重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このごろ強制終了しても起動時にエラーチェックをしません
しょうがないので、手動でエラーチェックしています
どうすれば直るか教えてください

A 回答 (3件)

「フリーズ⇒電源スイッチで強制電源断」の場合は再び起動した時に自動でスキャンが起動しますが、フリーズしてもCtrl+Alt+Delで終了出来たような場合はスキャンされない場合が多いです。


電源スイッチで強制終了した場合でも、スキャンされない場合もありますし。
チェックが外れていたのであれば、様子見してみてください。
    • good
    • 0

 エラーチェックは、HDDにエラーがあったり傷が出来た場合にのみするのであって、いつもするとは限りませんよ。



 だから、わざわざ手動でエラーチェックされる必要はないと思いますが。
    • good
    • 0

参考URLと逆の事を行って見てください。


つまり、「チェックを外す」です。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html# …

この回答への補足

今確認しましたが、チェックははずれていました

補足日時:2003/01/18 18:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!