまだに「知覚過敏症」です(苦笑)
    • good
    • 0

耳かきの事をコショコショと言います。

フワフワの所で耳の穴をコショコショするから?だと思います。3世代、受け継いだ言葉です。

それと、家族全員、名前の最後に『○○子』というのが当たり前です。例えば、良太→良子と言った感じで男も女もこの呼び方です。
友人がかなり不思議がってました(^^ゞ

そして、うちの60歳の母親は未だにうる星やつらのラムちゃん言葉で話しています。孫に対しても、『早く寝るっちゃ、ダーリン』と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

コショコショ・・・回答者さまの家の耳掻きの先端が「こけし」だったら「こけし取って」になっているのでしょうか?
3世代前の方、責任重大でしたね(^^)

呼び名では家族全員女の人になってしまっているのでしょうか。
不思議な家族ですね。

お祖母様、かなりディープなうる星ファンだとお見受けしました。

お礼日時:2008/11/11 17:32

こんばんは。



ウチは犬を飼っているのですが、犬に伏せをさせるときには
「ボチョ~ンとして。ボチョ~ンだよ」と言います。
ちゃんと犬もその言葉に反応します。

動物病院に行ったとき、診察台に上がったウチの犬に
「ボチョ~ンとして」と声をかけたら、先生に「?」という顔を
されました。

あとは、お風呂に入ることを「おぶちゃんに入る」と言います。
実家に泊まりに来た甥っ子に「ほら、早くおぶちゃん入っといで」
などと言います。

それと、コーラなど炭酸飲料系は全て「シュワシュワ」と呼んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ボチョ~ン?初めて聞きました。
語源はどこからなのか?ぜひ家族内調査を行ってください。

おぶちゃん・・・我が家では幼児語で「お茶」のことでした。
回答者様の所でも幼児語とお見受けいたしましたが?今でも大人たちも使っているのでしょうか?

炭酸系のシュワシュワは多いですね。
友人も「私、シュワシュワにしよおっと♪」と言ってました。
音や食感からでしょうね。

お礼日時:2008/11/11 17:27

用語、と言うのとはちょっと違うかも知れませんが、回答。



父親を「社長」と呼ぶ事がありますが、社長ではありません。
寝る時に「おやすみ」ではなく「バイバイ」と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お父様を社長・・・なにかおねだりする時でしょうか?妖しい感じがします。

お休みではなく、バイバイ・・・芸能人?私なら「どこ行くの?」と聞いてしまいそうです。

お礼日時:2008/11/07 22:59

この質問面白いですね。



チンする。→仏壇にお線香を上げる。
旅に出る。→パチンコに行く。
巨乳→牛乳

隣家のペットの名前がタマだとして・・
タマのオヤジ→隣家のご主人
タマのオカン→隣家の奥様
タマの兄ちゃん→隣家の息子さん

きっとまだまだあると思うんですが・・今、思いつくのはこれだけです。
TVのリモコンがチャンネルなのは、ウチの主人くらいなものだと思っていたので、驚いています。
そしてウチの「世界一美味しいパン」と呼ぶものは、ヤマザキのナイススティックです。これは次長課長の井上さんが言っていて、主人も大好きだからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「チンする」が「レンジで温める」以外の意味で使われているんですね。
旅に出るがパチンコなら、競艇は水泳に行く、競馬は馬に乗ってくる、でしょうか?
「お母さん、巨乳ある?」貧乳の人でも巨乳♪

実家にもペットがいた時は私も「ムサシくんのお姉ちゃん」でした。
母は「ムサシくんのお母さん」と言われて「私は犬を生んだ覚えはない」と言ってました。

そう、家庭内用語はきっとまだまだあるはずなのです。
でも日常的に使っているので、みなさん気が付かないだけなのです。

お礼日時:2008/11/07 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!