
色々調べたんですが、「減色する」とか「画像を荒くする」の答えしか見付かりませんでした。
画像を殆ど劣化させず劇的にファイルサイズを小さくする方法なんて知っていらっしゃる方はおられないでしょうか?
gifアニメを制作するソフトに「画像を最適化」という機能があるんですが、これでは自分が望んでいるサイズにはできないんです。
海外では普通にできるそうなんですが・・・。
例えば海外の某ユーザーが「画像枚数400コマ、ピクセル値600×100」の条件下でgifアニメを作ると画像の劣化が殆どなしでファイルサイズが2MB以下になります。
でも自分が「画像を最適化」の機能を用いて同じ条件下でgifアニメを作っても絶対に5MBを超えてしまいます。
何か秘密があるんでしょうか?
海外でしか売ってない画像処理ソフトとか・・・。
日本では無理なんですかね。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
さしあたってGIMPで最適化してみてはいかがでしょう。
バージョンによって多少位置が変わるかもしれませんが、
フィルタ→アニメーション→gif用最適化
のあたりにあります。
といっても、giamの方で最適化しているのであればさほど改善は望めないと思いますが。
gifの容量は画像の大きさだけでは決まらないので
>画像枚数400コマ、ピクセル値600×100 2MB
という値にはあまり意味はありません。
圧縮し易いアニメ絵のようなものであれば容量は相当抑えられますが、実写であったりアニメ絵であってもノイズが乗っていたりすると容量がかさみます。
「動きのある場所のみ」の仕組みは特に考えなくてもGIMPやgiamで最適化すればそうなります。
また、GIMPでは画像ごとにパレットを持つことができないので必然的に全体1パレットになりますのでNo1さんの言うように容量削減が狙えます。
「はるかに」かは分かりませんが、まあ運がよければ10~20%減くらいにはなるかもしれません。
最適化はいつもGIMPでしています。
GIMPって元々パレット一つが標準だったんですね。
安心しました。
ということはやはりこれ以上の成果は望めませんね・・・。
皆さん返信ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
a) アニメーションGIFはGIFの仕組みを知っていること。
b) それに必要なアプリケーションを持っていること。
ですかね。
a) GIFはパレットを各レイヤごとにもてますが、一枚のパレットのほうがはるかに小さくなります。
参考サイト( http://www.tohoho-web.com/wwwgif.htm )
b) 残念ながら私の使っているソフトは、もう過去のものになっていて入手不可能です。現在は、OPTPiX webDesigner ( http://www.webtech.co.jp/onlinesoft/webdes/overv … )
大きなGIFは、パレットをひとつにして減色します。
ついで、Giam( http://homepage3.nifty.com/furumizo/giamd.htm )でさらに最適化しています。
申し訳ないです。
自分のレベルがあまりに低過ぎて何が書いてあるのかサッパリでした・・・。
でもORUKA1951さんの言ってることは何となく解ったので、自分が使っているソフトの掲示板でそういうツールがあるか訊いてこようと思います。
特許問題は非常に勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
アニメーションGIFのファイルでは各コマをフルサイズにしなくても良かったはずです。
(1枚目は600x100サイズの画像を入れて、2枚目以降は動きがある場所のみの画像とその場所を指定するコマンドを入れる、というような指定ができる)
1枚1枚入念にそのような工夫をすれば、画像サイズを小さくすることも可能かと思います。
普通は全コマにわたって、フルサイズのデータが入っていますよね?
この回答への補足
そういえば海外の人が作った作品は1フレーム目が背景で、それ以降は動きのあるレイヤーのみを置いていました。
でも「2枚目以降は動きがある場所のみの画像とその場所を指定するコマンドを入れる、というような指定ができる」というのが良く解らないです・・・。
使っているソフトはGIMPとGiamです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) Pinterestにある画像を利用・引用して絵を描きたいのですが、これは著作権に違反しませんか? 1 2022/07/11 04:42
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- 写真・ビデオ メイクや画像加工アプリで顔の赤みを消すことはできますか? 1 2022/08/17 14:29
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
photoshopで作った画像の貼り付...
-
AfterEffectsへの画像読み込み...
-
PhotoshopElement7上で回転作業...
-
jpegファイルを簡単に軽くする...
-
YouTubeのヘッダーイラストを依...
-
デジカメで撮った画像の加工す...
-
画像サイズ、ファイルサイズに...
-
動画のサイズについて(縦横)
-
デジカメの画像
-
Adobe Lightroom 5のトリミング...
-
yahooオークションでの画像のア...
-
写真の縮小方法
-
スマホの写真のトリミング
-
フォトショップ7.で取り込んだ...
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
GIMP キャンバスサイズの変更で
-
premiere pro:黒い帯消したい
-
ネットショップの写真 解像...
-
フォトショップでの加工方法に...
-
画像処理ソフトVixのリサイズ機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
複数の写真を1枚に印刷
-
画像を回転するとアスペクト比...
-
A6のチラシを作るには
-
画像の圧縮とサイズ変更とリサ...
-
画像サイズを変えないで容量縮...
-
jpgの画像を画像サイズを変えず...
-
After Effectsにjpgを貼ると画...
-
縦横比率維持したままのスクリ...
-
一太郎上の画像の切り出し
-
イラストレーターで常に同じサ...
-
フォトショップ7.で取り込んだ...
-
GIFアニメーションのファイルサ...
-
バナーの画像がぼやけてしまいます
-
画像サイズを、1MB以下にしたい。
-
GIMP、サイズ変更
-
フォトショップで切り抜いて縮...
-
縮専ソフトについての質問
-
wordに貼り付けたvisioのサイズ...
-
画像のサイズ変更について
おすすめ情報