
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
茨城県民です。
鈍行はよく使う言葉です。在来線の各駅停車を一般人(JR以外の人)が鈍行を指しているのでしょう。ただ,私の利用する常磐線普通列車は茨城県内では,いわゆる「鈍行」ではありますが,同じ電車が茨城県を抜けて千葉県あたりから終点の上野までは,「常磐線快速」よりも駅を飛ばして運行しています。
ついでに,各駅停車の特急もあります。たとえば,東海道・山陽新幹線の「こだま」など。各駅停車で同じ料金で損したような気もしますが・・・。ただ,各駅停車と言っても在来線との比較では間に多数の駅がありますので,これを「各駅停車」と言うのもおかしいともおもいますけどね。
要するに何を言いたいかといけば,「鈍行」は俗称で,JRとか鉄道会社が定義していない言葉だと思っている訳です。JRを良く利用する一般人の考えですけど。
No.10
- 回答日時:
#8です。
#9さんに突っ込まれましたので、最後の行を訂正します。【誤】「各駅に停車する列車を鈍行という」
【正】「各駅に停車する普通列車を鈍行という」
「普通」の定義は#8で述べたとおりで、新幹線こだま号は該当しません。
常磐線の普通列車に似た例は全国どこにでもあります。「鈍行」とは、始発から終着まで通しての呼び名ではなく、鈍行がある駅から快速になったり、有料の急行や特急に変身する例は多々あります。
皆様どうもありがとうございます。
鈍行っていうのは方言でも古い
言葉でもないんですね。
わかりやすく理解できました。
これにてお礼に代えさせていただきます。
No.8
- 回答日時:
> 鈍行って普通電車(各停)
括弧の部分「各停」は合っていますが、本文の「普通電車」は、二つの意味で正確ではありません。
まず、「普通電車」の「普通」について。
普通電車の定義は鉄道会社によって少し違いますが、JRの場合、特急、急行などは特別料金を取るのに対し、運賃のみで乗れる列車を「普通」列車といいます。普通列車でも、主要駅にしか停まらない「快速」「新快速」「特別快速」の類は鈍行とは言いません。
また、特別料金のうちでも、着席料金(ライナー券)のみを取る列車も、「普通」に分類されますが、鈍行とはいいません。
次に、「普通電車」の「電車」について。
最近の若い人は、レールの上を走る車両はなんでもすべて電車といいますが、そうではありません。「電車」とは、「外部からの電気を動力源とし、電動機を持つ車両に旅客が乗ることができる列車」をいいます。したがって、電気機関車が電動機を持たない客車を牽引する列車(ブルートレインなど)は、「電車」ではありません。2~3年前までJRにも、機関車牽引の客車による普通列車がありましたが、これは鈍行に含まれます。
電化されていない路線に「電車」を走らせることはできません。非電化路線に走ることができるのは、軽油を動力源とする「気動車(ディゼルカー)」です。気動車による各駅停車列車も、鈍行に含まれます。
要するに、電車と気動車、機関車牽引の客車を総称して「列車」といいます。
まとめますと、「各駅に停車する列車を鈍行という」となります。
No.5
- 回答日時:
私(43歳)が小学生の頃(35年~30年ほど前)、親たちは鈍行と言っていました。
したがって鈍行という言い方に違和感はありません。
住んでいたのは大阪です。
たぶん蒸気機関車の時代の言い回しだと思います。
当時の鈍行以外(急行・特急)は別格扱いの贅沢品だった(我が家だけかもしれないけど)
No.4
- 回答日時:
近畿に住む30代前半ですが、使いますよ「鈍行」。
方言ではないと思います。同じ年代の関東や九州出身の友人も使いますから。
たしかにちょっと古い感じのする言葉かも…。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鈍行電車の佐世保茨木市間の料金を検索すると新幹線料金が検索結果ででてきます。コツはないですか?
- 信号機のある交差点で停車している奴
- 京王線・千歳烏山から本八幡迄
- 国鉄東海道線、快速の各停区間での種別案内変更はいつから?
- 繊細な人間が鈍感な人間と仲良くするには?
- 京浜急行で、快速特急に乗り、最寄り駅まで行きたい時、通過してから戻りますか?手前でおり
- 大型トラックを普段から運転してる人に 納得行く答えを求めます。 ①そもそも 鈍臭いくらいのスピードだ
- 20代女性 下腹部の鈍痛について質問です (病院いけ。は分かっています、ただすぐに行けないのでここで
- 阪神電車 車両 阪神 9000系 2000系 8000系 9300系 赤胴車 オレンジ
- バレた?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
「鈍行」って言う??
【※閲覧専用】アンケート
-
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
-
4
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
【全国の方言が流行ってほしいと思う私は変でしょうか?】
【※閲覧専用】アンケート
-
7
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
定期券の入場してからの有効時間
-
電車で座る気ない癖に空いてる...
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
暖房が効きすぎて暑いから電車...
-
電車とバスどっちがいいんです...
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
某乗り換えアプリが信じられな...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
目の前でバスや電車の扉がしま...
-
電車のつり革の1番高い部分。こ...
-
新幹線への乗り換え時間
-
お昼12時は午前?午後?
-
バスで混みやすい曜日について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
ユニバーサルシティ駅から新大...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
定期券の入場してからの有効時間
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
新幹線への乗り換え時間
-
月曜の朝に、電車が混雑する理...
-
中央本線のトイレと座席について
-
JRの各駅間の距離が知りたい
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
おすすめ情報