dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宮城県の観光旅行に明朝(11/19)出発します
航空祭で見たブル-インパルスのアクロバット飛行に感激したので、もう一度その勇姿を見たく松島基地に寄り道しようと思っています。
11/20日は、10:30~11:10で飛行訓練が予定されています。
   (1) 訓練とはただ、空を飛ぶだけなのでしょうか? 
   (2) 訓練は見えるのでしょうか?
   (3) 見えるとすれば見学スポットはありますか?
出発まで時間がなく急で申しありませんが、知っている方がいらっしゃれば、情報をお願致します。

A 回答 (1件)

回答がつかないようなのでとりあえず・・・


(1) 訓練とはただ、空を飛ぶだけなのでしょうか? 
ただまっすぐ飛ぶだけでは、あの部隊にとっては訓練にはならないと思いますよ。
もっとハード?なことをやっていると思います。
(2) 訓練は見えるのでしょうか?
基地祭などイベント時は基地上空などで演技しますが、飛行訓練を基地上空でやってたら他の発着機の邪魔になると思うので基地周辺ではやらないだろうから、イベント時の様な迫力ある行動は見えないと思いますよ。
以前に事故で墜落したニュースを見た時は、確か海上で訓練をやっているような事を言っていたような・・・・
(3) 見えるとすれば見学スポットはありますか?
滑走路端が見えるとこなら、編隊離陸位は見えるかもしれないけど、着陸はたぶん単機だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答に接しないまま早朝に出発し、今日(24日)帰宅しました。
御礼遅くなってしまったことお詫び申し上げます。

さて、念願の松島基地に行って来ました。当日はあいにく雪空で雲が低く垂れ込めていました。
従って、残念ながら飛行訓練中の様子は目視できませんでした。
しかしブル-インパルス機の格納庫前で見学していたところ、着陸し駐機完了後、な・なんとパイロットや整備士が私たちに手を振ってくれたのです。

本当に凍えそうでしたが、記念写真も沢山撮り満足の1時間でした。
行ってよかったです。有難うございました。

お礼日時:2008/11/24 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!