
色々こちらではお世話になっております。
先日、スタバでジャズ風にアレンジしたクリスマスソングが
流れまくっていて、とても心地よいひと時を過ごしました。
そういえば、最近のJ-POPにはついていけてないな…と
思い、日本語の曲だと言葉を頭の中で追ってしまい、手元で
何かしていると邪魔になったりしているな、と思い当たり。
でも音楽が好きで、いろいろ聞いてみていたんですが。
ジャズって邪魔にもならず、心地よく、落ち着いても聞けて
いいなと思いました。
初心者です。
スタンダード(と言うのでしょうか、古くからある曲を歌う
もの)のボーカルから始めてみたいと思います。
最初の一枚にお薦めはありますか?
オムニバスみたいのも聞いてみたいですし、お勧めのアーテ
ィストさんも知りたいです。
アルバム・アーティスト、出来れば色々教えて下さい。
ボーカルないけどこれいいよ!というものがあれば、それも
お聞きしてみたいですので、良かったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正にこの質問を待ってました。
お気に入りのジャズボーカリスト、彼女の名は、noon
ルーツは韓国、生まれは大阪。
現在、全国のブルーノート等のライブハウスではソールドアウトが続いてます。
スタンダードナンバーからクリスマスソングまで、心地よい時間が流れます。
一度『noon』で検索してみて!
ご回答ありがとうございます。
御礼が遅くなってすみません。
早速、ツタヤでレンタルしてみました!
ベストとクリスマスソングのアルバムです。
高音を伸ばすところの声がとても好きです。
クセの無い声で、高すぎず低くなく、とても聴きやすいですね。
他のアルバムも聞いてみようと思います。
ありがとうございました!!!!
No.3
- 回答日時:
スタンダードでは
アン・バートン(Ann Burton)のBlue Burton 心地いいです。
ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)も、もし聞いてないならオススメです。
ボサノバもジャズをPOPに聞きやすくした感じで
アントニオ・カルロス・ジョビン作曲の「イパネマの娘」などは
ボサノバのオムニバスには大抵入っている人気曲です。
この回答への補足
皆様、ご回答を頂きましてありがとうございました。
締めるのがすっかり遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
全部聞いてみて、と思ったのでこんなに時間が掛かってしまいまし
た。全部レンタルでしたが(^^;とりあえず一作ずつは聞けまし
た。みなとても良かったです♪外れはさすがになかったですね。
そこで悩んだのがお礼ポイントです。
皆さんに差し上げたいのですが、ご存知のとおりシステム上出来ま
せん。そこで今回はより『私の』好みに合っていたものをご推薦
頂いた方にポイントを差し上げる事と致しました。
私の定番になった順に20、10とさせて頂きますね。
せっかくご回答頂き、お礼ポイントを差し上げる事が叶わなかった
方には本当に申し訳ありませんが、またご縁がありましたら是非
ご回答をお寄せいただけると嬉しく思います。
皆様、私に素敵な音楽との出会いをありがとうございました。
ご回答を頂いていたにも関わらず、お礼が遅くなってしまい、
申し訳ありませんでした。
ご回答いただき、ありがとうございました。
ノラ・ジョーンズ、アンバートン、聞いてみました!
ノラ・ジョーンズは比較的現代的というか…軽やかな感じが
しました。
アン・バートンは何というか…とても穏やかで密やかな感じ
ですっきりと良かった感じがしました。
ボサノバ!
ボサノバといえば小野リサ!
という事で、こちらも聞いてみました。
ジャズは落ち着く感じが強いですが、ボサノバは(小野リサ
さんしか聞いてないので、他のアーティストのものは分から
ないのですが)明るく押し出しが強くなく、楽しい感じです
ね。聞いたことがなかったので、新鮮です。
思わぬ収穫をありがとうございました(^_^)
No.2
- 回答日時:
比較的最近の外人女性ボーカルでは、
Chiara Civello、Harcsa veronika、Traincha、Nicki Parrott
大御所では
Ella Fitzgerald、Sarah Vaughan
男性の大御所では
Louis Armstrong
比較的最近の日本人女性ボーカルでは、
綾戸智恵
かなりpopになりますが、
高田みち子
あたりがお勧めです。
ご回答ありがとうございます。
すごい、たくさんご紹介ありがとうございます!
Ella Fitzgerald
Louis Armstrong
綾戸智恵さん
この方々のアルバムは聞いたことがありました。
Louis Armstrongの声が好きで、ジャズというジャンルだと
知らないまま聞いていました。
綾戸智恵さんは色々なメディアで有名ですよね。
興味を持って聞いてみたのですが、なかなかパワフルな声で
圧倒されてしまった記憶があります。
他の方は全く存じ上げない方ばかりで、ワクワクしてしまい
ました(^_^)
これからまたたくさんの楽しみが待っているかと思うと…
嬉しいです♪
少しずつ聞いてみますね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
miliという方の、 「塩と胡椒と...
-
恐い、不安になる感じジャズの曲
-
スタバで流れているような曲
-
ジャズ(ボーカル)のお薦めア...
-
ピアノ演奏のみのジャズで“日本...
-
お勧めのドラマーを教えて下さい
-
「スウィング」ってなんぞや?
-
この曲教えてください。(ジャ...
-
WMPのサンプルミュージック...
-
荒々しい?ジャズを聴いてみたい!
-
オススメの泣きのジャズを教え...
-
フランクシナトラ(NewyorkNewy...
-
Crazy Raceの歌詞
-
合唱曲で自分的にオススメな曲...
-
ジャズとシャンソンの違いとお勧め
-
ウォーキングに合うジャズを教...
-
朝に聞く ジャズの曲名を教えて...
-
ビル・エヴァンスのようなジャ...
-
洋楽を楽しまれている方、洋楽...
-
ジャズに関して全くの初心者な...
おすすめ情報