
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
たとえば、
千円札 数枚
五百円玉 0枚
百円玉 2枚
五十円玉 0枚
十円玉 4枚
五円玉 0枚
一円玉 4枚
が入っているとしましょう。
そして、会計が、1388円だとしましょう。
この場合、レジの人にお金をどのように渡したらよいでしょうか?
正解は、
千円札×2 + 十円玉×4 + 一円玉×3
= 2043円
を渡すことです。
おつりは、655円です。
渡す小銭は7枚、おつりの小銭は4枚です。
(ただし、レジが五円玉、五十円玉、五百円玉のどれかを切らしているとダメですけどね。)
このように、おつりの枚数が最小になるように払う習慣を身に着けておけば、
平均7.5枚にすることができます。
五百円玉、五十円玉、五円玉の枚数の期待値 ・・・ 各々0.5枚
百円玉、十円玉、一円玉の枚数の期待値 ・・・ 各々2枚
合計で、
0.5×3 + 2×3 = 7.5枚
私の場合は、以上のことをやっています。
さらには、
クレジットカードが使えるコンビニに行ったときはカードで払って、
財布の中にある五円玉と一円玉を全部、レジのところにある募金箱に入れています。
No.6
- 回答日時:
小銭がいっぱいになる理由をご自身で書いています。
> 4.札しかないので
そして、その原因は
> 1.帰宅後に小銭を全て貯金箱に入れる。
です。
小銭を財布から出さず小銭を使っていけばよいと思います。
小銭を全くゼロにしたいのであれば、#3さんのご提案のようにして、現金を使用せねばならない場合はお釣りをもらわないようにするしかないかと思います。
No.5
- 回答日時:
朝ごはんのパンしか買わないのであれば、普段使う金額に近い額(例えば400円程度)のみ小銭を持って出かけるのが合理的かと思いますが…
そうでなければ出かける際に、
500円玉・50円玉・5円玉は1枚ずつ、
100円玉・10円玉・1円玉は4枚ずつ、
財布に入れておいたらどうでしょう?
1000円以下の支払い時に小銭を最大効率で使えると思いますが…
数学カテゴリということは、数学的に証明しなければならないのでしょうか?
それにしては条件が少なすぎる気がします。
1日の平均使用額でも分かれば多少なりとも合理的な解が得られる気がします。

No.4
- 回答日時:
自分は、ある程度小銭、お札を持ち歩いていますので、回答No.2の方の様にした方が小銭を効率的に減らせます
お札を出したい、ということでしたら、お札+小銭で受け取った方がいいとおもいます
友人が質問主様と同じで、お札ばかりだしていたことにより財布に小銭ばかり貯まっていたのを、少しアドバイスした所小銭も綺麗になくなり、楽になったといっていました
お札はすぐ出せるので簡単ですが、小銭が増える一方なので、なるべく小銭を少し持ち歩いた方がいいかとおもわれます

No.2
- 回答日時:
常に適量の小銭が入っているように
支払い時に小銭の量をコントロールします。
500円玉1枚
100円玉4枚
50円玉1枚
10円玉4枚
5円玉1枚
1円玉4枚
ここまでが許容量でこれを越えたら、小銭から使います。
なければ札でお釣りをもらいます。で、次は小銭を使うと。
私は100円玉をやや多めに持つことが多く、あふれてきたら
車の小銭入れにいれなおし、コインパーキング利用時の時に
使うようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 財布はどうやって使い分けますか? 3 2022/06/11 21:53
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の誕生日プレゼントについてです。 同い年で20歳の彼氏の誕生日にVUITTONの財布をプレゼント 3 2023/04/12 19:55
- バッグ・財布 財布の小銭入れにチャックは必要だと思いますか? 4 2022/07/23 22:58
- バッグ・財布 小銭って 使うんですか。 3 2022/05/08 13:18
- バッグ・財布 お勧めの長財布は? 閲覧有難うございます。 かつて丸井で販売されていたヴェリココの「ラクチンスマート 1 2023/08/09 16:03
- バッグ・財布 お札入れはあるけど小銭入れは無い財布は、お釣りが出た時小銭をどこにしまえばよいのですか? まさか、全 5 2023/03/26 21:38
- バッグ・財布 二つ折り財布について。 kate spade、MICHAEL KORS、COACH、CELINE、、 0 2022/05/08 15:01
- バッグ・財布 日々使いのお財布、茶色ってどうですか? 2 2022/06/24 23:40
- バッグ・財布 財布ってどうやって使い分けておられますか? 1 2022/06/11 13:28
- バッグ・財布 小銭を出すときにいつも お財布を開けると小銭が落ちます どうして溝にはいっていて開けたときに落ちるん 1 2022/04/10 09:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硬貨種別収納可能小銭入れ
-
コインランドリー 財布入れたま...
-
ルィヴィトンの財布
-
ジーンズをはく方、財布はどこ...
-
現金主義の人は会計が超絶遅い...
-
会計にて万札を出す時に「大き...
-
がま口の「がま」の意味、がま...
-
使いやすい財布を捜しています
-
財布にゴムを入れる男性について
-
オープンファスナーの箱の部分...
-
財布からお金を抜き取る彼氏の...
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
彼氏が怒ってLINE未読無視1か月
-
1万円落としました。自分が悪...
-
ファスナーが横にあるワンピ、...
-
ポリエチレン 財布 合成革 財布...
-
バイトのレジミスについてご相...
-
女の財布から金を抜く男の心理...
-
クラブなので飲んだ後、終電な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジーンズをはく方、財布はどこ...
-
会計にて万札を出す時に「大き...
-
現金主義の人は会計が超絶遅い...
-
左利きの方、財布はどうしてま...
-
CHANEL キャビンスキン 財布...
-
お財布のメンズとレディースの違い
-
MANOの財布
-
高校からの課題で数学のレポー...
-
失礼ですか?
-
がま口財布を男性が持ったらお...
-
長財布の使い方がわからないん...
-
がま口の「がま」の意味、がま...
-
小銭を減らす方法
-
14038円に対して15050円を払う...
-
おつりもらう時、お札の上に小...
-
「大きい方、先にお返ししま~す」
-
男性はなぜいつもポケットに小...
-
クロエの財布を使っている方へ質問
-
コインランドリー 財布入れたま...
-
キタムラの財布と小銭入れ
おすすめ情報