
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
小銭と言ってもそんなに大量に入って居る訳では無いので心配しなくても良いかと思います。
すすぎでも汚れた水が出ているとしたならば、小銭ではなく財布その物からだと思われます。
汚れや色落ちですね。
そうなれば衣類だけではなくお札にも色移りして居るのかも知れません。
レシートは文字が消えていると思います。
そう言う場合は財布を取り出して衣類をもう一度洗った方が無難でしょう。
心配なのはお札の方で、財布に入ったままなら破れる事はないと思いますが、そのまま
乾燥になった時に重なったお札がくっついてしまうかも知れません。
綺麗に剥がれたとしても、次の問題は自販機やオートレジで読み取れるかどうか。
No.5
- 回答日時:
>洗濯機しても小銭の汚れは出続けます。
>最後の水洗いしても更に汚れ出続けます。
と言う事は、あなたの財布の中は 汚れ(菌?)が出続けているのですね。
コインランドリーの 水洗いは 家庭用洗濯機とは違います。
大量の水を使いますから, その心配は 無用だと思いますよ。
それよりも 財布の口は 開かないようになっていますか。
お札やレシートが 財布から外に出ると、細かくちぎれて
洗濯しているものに 張り付いて 大変だよ。
No.3
- 回答日時:
『洗濯機しても小銭の汚れは出続けます。
』この理屈がよく分からんけど
洗い終わってから確認すればいいじゃん
衣類になにかついてるなら洗い直せば良いんだし
見た目大丈夫そうならそのままでいい
精神的に受け入れられないってんなら最初から洗い直せば良いんだし
人に判断を委ねるような話なのかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財布の通販サイトを探しています。
-
現金派に向いたお財布ってどん...
-
レジでのこの会計のしかたをど...
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
財布の現金
-
ゴムを持ち歩くとき…
-
PayPay使えると思って入った店...
-
財布を預ける男の心理
-
主人の財布中身
-
鞄の修理についてです。 買った...
-
ファスナーが横にあるワンピ、...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
1万円落としました。自分が悪...
-
まだ付き合いたてで、共同財布...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
小銭を出すときにいつも お財布...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
もしもお財布を落としたら 皆さ...
-
牛革財布がのびちゃった!!
-
財布にゴムを入れる男性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現金派に向いたお財布ってどん...
-
会計にて万札を出す時に「大き...
-
現金主義の人は会計が超絶遅い...
-
コインランドリー 財布入れたま...
-
財布に関して
-
お金の保管
-
ご高齢のかたは、なぜあんなに...
-
小銭を正しく出すのってそんな...
-
財布の中のお金って、1000円札...
-
「大きい方、先にお返ししま~す」
-
小銭を減らす方法
-
MANOの財布
-
ハイブランドの長財布または二...
-
ジーンズをはく方、財布はどこ...
-
現金での支払いの仕方(お釣り...
-
イルビゾンテの修理について
-
225円のを買ったとします1020円...
-
おつりもらう時、お札の上に小...
-
CHANEL キャビンスキン 財布...
-
お財布のメンズとレディースの違い
おすすめ情報
菌って見てわかる?分からないよね?
汚れ=菌、な。
あなたならわかるの?
あなたならどうします?
結果報告です。
小銭入れが10枚ほど入っていたらしく、ファシナー開いてて散乱していました。
お札、レシートは湿っぽいくらいでした。
この場合、財布ごと小銭も洗濯して綺麗になった、で良いでしょうか?
補足
ly2070S
結果報告です。
小銭入れが10枚ほど入っていたらしく、ファシナー開いてて散乱していました。
お札、レシートは湿っぽいくらいでした。
この場合、財布ごと小銭も洗濯して綺麗になった、で良いでしょうか?
補足
ly2070S
結果報告です。
小銭入れが10枚ほど入っていたらしく、ファシナー開いてて散乱していました。
お札、レシートは湿っぽいくらいでした。
この場合、財布ごと小銭も洗濯して綺麗になった、で良いでしょうか?
補足
ly2070S
結果報告です。
小銭入れが10枚ほど入っていたらしく、ファシナー開いてて散乱していました。
お札、レシートは湿っぽいくらいでした。
この場合、財布ごと小銭も洗濯して綺麗になった、で良いでしょうか?
ちなみに1万円札は車の中のフロントに置いて乾かしてセルフレジで使えました。