dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国へ旅行の予定があります。
南京 無錫 上海 それぞれの都市で、各2泊ほどしたいのですが、
日本人が宿泊しても大丈夫なホテルをご存じの方おられたら、
各都市のホテル名を教えてください。
ただ、予算がありまして、一泊500元程度を上限に考えています。
それで無理なら、もう少しだすことはできるのですが、
できれば、このあたりの金額で宿泊したいのです。

それと、中国で、ネットカフェは、ありますでしょうか?
インターネットを使う場所は限られているのでしょうか?

A 回答 (4件)

http://www.ctrip.com/
ここが中国最大のネット予約サイトです。
英語版もあるので中国語ができなくても大丈夫です。現地価格なので
日本のサイトや旅行会社を経由するより破格に安いです。
もちろん当日の予約もOKです。決済は現地払いです。

ただ、一泊500元程度でも、宿泊費と同額の保証金を請求されるので
手持ちのお金はないとマズイです(カード使えないこともしばしば)。

当日に自らフロントで交渉は困難です。まず高いです。
宿泊レートが書いてあることがありますが、あの6割くらいに
すぐに落ちます(中国語ができれば)。
値下げ交渉ですが、日本人だとそうそう下がりません。
あとは外国人が泊まれないようなところもあるのでそのあたりも
注意が必要になってきます。
困難が予想されるのでサイトを使った方がいいです。

それからネットカフェですが、そのへんにたくさんあります。
でも夜間は治安が宜しくないので近づかない方がいいです。
また、妙なウイルスなども多いので記録媒体などは使わない方が
安全です。利用時には身分証が必要になるので旅券は携帯しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
当日でも大丈夫かと思っていましたが、甘い考えだとわかりました。
先に予約してからでかけるようにいたします。

中国語ができないので、その分、予約などの準備をきちんとしてから
出発しようと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/11/12 19:04

宿泊については当日飛び込みでも何の問題も無いと思いますよ。


私は中国語の不自由な頃からたいてい飛び込みで泊まってます。
むしろ予約するようになったのは、中国語ができるようになってからです。
知人に一部屋300元~くらいの(その街の中では)高級ホテルで働いている中国人がいるのですが、彼が言うにも、まだまだ中国では当日飛び込みで訪れる人の方が多いとのことです。
上海や無錫で500元と言えばさほど高級な部類も入らないと思うので、当日飛び込みでも気にすることなどありませんし、ましてこのレベルのホテルなんて掃いて捨てるほどありますので、何をかあらんやです。
(もちろん春節等のイベント時は別です。)

料金については、確かに入口に掲示されてる値段は本来の値段よりも高く書かれていることが多いようです。
中国のホテルには星制度があるので、星に見合った客室料設定が必要なのと、「うちのホテルのレベルが高いんだぜ」と客にアピールできるねらいもあるようです。
しかし値段が高いと客が来ないので、実際の値段はそれより低くなるような形になってるようで
実際に、値下げを要求してもいないのに、書かれている料金より安い値段を提示してきたことが今迄にも何回かありましたし、そもそも目的は中国のホテルに泊まることではないのでしょうから、最初から掲示料金が500元以下のホテルを探せば良いだけのことでしょう。
『モーテル168』なんかの、最初から値段のわかっているビジネスホテルチェーンを利用する手もあるでしょうし。
そこら辺はご自分の予定を優先して、ホテル手配の都合に縛られないようになさった方がいいと思います。

ネットカフェはどんな田舎街に行っても、至るところにあります。
新疆の砂漠の町にも、雲南省のジャングルの村にも、四川省の山奥の住民がみんな腰に刀をさして歩いているような街にもありました(笑)
ただし中国におけるネットカフェは、ほとんどにおいてゲームセンターと化してますから
本当にローカルな所だと、ネットゲーム専用となっているような店も少なくはありません。
そう言う所に限って、OSがXP以上のマシンで日本語設定をしても
うまく書き込めない、表示すらされない、そもそもOSが偽物などといった場合があります。
入店の仕方も、料金の先払い、後払い、デポジットの要否、パスワードの有無やゲストカードの必要性などいろいろとシステムが違ってくるので、ある程度会話が出来ないと厳しいかもしれません。
上海も無錫も外国人の多い街ですから、出来るだけ外国人が多く訪れていそうなホテルや観光地の近くにある、外国人慣れしたネットカフェを利用した方がいいとは思います。
お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるご意見ありがとうございます。
今度中国へ初めて行く予定なのですが、これから何度か訪ねるようになるかもしれません。

日本の情報を気にしないといけない時期に、中国へ参りますので、
インターネットが大変気になっておりました。

気をつけて、旅してきます。

お礼日時:2008/11/15 18:06

インターネットですが、もしノートPCを持って行くのであれば、ホテルによっては部屋で無料でできます。



例えばCtrpでホテルを検索して寛帯の欄が免費(無料)になっている場合は無料で使用できます。安いビジネスホテルチェーンはもちろんできますし、最近は3星以上のホテルなら大概は使用できます。(ただ逆に外資系高級ホテルは有料の場合が多いですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インターネット事情がわからず、困っておりました。
ご説明、ありがとうございます。
ノートパソコンを持っていくのもいいかもしれません。

お礼日時:2008/11/15 18:02

北京在住です。


上海にはよく出張で行きますし、南京と無錫にも先日出張で行きました。最近では、外国人が泊まることに制限を設けるホテルは少ないようです。上海を除けば物価は安いと思いますので、1泊500元以下のホテルでもかなりまともなホテル(4つ星以上)に泊まれると思います。
観光の都合もあるでしょうから、たとえば楽天トラベル
http://travel.rakuten.co.jp/kaigai_hotel/
で調べるだけでも、500元以下のホテルが山ほど見つかりますよ。
ネットカフェ(網「口巴」=网吧)は、おそらく簡単に見つけられると思います。インターネットを使う場所は特に限られているわけではありませんが、キーワードによってはWebページへのアクセスが制限されるといった現象に出会うことでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
大変便利なサイトを紹介していただき、希望の宿泊場所が見つけられそうです。

あと、追加で質問させてください。
現地に到着して、その日にホテルへ行って、
今晩宿泊希望・・・と伝えても泊めてもらえるのでしょうか?

中国到着後、数年ぶりに合う知人もいて、
予定を変更する可能性もあるのです。
その場合、直前になって、移動や宿泊予定を決めないといけないかも
しれません。
中国の宿泊事情がどのようなものか、よくわからないので、
外国人である日本人を、当日の受付でも、泊めてもらえるのか、
もし、わかれば教えてください。

補足日時:2008/11/11 21:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!