これ何て呼びますか

 特に普通二輪免許を取ろうと考えているわけではありませんが、興味はあるので質問します。私は24歳の男性で普通一種免許のみを持っています。
 普通二輪免許を取ろうとした場合、教習所に通う場合、およそ教習期間と費用はどのくらいでしょうか?また、教習所を卒業後、県の免許センターで試験を受けて合格すれば免許証が交付されますが、この試験内容はどういうものですか?また、教習所に通わなくても取れるようなことを聞いたことがありますが、この辺についても教えてください。
 おおまかなことを知りたいだけなので、一般論的なことだけでも結構です。

A 回答 (5件)

普通免許を持っていう状態でも2週間で教習所を卒業するには毎日通うつもりでいないと無理です。

それに教習時間自体は17時間ですがすべての教習が復習なしにできるとも限りませんから。
現在私は教習所に通っている身ですが、平日は仕事をしているので週末しか教習所には通えません。それに休日はやはりそれだけ乗る人も増えますから予約すら取れないときもあります。それに運動神経がない私は復習ばかりで・・・。時間もさることながら最初に入金した額では足りず別段出お金を入れる羽目になっています。(T^T)クゥー
それにこれからの時期、就職や進学が決まった人たちが多くなってきますのでますます予約を取れなくなりますからそう簡単には取れないんじゃないかと思いますよ。

試験場で受ける方も結構いると思いますが相当の実力がないと一発合格はしないと思います。教習所に通ってきちんと基礎を学んだ方が将来的に事故に遭わずに済むと思いますので多少お金がかかっても教習所に通われるのをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。私は普通免許を持ってはいますが、原付は実を言うと、普通免許教習の一環である原付教習の時以来乗っていないので、はっきりいって二輪をすぐにのみこめる自信はありません。受けることになったら、じっくりやりたいと思います。

お礼日時:2003/01/16 09:33

こんにちは


私も 公認の自動車学校を卒業し(卒業検定ってのがあります) 試験場で実技免除(四輪を持っていると学科ももちろん免除です)が良いと思います 17時間で約9万円ぐらいです

未公認の個人のインストラクタ-に習う方法もあります 試験場で場所と二輪を借用するようです(モチロン有料です) 当然平日のみになり 試験は試験場で受検となります 内容は受かるのが目的ですので「じっくり習う」とはいかないようです 費用は上手い人は回数が少なくなり安いが それなりの人は学校へ行くのと変わらないようです

ここでひとつ提案ですが せっかくですから大型二輪に挑戦してはどうでしょう 31時間(毎日1時間土曜日2時間から3時間 で約1ヶ月)で約19万円です 一見無茶な感じがしますが 大型は止まっているときに重たいだけで走りだせば 低速トルクが400より有りますので乗りやすいと思います (一本橋、クランク走行などで有利です) 時間も31時間ありますので十分練習できますよ 学校のインストラクタ-も普通二輪を乗った人が大型二輪を受ける場合変なくせが付いている場合が多く それを治すのに時間が掛かる場合があるとのことでした
これは全くの私感ですが 普通二輪は若い方(16才)が多くなんか大人が行くと場違いな感じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、なるほど。大型にりん免許からいきなり挑戦するのも一つの選択肢ですね。>普通二輪は若い方(16才)が多くなんか大人が行くと場違いな感じです、という言葉。確かにそうかもしれませんね。でも、体力的に普通二輪から徐々に慣れるべきとの意見もありますね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/16 10:28

普通一種を所持していて普通二輪を取得する場合、公認教習所では技能17時限が必要です。

費用は10~15万円ぐらいでしょう。卒業後は県の免許センターで申請します。すでに普通免許があるので、学科は免除になります。
教習所に通わずに直接免許センターで技能試験を受けることもできます。普段クラッチ付きの原付に乗っているような場合は、合格できる可能性もありますが、バイクに乗ったことがないような場合は、まず合格は無理です。未公認の教習所(練習所)などで練習してから受けるとよいでしょう。未公認の教習所は時間単位の料金で練習できるところが多いと思います。うまく行けば、公認教習所に通うより安くすみます。

公認教習所では、教習で慣れたコースと慣れた車両で試験をします。免許センターでは、初めて走るコースで初めて乗る車両で試験をします。
もし、経済的状況が許すのであれば、公認教習所で基本から教えてもらった方が安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。私の場合、普通免許がありますから、原付に乗ることはできますが、実を言うと、原付を運転したのは普通免許を取る教習の一環としての原付教習以来乗っていないので、仮に普通二輪免許を取るのならば、基本から教習所でやったほうがいいような気がします。

お礼日時:2003/01/15 18:37

普通免許をお持ちなら学科を受ける必要がないので、実技を2~30時間程度受ければ卒業できるはずです。

費用の方は自動車学校ごとにいろいろあると思いますが、10万円に届かない程度ではないでしょうか。また、自動車学校を卒業できれば、試験を受けることなく免許は交付されます。
教習所に通わずに取るには免許試験場に行って実技試験を通れば交付されますが、飛び込み受験の合格率は1~2%と聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。10万円かからないのですか。

お礼日時:2003/01/15 18:34

私も10年以上前ですが、やはり24歳の頃に自動二輪の免許を取りました。


そのとき、普通一種を持っていたので、試験は学科免除で、試験場には免許証を受け取りに行くだけでした。

費用は10万円程度で2週間くらいだったと思います。
試験では学科免除ですが、教習所では「安全運転の再確認と言う意味で」と、授業と試験はありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。2週間程度ですか。学科は免除なのですね。

お礼日時:2003/01/15 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!